ここから本文です

投稿コメント一覧 (24コメント)

  • 他のゲーセクは上がってるのにココときたら…

  • そろそろ跳ねそうな気がしたので
    優待と将来有望を兼ねて500株分インしてみました。

    今日の高値1039で掴んだんで上がれ〜上がれ〜。

  • https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50506830S9A001C1MM8000/

    オンワード、国内外600店舗閉鎖 ネット通販に投資
    2019年10月2日 21:00

    女性向け衣料ブランド「23区」などを展開するオンワードホールディングスは国内外の約2割に相当する約600店舗を閉鎖する。主要販路である百貨店販売の不振や電子商取引(EC)の拡大に対応し、構造改革に踏み切る。2020年2月期は店舗閉鎖に伴う損失を計上し、11年ぶりの最終赤字となる見通し。米カジュアル衣料のフォーエバー21が経営破綻するなどアパレル業界は世界的に逆風が強まっており、対応を急ぐ。

    オンワードは「23区」のほか、紳士服ブランド「五大陸」などを全国の百貨店やショッピングセンターなどを中心に展開している。ネット通販の台頭などでグループ全体で国内外約3千カ所ある店舗の集客力が低下、販売不振が目立っていた。店舗のコストを削減し、ネット通販など成長分野に経営資源を振り向ける。

    大規模な店舗閉鎖に伴い、今期の業績予想を近く大幅下方修正する。従来55億円の黒字としていた今期の連結最終損益を300億円程度の赤字(前期は49億円の黒字)に引き下げるもようだ。株式の配当水準は維持する。

    店舗コスト削減で収益力を底上げし、これまで22年2月期に100億円としていた収益目標の1年前倒し達成を目指す。

    同社は直営ECサイト「オンワード・クローゼット」の売上高が伸びている。デジタル分野への投資を積み増し、EC事業の売上高を22年2月期に500億円と前期実績比で倍増させる。ブランド力を発揮しやすい生活雑貨や食品分野ではM&A(合併・買収)なども検討する。閉鎖店舗に関わる従業員はデジタル事業など成長分野に配置転換する。

本文はここまでです このページの先頭へ