ここから本文です

投稿コメント一覧 (115コメント)

  • ここってモルガンとピロコの戦いはまだ続いてるんですか?

  • もしかして、今月優待ですか?
    それで上げ基調なのかな。
    誰ですか!串カツ田中が下がったからここが上がったって言った人は!

  • >>No. 760

    あなた、噛みつく場所が間違ってるんですよ!

    書いた人は商品に問題ないけど作ったほうに問題あるから
    銀行からお金借りるのは厳しいんじゃないの?って言ってるんです。
    結論を見ても言いたいことは銀行のお話しです。

    なのであなたが噛みつくべきところは銀行のくだりであり、建物ではありません。

  • 玉の輿女性は相手のお金と将来性を常に見ています。
    なので剛力が去ったときが、この会社の終焉といえるでしょう。
    まさに、地震前のナマズのようです!
    私たちは剛力だけを見てればいいのです!

  • >>No. 543

    先日、ここの過疎ってる駅前店に行きましたが、お客は私と知らないじいちゃんの二人で行員は12.3名いました。素人的には多いような気もしますが。

  • 今日はガソリンの価格が下がったというニュースに反応して上がったようですね!

  • 結局優待は何になったんです?
    まさか・・・消耗品じゃないですよね?
    消耗品だったら商品ないと使えないから、株主に商品買わせる新たな
    手法か。
    消耗品だと正規品じゃなくてもいいってひといっぱいいるからヤフオクでもあんまり売れません!

  • TATERUのアパート2棟を購入した千葉県の30代男性
    ・今は13/14室の入居でようやくトントン。
    ・残債は1億4500万円ですが、査定では1棟5000万円程度なので売却もできない状況です。

  • いいですか。
    低所得者っていう方は人生一発逆転狙ってるので大金持ちか自己破産かの
    ギャンブルがあれば当然乗ってくるんです。
    それに参加させるための改ざんです。でも今後はそれが使えません。
    ちなみにまともな不動産投資家はここでは投資しません。うちのグループは
    全員そうです。
    理由は簡単。「割高」だからです。
    1000万で仕入れた土地を3000万で売るのはのせすぎです。
    ここが業績回復するには利益乗せすぎを改善し、もう少し安くして売ることです。
    決して、社長の謝罪会見とかそんなもので業績が回復する問題ではありません。

  • 好業績の予想なんて出るわけないでしょう。
    どんだけ頭がお花畑なんですか。
    そもそもあなた自身がTATERUで不動産投資を検討すらしてないでしょう?
    自分はしないのに他人がしてくれるだろうなんて思わないほうがいいです。
    みんなが欲しいと思う商品こそ業績に直結するのです。
    株主が欲しいと思わない商品が業績に直結するわけありません。

    ここは8000万を35年フルローン。新築時の家賃で計算して2部屋空きが出たら
    赤字の計画。空室が出ていいのは1部屋だけ。それも新築の家賃で・・・
    20年後30年後も同じ家賃ではやっていけません。その間もずっと同じ返済額が
    続きます。どこかでほころびが出てくることでしょう。
    株主は本当にここでの不動産投資は危険っていうのがよくわかってると思います。
    でも業績はあがるだろうとか頭おかしいんじゃないでしょうか。
    完全に矛盾していますw

  • 配当性向30%→赤字なら無配でOK
    自社株買いできるように変更→自社株買い発表して実際しなくても罰則なし。

    現実は無配だし、自社株買いするお金もないけどこういう用語をIRで
    発表するのは株主のことを考えるようになったんでしょう。

  • それは管理料の話しになります。
    管理料は高くてもいいという方は多数いるでしょう。素晴らしいですからね。
    ただ建物が高すぎるのは誰も納得しないでしょう。

    シノケンは確か他のビジネスもしてるんじゃなかったです?
    他で稼ぐのもいいんじゃないでしょうか。
    あとは物件の価格を下げるのが一番いいんじゃないでしょうか
    今の価格で22年ローンになれば私ですら飛びつきます(笑)
    まあそんなことはなさそうですが(笑)

    あと、ホルダーのみなさんに言いますが自分はしないけど他人はするだろうっていう思考はやめたほうがいいですよ。何やっても損するパターンです。

    もしあなたが風俗店のオーナーでブスが面接にきて、自分ならこいつは指名しないが他人は指名するだろうと思って雇ってるようなもんです(笑)

  • だから割高だからです(笑)
    お金持ちは一括で買うお金あるんです。諸事情によりローンは組みますが。
    なので立地を抜きにしたら後は高いか安いかだけの話しです。

    でもここは割高だから買わない。でも貧乏人なら割高でも買ってくれる。
    だって人生大逆転を狙ってますから割高とかそんなの言ってられません。
    でも昨今の融資厳格化によりそれも封じられた。
    じゃあどうやって売り上げ増やすんですかっていうお話しです。

  • 簡単です。立地が悪いとかは抜きにするとTATERUの建物が割高だからです(笑)
    前にも書きましたがTATERUのアパート管理に魅力を持ってる不動産投資家は多いです。ただ建物が高すぎる。TATERUは抜きすぎです(笑)

  • いいですか?古い話しですが例えばCHRがかっこいい絶対売れる!株価も上がるからTOYOTAの株を買おう。CHRも欲しいけど去年新車買ったから残念ながら買えない。とかならわかりますよ。

    でもここは投資でしょ?必ず儲かると思うなら35年ローンでも投資するでしょう?しないのは心のどこかに不安があるからですよ。

    先のCHRの話しでも新車価格から+50万で必ず買い取りますって業者がいたら例え去年新車買ってようが買いますよね。投資ですから。

    ここのホルダーもここの株買うよりなぜアパート経営しないんですか?貧乏人というのは抜きにしてよく考えてみてください。

  • なぜタテルの株を買うならタテルのアパート買えという訳の分からない理論

    だからあなたは業績とか将来の見通しとかを見る目がなくてただ株価しか見てないってことですよ(笑)

  • >>みんながみんなアパート建てるほどの資金があるわけないじゃないですか。

    じゃあ誰がここでアパート建てるんです?ちなみに金持ち、プロの不動産投資家はこんなところではしませんよ。
    ホルダーもこんなところで35年ローンで毎日空室にビビりながら生活なんて怖いと思ってるんでしょう?じゃあ誰が投資してどうやって売り上げ増やして株価も上げるのか具体的なビジョンを語ってこそホルダーでしょう。

    まさか・・・
    私に暇とかでしか噛みつけない脳みそなんでしょうか?

  • >>TATERUの物件を手に入れることに喜びを感じてるオーナーも少なくない。

    それならあなたもTATERUで投資して喜びを感じたらどうですか?(笑)
    自分はしないけど他人はするとか完全に矛盾してますよね。

  • 家賃収入で生活してるので暇なんです(笑)
    最近はYouTubeも収益化審査もおりて広告がでるようになりました。
    ありがとうございます。

    で、あなたはホルダーなのになんでTATERUでアパート経営しないんですか?
    これから業績もよくなると思うくらい魅力的なんでしょう?
    株買うよりアパート経営のほうが儲かりますよ?
    なのになぜ口だけでTATERUでアパート経営しないんです?

    まさか・・・
    株価が高値からめっちゃ下がったからリバウンドあるだろうとかそんな理由でホルダーになってないですよね?(笑)

  • ここのホルダーのみなさんは一番大事なところに目をつむってますよね。
    それは自分ならここの会社のお世話になるかどうかです。
    でもここのホルダーは自分ならお世話になりたくないって思ってるかたがほとんどでしょう(笑)
    35年ローン民泊なんて不安しかないですね。

    金持ち、プロの不動産投資家はTATERUでは投資しないと言っています。
    ホルダーも投資しません。
    貧乏人は人生一発逆転狙って投資意欲はあったのに融資が厳しくなり無理。

    じゃあ誰が投資するんです?(笑)

    誰が投資をするかの具体的なビジョンを語れないなら逃げたほうがいいですよ(笑)

本文はここまでです このページの先頭へ