ここから本文です

投稿コメント一覧 (66コメント)

  • >>No. 3

    100,000円まで売りません。孫さんを知っています。SoftbankGの株を所有させて頂いて20年以上になりますがこれから孫さんとSoftbankのハイライトが来ると考えています。

  • 個人的な考えですがスプリントとTモバイルの合併の件は孫さんのAI群戦略の将来像からすると些細なことです。数千円単位の小さな上下に一喜一憂せずに長期間で考えていますので同じ時代に孫さんに巡り合えソフトバンクGの株を所有させて頂いている事に感謝しています。

  • ソフトバンクに期待頂き有難うございます。
    唯、ストップ高になっても大した額ではないです。
    孫さんの思いは5万も10万も誤差の範囲で小生の能力では理解できません。
    とんでもない人と同じ時代に生きている事に感謝しています。

  • 孫さんを信じて頂き有難うございます。

    私は孫さんを20年以上前から存じておりその驚異的な能力と誠意を知り尊敬しています。

    一日に1,000円も下げてないのに騒いでいる人が沢山いるので本質を理解している少数派が勝ちますね。実は財産を作るのは簡単なことです。

    > 孫さんを信じる。

  • 失礼ついでにまたまた個人的な質問をよろしいでしょうか。
    1997年といえばアジア通貨危機!
    バブル後の安値を虎視眈々と拾われたのですか?

    AI群戦略様

    ご質問にお答えします。
    1997年にアジア通貨危機を狙い虎視眈々と拾ったのではなくこれは単なる偶然でした。但し、当時中国とアジアの時代が来ると感じていたので長期で投資したのは事実です。

    ソフトバンクはインターネットバブルが弾けた時、孫氏を信じていたので狙って安値で買い増ししました。おかげで現在の価格に対し平均購入価格は約500円ぐらいとなっています。これも長期で持てば一財産を作れると考えています。

  • 個人的な質問ですがAI軍戦略さんからのご質問ですので事実を言います。

    小生は1990年にシンガポールに駐在して1997年にシンガポール人と結婚して今は家もあるし子供もいるので今後もシンガポールにいる予定です。ここは相続税、キャピタルゲイン、配当に対しての税金も無いのでとてもありがたいです。国は小さいですがお小遣いがあれば色々な国に行けますので退屈はしません。

    因みに結婚した1997年にソフトバンクと中国株を購入したおかげで今はビリオネアではないですがそれなりのお金は持っています。今は健康と家族、友達との関係を良くしていけばセンテナリアン(100歳まで生きる人)にはなれると考えています。そして欲ではなく現実として今後ソフトバンクのおかげでビリオネアになると信じて毎日を楽しく過ごしています。


    > 老人と若者様は100歳を過ぎてもシンガポールに在住予定ですか?
    >
    > 不自由なことはありませんか?
    >
    > 個人的にかなり興味があり失礼ながら質問をさせていただきました。
    >
    >
    > 私はAIの進化で2030年頃には外国語が完全に翻訳されると考えており、外国人と不自由なくコミュニケーションがとれ、またその頃にはSBGの時価総額が100兆円以上にはなっていると見ております。
    >
    > となると株にかかる税金が非課税で成長著しい東南アジアの中心都市シンガポール移住は魅力的です。
    > (個人的に夏は大好きで常夏の東南アジアに興味有)

  • AI群戦略様
    150歳とは恐れ入りました。小生は106歳と決めていますので敵いません。
    唯、これからの全ての産業を再定義するAI革命を共通認識していることは嬉しいです。
    孫氏を理解する同志としてお互いビリオネアになり幸せな人生を送りましょう。
    > 老人と若者様
    > お久しぶりぶりです。
    > 休日の一時、貴殿の投稿にホット癒されます。
    >
    > SBG株価が下落した際には貴殿のようにドンと構えないとと思う次第です。
    >
    > 2025年以降の株価10万円(時価総額約100兆円)は以下論法より私も視野に入ってます。
    >
    > AI革命は必ず起きる
    > ⇒どの会社よりもSBGがAI革命企業群に張っている
    > ⇒AIは全ての産業を再定義する
    > ⇒インターネットが再定義した業界は広告と小売り
    > (アメリカ国内でみると米GDPの約7%のみ)
    > ⇒インターネット革命の中心企業のアマゾンやアル
    > ファベットでも時価総額100兆円弱
    > ⇒SBGが100兆円になるのも時間の問題!
    >
    > 個人的にはサラリーマンの給料のキャッシュフローで充分生活できるので、日々の株価に一喜一憂せず毎日幸せな気持ちで過ごすだけなのです。
    >
    > SBGが100兆円になった暁には貴殿のようにシンガポールで高配当銘柄のキャッシュフロー(インカムゲイン)しかも非課税をベースに生活するのが夢です。
    >
    > 少しぶっ飛んで聞こえるかもしれませんが、AIの進化によるDNA解析の飛躍で個人的には150歳まで生きるつもりです。
    >
    > となると益々日々の株価に一喜一憂するのは馬鹿馬鹿しいですね。
    >
    > AIが間違いなく人々の生活を便利にそして豊かにしてくれるので幸せなな気持ちで過ごすようにしております。

  • 言われている事は正しいと思いますが私は最近100,000円(但し分割前の単位で)位は行くと考えるようになっています。但し2025年以降ですので、小さな数千円単位の上下で一喜一憂せずに毎日を幸せな気持ちで生きるだけです。

    > 孫さんを評価しているホルダーは、目標株価まで、売らないことだ。
    > 私は、22,000円だ。孫さん待ってるよ。

  • 取引のある日は、僅か数千円単位の上下で騒ぐ人がいるのでうんざりしますが、取引の無い日は良いですね。孫さんの思いを共有して楽しく過ごせば、2025年には以前より少し考えが大ききなり8-10万ぐらいは行くと考えていますが 、孫さんの頭は常人ではないお考えがある事を知っています。

  • スプリントとTモバイルの合併、ウーバー上場等は少しは気になりますがそれは短期的に株価が3,000円に下がる、20,000円に上がる程度の事でソフトバンクの長期株主から見たら小さなことです。大切なことは株価の小さな上下には一喜一憂せずに孫氏を見習い長期的視野を持ち一日一日を大切に生きることだと考えています。

  • AI軍戦略様 コメント頂きありがとうございます。小生はお褒めの言葉を頂く事は何もしていません。〇インターネットバブル崩壊時には絶好の買い場到来と考え随分(当時の持ち金で)買い増しさせてもらいました。〇3期連続1,000憶円近い赤字の時にも四半期毎の孫さんの決算発表を見てワクワクしてついていっただけです。今ではソフトバンク株だけで南国のシンガポールで暮らせていますがソフトバンクで増えたお金より孫氏と同じ時代に生まれて同氏の生きざまを勉強させて頂いていることに感謝しています。

  • ソフトバンクの株が僅か1,000円単位で上下してる事に過剰反応されれおられる方が多いのに考えてしまいます。孫氏のことを禿とか朝鮮人とか言われている方々の投書と同じかもしれませんね。孫氏は後継者にバトンを引き継ぐ時には最低でも20-30万円(分割前)のレベルを超える思いを持っておられると考えている崇拝者です。

  • AI軍戦略様 孫氏をご存知になられて日も浅いのに同氏が異次元的な才能を持っておられる事をご理解されている眼力に恐れ入ります。孫氏を禿げとか在日とか言われている方々とは全く次元の違う方と存じます。くどいですが短期の株価1,000円、2万円はどうでもよい事で2025年には5-10万となるしかないと考えている長期株主ですが、孫氏はもっと大きなお考えなのを知っています。

  • AI軍戦略様 博学な知識が御有りなので長期の株主と思っていました。小生は孫氏を崇拝して長期で株を持たさせて頂いていますが金額的な増加よりも孫氏の生きざまを勉強させて頂いている事に感謝しています。小生は2025年頃には5-10万は堅いと考えていますが、孫氏はそれを遥かに上回る高い目標を決めて毎日精進されている事を知っています。

  • AI群戦略様

    全く同感です。但し引用されている株価20万円は小生自信がありませんが5-10万円は2025年にはなると考えています。これからAI, IoT、ロボット、ビックデーター等で既存の産業が根底から覆り新しい産業構造が生まれると考えていますが、その時代に巡り合えて且つソフトバンク株を長期で持たさせて頂いている事に感謝して毎日を過ごしています。

  • > 現実は甘くない、5年前9320円の時に信者は今頃株価最低でも5万は確信していたのが現実は7800円、想像にもしていなかった散々な結果

    現実は大変甘いのが現実。7,000円、9,000円、1万何ぼも
    誤差の範囲で如何でもよい事。この株を20年以上持って小さな上下には全く関心を持たず信者であるだけで億り人になって今はシンガポールで悠々自適。小さな上下には一喜一憂せず2025年頃には5-10万円になると期待して今日も元気に過ごしています。

  • > 現実は甘くない、5年前9320円の時に信者は今頃株価最低でも5万は確信していたのが現実は7800円、想像にもしていなかった散々な結果

  • その可能性はあるが短期の事は如何でも良い事。

    2025年には最低で50,000.- 可能性として100,000.-もあると期待している店頭時代からの長期投資家より。

    南国のシンガポールより

  • そのように考える人がいるのでね。ビリオネアーからは縁の無い人と勝手に思います。もっと素直に真実を直視したいと思っています。小生は割り箸さんとは違いますのでシツコイ投書はこれ以上しません。

    但し、2025年10万円は行きます。

  • 今日一時帰国している日本で名古屋ヒルトンホテルで開催された竹中平蔵氏の講演に行きました。

    同氏によると第四次産業革命の柱は①AI、②IOT、③ロボット、④ビックデータ、⑤シェアーインダストリーであり非常に内容が濃かったです。

    これら全ての大御所に種を蒔いているソフトバンク(孫氏)の先見力に感服です。

    短期的な株価3,000円ー20,000万には全く興味無い店頭時代からの株主です。

    因みに2025年には100,000円位を期待(知って)います。

本文はここまでです このページの先頭へ