ここから本文です

投稿コメント一覧 (166コメント)

  • 仕事、今日の午後から月曜日まで休みになりました。
    都知事の記事会見を受けて会社が決めました。

  • >>No. 850

    ちゃこさん
    お久しぶりです❗️
    お元気でしたか?

    お孫さん、学校が長いお休みになって毎日お疲れさまです。
    先が見えないウィルス感染は不安ですね。
    ちゃこさんは飲んで体内のアルコール除菌してるから大丈夫❗️(でしょう?)

    私は未だ求職中です。
    ウイルスのせいで職を失った中の一人です。

  • >>No. 845

    かもめさん ありがとうございます。
    年齢だけは間違いなく正確に毎年1年ずつ更新されてしまう。
    私はこの一年、何してたんだろう?
    のんびり楽しく過ごしてしまいました。
    かもめさん、レモンさん、昴さん、皆さん仕事を持っていらして理想的な生き方をされてます。



    ゴヤールは高いけど普段使いできるトートバッグが欲しいのです。
    ブランドと言えば、最近ヴィトンのバッグを持っている人を見かけなくなりました。
    でもリサイクルショップに行くとボロボロのヴィトンのバッグを何万円かで売っています。
    誰が買うのでしょう?

    ブランド品は自己満足だけだと分かっています。
    ホントは 私は、自分で縫った布の袋で充分。

  • レモンさん、潮流さん
    ありがとう😊

    ひっそりと誕生日を過ごしています。
    こんなに厳しい生活になるなら去年の誕生日に自分にプレゼントしておけば良かった‼️
    ゴヤールのバッグ、もう買えない。

  • 潮流さん初めまして

    川崎市に住んでいます。
    明日63になります。

    この掲示板はどのようにお知りになりましたか?
    なかなかここに来てくれる方が居ないので、すごく嬉しいです。
    よろしくお願いします。

  • こんばんは

    コロナウイルスの感染者、長野県からも一人出ました!
    例の大阪のライブに行った方、そのライブ年齢の高い方が行ったようですが、何のライブだったんでしょう?

    韓国人はどうしてすぐ逆上するんでしょう?
    冷静と言う言葉は無いのでしょうか?

  • 自分の投稿を確認してポチッとしないと誤字、文がおかしなものがあります。
    その辺は皆さんお優しいので考慮して読んでください。

  • かもめさん
    製品の出直しの作業お疲れさまです。
    半分くらい終わりましたか?
    中国の工場が通常の生産ができるまでは心配ですね。

    中国人観光客が居ないせいか、首都高、ショッピンセンターは人が少ないです。
    中国が回らないと日本の経済から世界まで流れが滞ってしまいます。
    何があるかわからない、まさかこんな病気が発生して世界を混乱させることになるとは。
    早く終息する様に願っています。

  • 昨日から、電車で10分ほどのところにある社内食堂で働き始めました。
    今のところ午前中の4時間。
    覚える事が多くて、無我夢中ですが、働かせてくれる事に感謝して楽しんで働いています。
    今のところ‥
    心配していた指のへバーデン結節の痛みも感じません。
    一番痛い親指を思ったほど使わなくて済んでいるようです。

  • お店にマスクが消えて困っている人のところにマスクが行き届くようになるにはどうしたらいいのでしょう?
    花粉症の知り合いはマスクを洗って乾かして使っているそうです。
    何とか作れるかも?と思ってさらし、ガーゼ、白いゴムを買って来てマスクを手作りしようと思います。
    洗うのなら布の方が良いし、今ある使い捨てマスクを元にして、一度作って不都合がなければ、どんどん作れます。
    今日はズボンの裾を上げなければならないから、作るとしたら明日からかな〜

  • コロナウィルスはもう日本の何処にいても感染してしまいますね。
    医者が感染して、そこから患者に移ったって言うのが悲惨

  • バレンタインのチョコ
    渡したことありません。
    義理チョコも職場の方に配りませんでした。
    いつの間にか広まった行事、今は高級なチョコがデパートで売っているようですね。
    高級チョコは自分の為に?
    それなら良いけど

  • >>No. 799

    レモンさん
    ご主人が待っているから、無理してホームへ行ったのかな?
    風邪が悪化しないといいですね。
    お大事にしてください。

    外に出る時はマスクをしなければいけないんでしょうが、化粧が付くし眼鏡をかけていれば曇るし、ついついマスク無しで出掛けてしまいます。

    客船のアメリカ人をアメリカ政府で迎えに行くと言っているのに、どうして日本は認めないのでしょう?
    日本政府が日本人を武漢に迎えに行ったように、アメリカ政府がアメリカ人を迎えに行くのは当然だ思うのですが。

  • マスク
    買い占めてネットで売ってる人もいますが、春節で日本に来た中国人が帰る時買い占めてましたよね。
    これから花粉症で必要な人がいるのに、日本の工場も増産してるから少しずつ出回るでしょう
    私はガーゼか、さらしを買って来て自分で作る事も出来るなぁ と思ってます。
    口と鼻を塞げれば良いんだから。

    客船の乗客の方はお気の毒ですね。
    精神的に参ってしまうのではないでしょうかか?

  • 皆さんこんばんは

    就活で忙しく、このスレッドを見ていませんでした。
    昨日はスタバ、今日は楽天の食堂の面接でした。
    どちらも娘くらいの面接官です。
    「なぜ我が社を受けようと思ったのですか?」
    はどこの会社でも聞かれたけど、昨日は「自分の長所は何ですか?」「自分を売り込んで下さい」とか、こんなおばさんのバイトなのに社員を面接するような丁寧な面接でした。
    多分ちゃんと答えになっていない事を話してしまった気がする。
    「とにかく働きたいんだよー、働かせてくれよー」とは言えない。

    レモンさん
    サチオは元気です。
    相変わらず、噛み付きますが、以前よりマシです。
    私の足に付いているサチオの引っ掻き傷は薄くなるけど消えずに残るのでしょう。

  • >>No. 780

    レモンさん
    私を採用しないのは面接官の見る目があるからなのかも。

    今日面接したスタバは場違いな感じでした。
    新しい事業展開をしているお店で、お店の外観を中国人が写真撮ってました。
    圧倒されるような吹き抜けの建物、お客様がいっぱい。
    普通のスタバを想像して行ったので、全く違う世界に迷い込んだ感じでした。

    今回の面接官も若い女性でしたが、前回のように人をバカにして見るような事はなく、とても気持ちよく面接出来ました。

  • 皆さん おはようございます。
    税務署の面接から1ヶ月半過ぎても通知が来ないので、電話してみたら「順次結果を郵送してます。」との事。

    昨日はスタバの面接に行って来ました。
    その場で不採用と言われガッカリして帰って来ました。
    面接官(30代後半の女性)が
    「バリスタ(飲み物を作る人)は私には出来ないと思う。
    毎週新しいのみものが出るし、マシーンの使い
    方も難しい」
    と言うのです。
    もう60 過ぎたら足手まといになるだけだから要らない。と言っている感じ。
    だったら最初から面接しないで欲しい。
    帰って直ぐ違うスタバのお店に応募しました。
    採用してもらっておばさんでも出来るところを見せてやる!メラメラ

  • 「お母さん一度に何件も求人に応募しなきゃダメだよ」
    と娘に言われてしまった。
    もしかしたら150人募集の求人からあぶれてしまったのかな?
    だとすると何とかしなきゃ
    明日までに採用通知無ければ動きます。

  • おはようございます。

    レモンさんもかもめさんもお嫁さんに言いたいことがお有りようですね。
    人それぞれ、同じ人は一人もいません。
    それに息子のお嫁さんだからネ
    お孫さんのお母さんをちゃんとしているなら十分だと思います。
    私から見たら贅沢ですよ〜

    かもめさんは中国企業の製品の事で悩まれているようですね。
    これまでご苦労されて来た信頼も、一瞬で失くしてしまう事になります。
    大変なお仕事ですネ。

  • あけましておめでとうございます。

    今年は風邪で新年を迎えることになりました。
    寝る時はやっぱり冬物のパジャマを着ないとダメですね。
    白髪染め今日安い美容院で染めました。
    次回は自分で染めます。
    一回おきに美容院、自分で染めるとしています。

本文はここまでです このページの先頭へ