ここから本文です

投稿コメント一覧 (139コメント)

  • (4726:ココ)の掲示板に
    (投稿されている方々)や(単なる傍観者のお方)の大半は

    10月7日(PM9:00)からのNHKで放送された
    (☆孫さん)が出ていた【NHKスペシャル】を見て
     録画もしていると思います。

    この放送で私が注目した(☆孫さん)の発言は
    2030年までの【AIロボット・AIによるGDP押し上げ効果】へのコメントでした。

    【AIの進化によるGDPの増加】が
    ・最も期待されるのは中国で(26.1%)
    ・それに次ぐのは北米の  (14.5%)でした
    ・世界平均が(14.0%)なのに対し
     日本の【AIロボット・AIによるGDP押し上げ効果】は(10.4%)でした。

    (☆孫さん)の発言によれば(AIの競争)は
    ・今、AIは中国とアメリカの2大競争になっています
    ・日本は(もう完全に、2周遅れぐらいに取り残されている)
    ・だから「AIっていうのは怖い、大変だ、どうしよう」って
     日本が(引っ込んで)しまったら
     次の時代、その次の時代が
     本当に(根底から置き去りにされてしまう。)というような
    ・(最先端の認識者)のご意見でした。(NHKの字幕)より編集

    この放送の冒頭に出てきた
    (産業用ロボット)の【KUKA】は
    中国の(美的集団)の子会社でドイツに本社を置いている
    (産業ロボットおよびファクトリーオートメーション関連機器の製造メーカー)でした
    この企業は
    日本の(6954:ファナック)や(6506:安川電機)の強敵ですよ。

    もはや【技術立国:日本】という表現が
    伝説になるカモしれません。 

    現在の日本の経済は
    本当に(アベノミクスの宣言どうり)なのでしょうか? 
    私には(どうみても、ウソだとしか)思えません

    私は今週、2年ぶりに
    (中国の湖南省の田舎の武陵源)に行って
    (人民ではない普通の人々の生活の様子)を
    【肌で感じて来る】つもりです

     2年前との(中国の現実の変化)を判断したい思います。

  • >>No. 686

    (4726:ココ)のチャートは

    (4716:日本オラクル)や(9435:光通信)とよく似ています

    昔、昔、のことですが
    (9435:光通信)を10万円以下で買ったことがあります
    半年ぐらいで売ってしまいましたが

    現在では、214万円もするのですね。。。

  • >>No. 685

    (3906:ALBERT)は
    ・【トップ】から(+11ヶ月)で【大底】を記録し
    ・(+12ヶ月目)から上昇を開始し
    ・【12/24ヶ月:移動平均線】の『GC』から本格的な≪上昇トレンド≫に入り
    ・【トップ】から(+33ヶ月)から【爆上げ】が始まりました
    今後の展開は
    ・2015年2月の【トップ:8160】の(約2倍)を超えた時点で
    ・急激な【パニック】がおこり
    ・(4771:エフアンドエム)や(4845:スカラ)のような形を描くと思います

    (4726:ココ)は鍋底の時間が12年以上ですから
    (3906:ALBERT)のような【爆上げ】が起こるかどうかはワカリマセン

    長期的な成長を継続していく『☆超成長株』のチャートは
    上昇の角度がもっとゆるく(+36度)ぐらいが理想的で
    チャートの画面の(右上の角)を目指します。

  • (企業の成長の過程)は
    (上場初値)からのチャートを見なければ
    【現在位置】の(チャート・ポジション)を判断することは出来ません。

    月足の10年のチャートでは
    過去10年までしか見えないので
    4726と9984の成長の浮沈の
    (上場初値)からの(後半の半分)しか見えないのです。


    今から約10年前のリーマンショックの時
    4726と9984は10月31日に【大底】を記録し
    【株価】は
    (4726:200)(9984:636)でした

    現在の両者の株価は
    (4726:3185)(9984:11075)なので
    現在までの約10年間での(株価の上昇率)は
    (4726:約15.9倍)(9984:約17.4倍)になります

    しかし昨年(4726:SBT)は、久しぶりの(2分割)を行い
    (4726:ココ)の株数は 2倍になったので
    【大底】以前から保有している保有株の資産は
    (約15.9×2=約31.8倍)になりました。

    現在の(4726:ココ)の株価が【高額だ】と宣う方がいますが
    (機関投資家)や(大金持ちの個人投資家)にとっては
    まだ(チョロイ価格)です
    今後のファンドの参入は必至ですから
    (5%ルール)での報告が飛躍的に出てくると思います。


    (4726:ココ)や(9984:SB)の株価が
    (高くて買えないという方)へ 
     私がオススメする銘柄とその【株価】は

    (2148:アイティメディア:606)
    (2656:ベクター:426)
    (6031:サイジニア:1699)
    そして孫銘柄の
    (3765:ガンホー:224)です

    どれも、現在、注目されていない(9984:SB)の子会社です
    私は現在
    (4726:ココ)よりも、これらの子会社の方を狙っています。

    いつが(月足チャート)での【買い時】なのか?といえば
    ・【12/24ヶ月:移動平均線】の『GC』
    ・【月足:一目均衡表】への『雲入り』
    ・【月足:一目均衡表】の『雲の中での調整』
     なのですが
    ・【トップ】から(12・33・55・88ヶ月)という【時間】も重要です。

    私は日本一の(経営者、投資家)である(☆孫さん)の信者なので
    電話も電気も野球も、 SBです。
    電気代が本当に半分以下になったのには本当にビックリしました。

    (信者)が圧縮されると(儲ける)という字になるのです。

  • >>No. 664

    > 決算いいのでしょうか。信用なので心配です

    次期決算が減益となり、【株価】が下落した場合は
    ココが
    ≪長期・上昇トレンド≫に突入したばかりで
    将来性が明るいコトを考えれば
    絶好の【買い場】になると思います。

    【大暴落】の時コソが【仕込み】のチャンスなんですよ
    【株価】のチャートは(業績のグラフ)ではアリマセン
    業績発表が良くても【株価】が下落するコトは よくあるコトなのです。

    【株価】のチャートは【人気のグラフ】とも言えますが
    本当は(その銘柄の取引に参加している人たち)の
    【金欲のグラフ】なんですよ

    トヨタとの提携で、4726の今後の【株価】は
    大口の機関投資家の【買い】や【空売り】の注文が必ず入ります。

    【株価】は毎日のように乱高下しますが
    【株価】が下落したとしても
    一時的な(半年~1年)の【調整3波】になります。

    このような長期的なファンドの攻撃に対して
    個人投資家が抵抗出来る(唯一の手段)は

    機関投資家の取引には【決算報告】という(時間の制限)があるのに対し
    個人投資家の売買には(時間の制限)が無いというコトですから
    機関投資家の参入前で【仕込む】コトと
    【現物での長期保有】しか無いのです。

    ヤフーの掲示板で個人投資家どうしが喧嘩していますが
    (言葉のやり取り)でモメルなんていう愚行は
    日本の株式市場の現実を見誤っている(大馬鹿)が
    無駄な時間を浪費しているだけなのです

    個人投資家の(本当の敵)は機関投資家なんですよ
    個人投資家どうしでココの掲示板を汚さないで下さい。

  • (現物・ガチホルダー)の私から
    ココを(信用取引だけ)でやっている方々への
    (よけいなお世話の)一言です。

    『とにかく現金があったら、たったの100株でいいですから、今の株価で現物を買う』
    そして
     4726の現物を保有しているコトを【10年間、忘れる】

    こんな簡単なコトが
    あなたの(将来への投資)なのだと 私は思います。

    (よけいなお世話)なんですが。。。

  • 秋の夜長は お勉強ですよ・・???

    ≪上昇トレンド≫が一服し【調整3波】になる時間は
    ただひたすら(暇な時)なんですが
    (長期投資)をやりたい方には
    この時間こそが
    自己の考え方に刺激を与える(勉強の時)だと思います

    私が(おススメする本)は
    あの
    (☆バフェット)に影響を与えた2冊の本
    ①賢明なる投資家・・ベンジャミン グレアム著 
    ②フィッシャーの「超」成長株投資・・フィリップ・A. フィッシャー著

    そして
    (チャート馬鹿)の私を変化させた
    ③オニールの成長株発掘法・・ウィリアム・J・オニール著

    【株式投資】を一生やるつもりで
    まだ、これらの(基本の教書)を読んでいない方へ
    私は
    (まず読むコト)をお勧めします。。

  • >>No. 465

    (4726:ココ)の大底の頃の掲示板を見て
    今も、この掲示板を覗いている人は
    (孫、抹茶、好)様から表彰状を戴けるほどの
    (SB信者)だと思います。。

    【大底】の頃の(4726の掲示板)の雰囲気は閑散ソノモノで
    (音信不通)というか(反応なし)で
    (悲壮感?)を全く感じませんでした
    私は、ただひたすら(4726の将来性)を信じ
    何の不安も持つことなく【買い増し】をしました。

    誰もが知っている(相場の格言)
    ①相場は悲観の中に生まれ 
    ②懐疑の中で育ち
    ③楽観の中で成熟し
    ④幸福感の中で消えていく

    【現在位置】の(4726:SBT)の評価は(②~③)だと思います。

    私の(465)の(書き込み)の反応で
    (そう思わない)が優勢なコトに驚きました。

    【現在位置】の(6031:サイジニア)の評価は
    (①の一歩手前)で(総悲観)に近いと思いますが
    ココの(31.23%)の大株主は
    (9984:SB)なのです。
     
    私は
    掲示板の(書き込み)が(総悲観)になる頃が
    【打診買い】の最良の【仕込み】の時だと思っています。

    【時代のニーズ】によって株価は変動します
    (6031:サイジニア)が
    (4726:SBT)を追いかけていくのか? は全く未知なのですが

    私は、日本一の経営者である(☆孫さん)の信者ですから
    1年先の【仕込み】の準備ぐらいはやっています。。。


  • 今日も 上げて 良かったですね。

    私は親の(9984:SB)は 3分割前からの株主です
    10年以上保有している子会社の評価は
    (4689:ヤフー)優等生
    (4689:SBT)大器晩成  
    (3765:ガンホー)10年に1度の一発屋
    (2656:ベクター)出来の悪い子だが???謎

    全てが【只株】なので(評価額=利益)になっています

    そして(来年の6月頃)に
    (6031:サイジニア)を 1000以下で【仕込む】予定です

    なぜ(来年の6月頃)なのか?
    【トップ】から(+55ヶ月)で【打診買い】というのが
    (私のルール)だからです。

  • > 利益が出ていてあと少し我慢は結構忍耐が要りますね(笑)

    私は、ココの10年後
    そして、その10年以後を考えています。

    企業の『将来性の価値』を信じたら
    ・・・・・
    【我慢・忍耐・強い意志】なのです。

  • >>No. 434

    > 今年のノーベル賞はまおまけみたいなもの。
    > 当時は400円以下だった。
    > ま、そこがレバタラ。株の難しいところ。
    でも、小生はそれまで松茸やらエイズ薬やらで10年以上待っていた。
    > やれやれうりでしょかね。
    > ちょうど翌年から株式所得の税率が10から20%に上がるということもあり焦って売った。



    私はあなたと ほぼ同じ頃に 
    同じ動機で ここを【仕込み】ました
    そして、
    2013年の【爆上げ】で【テンバガー:4000】を達成したので
    持ち株の(5分の1)を売り、全てを【只株】にしました。

    1年で10倍を超える【爆上げ】はめったにないコトなのですが
    その後の相場は、定説どうり
    【大暴騰】に匹敵する程の【大暴落】になりました
    2016年までの(下げ相場)は
    (上げ幅)と(時間)をコンパスで測れば妥当だと思います。

    しかし、ココの成長性は革新的ですから
    次世代の医療技術が生まれるまでは続くと
    私は信じています。

    2度目のノーベル賞をいただいた後で
    3度目。4度目を、また受賞するかもしれません。

    だから
    【株価】の(日足の上げ下げ)などは気にしないで
    【10年後の私たちの生活に、ココがどれ位貢献しているか】を考えます

    ココは
    『保有しているだけで、幸せな株』なんだと思っています

    企業の成長が鈍化するまでは
    【売る】なんてことは、考えてイマセン。

  • (機関投資家)のコバンザメのように
    (空売り)をやっている(個人投資家の方)に一言
    ココは≪長期上昇トレンド≫に入っていますから
    月足の(転換線:1027.50)までの(空売り)を仕掛けても
    儲けは、たかが知れてます。

    日足チャートだけで判断し
    (空売り)を仕掛けている(度胸がある方)に一言
    これからもバンバンと(空売り)を仕掛けて下さい。

    信用でココを保有している方に一言
    【即刻、利確して、現物に鞍替えしては】どうですか?

    私は(長期投資)の(現物の個人投資家)ですから
    ≪長期上昇トレンド≫での(空売り)は大歓迎です。。

  • とりあえず【新高値更新】でオメデタイのですが

    日足の形が
    なんとなく(上昇ウェッジ)に見えるようになってきた

    月足のつぎの目標は5000超えで、分割です。

  • 私は
    (デイトレ)や(信用取引)で(短期取引)をやっている人達が
    (買い・売り)や(売り・買い)を行う(短期売買)の行動が
    (長期相場の肥し)になっているコトを理解しています
    だから
    『短期売買』を否定するようなコトは微塵もありません
    むしろ歓迎しています

    ココの(カブタン)の(月足チャート)の全てを見て下さい

    (長期投資家)の私にとって重要なのは
    (10年単位)の(相場の上げ下げ)なのです


    【コンドラチェフの波】というのを知っていますか?

  • >>No. 411

    > 出来高少ないから、組織的にやれば株価操作しやすい。

    貴方はココの
    2016年あたりからの(月足チャート)の
    【出来高】の異変を感じていますか?

  • 私は現物取引だけの(長期投資家)ですから
    (日足や週足)のチャートの(上げ下げ)では
     あまり動揺しません
    (日足や週足)のチャートの【時間軸】が
    (月足チャート)の【基本波動】の
    どこの【チャート・ポジション】に位置しているのかを
    判断できるのかが重要なんだと思います

    私は(底値圏)での【買い】の条件を
    ①【出来高】がゼロに近い、誰もが見向きもしない【大底】
    ②【黒転】の兆しがようやく見えてきた(夜明け前)=『雲入り』
    ③(1年に1,2回あるかないか)の【大暴落】の日
    と決めています

    特に③の【大暴落】の時は
    ・TVのトップニュースが【大暴落が止まりません】を連呼し
    ・(機関投資家)は自動売買で【狼狽売り】を行いますから
    (ニコッと笑って)【仕込み】をします
    ・【大暴落】が始った(3日目)が【大底】になるコトが多いです

    日足チャートだけで(買い・売り)している人は
    『木を見て、森を見ず』なんだと思います

  • >>No. 408

    > ソフトバンクとともにいかにも株価の動きが不自然。

    私は(有珠山が噴火した、2000年3月27日)から
    多数の銘柄のチャートを記録し研究している
    (チャートオタク)なんですが

    (9984:SB)のチャートは「波動論」に従った
    ごく自然な、成長企業の【チャートの形】をしています。
    どこが不自然なんでしょうか???

    (9433:KDDI)や(7974:任天堂)(3382:セブン&アイ)
    (4689:ヤフー)のように
    【チャート・ポジション】を明確に判断できる
    (お手本チャート)です

    (9984:SB)や(4689:ヤフー)は
    絶妙なタイミングで分割を行っていますから
    (長期投資)を行なっている株主で
    損をしている人はいないと思います

    どうみても
    > 株価の動きが不自然なのは

    業績が悪いにもかかわらず株価が落ちない
    (9437:NTTドコモ)です
    きっと
    (GPIF)によって支えられていると思います。

  • >>No. 404

    先ほど、ようやく
    【上場来高値】からの(下降3波:ABC)の
    (B波)の【シコリ:2540】を抜き上げ

    打ち上げ花火の(導火線)に点火されました
    (花火が打ち上がる)までは
    (導火線)の長さが(短いか、長いか)によって違います

    (導火線)の火が(花火を打ち上げる火薬)に着火すると
    (花火玉)が打ち上げられて、高空で(爆発)します
    それまでには、まだまだ時間がかかります

    それが1年なのか、2年後なのか、それ以上なのか?  は
    日本での(QRコード決済)の普及のスピードしだいです
    (QRコード決済)を利用する人と回数が増えてから
    本格的な株価の【爆上げ】がはじまると考えています

    初めの一歩ですから
    とりあえずオメデタイのです。

  • >>No. 402

    私の【積年の夢】が実現しそうです

    ココのIRでは未発表ですが
    このニュースで
    「片貝まつり」ぐらいの【爆上げ】の
    導火線が点火されたと感じました

    『ソフトバンクとヤフーのPayPay、ついにサービス概要が語られる。
    QRコード決済の大本命となるか:モバイル決済最前線
    Alipayとの連携でインバウンド狙いの小売店も開拓』と

    『ソフトバンクテクノロジー paypay』

    『片貝町煙火協会公式サイト まつり案内・奉納煙火』

    を検索してみて下さい

    まだ【2540超え】にはなっていないが
    今夜は【MARTINI】で
    うちの【億様】とカンパイしました

本文はここまでです このページの先頭へ