ここから本文です

投稿コメント一覧 (430コメント)

  • 12時半から放置プレイだった。

  • 次、1時から1時半爆下げタイム。

  • 10時、10時半の爆下げタイム。

  • >>No. 352

    なぜ気分を害しているのかよくはわからないが、気分を害したのなら残念です。

    文面を読むと丸紅さんに対し失礼ではないかのコメントかと思いますが、私は丸紅さん自体を揶揄してはいませんよ。
    よく私の文面を読んでください。個人攻撃も特定の団体をも攻撃しているわけではありません。
    よく読んでくださいね。

  • ここダメかな。
    なんか目つきの悪い人たちがたくさんいて、突然何やコラとか言って出てきそう。
    環境悪い。経常2300億くらいいきそうだと。1700億ですか今期、そうですか、売ろう。

  • 利益の増大は、すでに株価に織り込まれ済みです、とまぁこう言われてはねぇ。

    さいざぁ~ますかとしか言いようがない。

  • どっかの証券会社が、丸紅の財務体質・収益構造の改善の進展がカギだから、中立維持とか言ってるけど。これオカシイね。なんで今更、一種の定性分析するのかね。オカシイ。底意地悪いね。

    企業価値・株価は収益性がすべてなのな。
    丸紅は計画的組織的に経常利益を確実に大きく、増大させてるでしょ。ROE10%だよ。
    自己資本を用いるか、他人資本を用いるかは、基本的に企業価値に影響しないですよ。これMM定理ね。

    今低金利だから、借入金で回したほうが儲かるわけね。それを財務体質といわれてもね。

    騙されちゃダメ。

    トランプとか近平とかプーチンとか相手に商売するわけね。商社じゃなきゃダメなんだよ。
    だから買い。

  • まぁいいとこ、1100円から1200円が妥当だと思うね。

    黒鉛電極の価格が高水準?ああそうなの。
    過当競争だから。すぐに、餌にガッツいてな我も我もと集まってな、お湯の温度もいい感じに埋められるよ。
    電極ってあの鉛筆の芯のデッカイやつでしょ。
    国内でもどうだろ、電工、SECカーボン、あと、日本カーボンえとせとらか。
    外国行ったら、数えきれないくらいあるな。

    どうしても東海カーボンの電極じゃなけりゃダメだということはない。

  • EV用電池妄想銘柄、東海カーボン。名前にカーボンってついてるからな。カーボン紙作ってる会社ではない。
    カーボン紙ってわかる?わからないか。

    ここの社員は、カーボンブラックで鼻の穴の中まで真っ黒にしながら毎日作業されている。お疲れ様です。
    今ね、その社員の方たちが一番驚いていると思う。
    そこ考えてな。

    お疲れ様です。

  • 丸紅。今まであまり関心がなかったけれど、この頃興味を持つようになった。

    ROE10%超、PBR0.8倍、PER8倍弱。
    こんな最強銘柄あるか?首ひねるよね。これで株価が倍増しなければ、理論も理屈もない。

    いま、ただ単にEV用電池関連を妄想させるだけで、全然EVともつながりがない会社がバブッてる。
    単に、社名にカーボンとか名前がつけば目標株価3倍増とかにするハゲタカいい加減証券がある。
    単に、EV魚連想させる電気計測機器を作っているという小さな会社の株価が暴騰する。

    これから先は商社の力がないと日本国はやっていけないの。だから買い。
    そこがわからない人はどうぞ買わなくていい、EV妄想銘柄を買いな。

  • ビットコインは一晩で40パーセント超下げですと。

    ここも結局、カーボンと名前がついているから買いを入れておくかという博打打ちが多いのだろう。

    明日は~、どっちだ~♪

    気が気じゃないだろう。

  • アッといけない。私は東海カーボンの業績回復期待があって、株価も正当に上昇しているということに疑問を持っているわけではないのね。正しい反応だと思うよ。
    ただ、個々の欄の人たちの説明がよくわからいから、言ってみただけのことね。

  • 人造黒鉛電極の値上げによって→利益が拡大→株価が上がる。
    これだけの理由では、ここまで株価が上がるのは無理があると思うね。だったら奇跡だろ。意図的な。

    なぜなら、黒鉛電極もカーボンブラックも事業としては当然、キングオブ斜陽産業なのではないか。

    人造黒鉛電極のメーカーなんて日本にも世界にも掃いて捨てるほどあるのさ。
    例えば東海カーボンは20年以上前に東洋カーボンという会社と合併して今があるのを知っとるけ?
    なぜか?過当競争で淘汰される必要があったからさ。原料の石油の値段が上がって、値上げが認められたからって業績がエポックメーキング的に拡大するなんてありえないと思うね。過当競争だし。電極が不足して、値上げしまして、増産もして大儲けしました、なんてのは昭和初期の話よ。

    なんか、どっかの株講師が、中国の環境意識の高まり→カーボン?の不足→電極の値上がり→業績拡大で株価数倍増、
    オワコンの話は致しません、とか言ってるって?論理的によくわからん。だいじょうぶか?その先生。
    EV用の固体電池を開発したのかと思ったよ、最初。国際標準価格なんてありえない。カルテルか?それ。協定なんて破るためにあるんだよ、過当競争では。アイホン売ってるんじゃないしさ。
    ちなみに、カーボンブラックも過当競争。煤だからさ。輸出には向かない、かさばって運賃のほうがかかる。
    海外現地生産しても、現地タイヤメーカーに買いたたかれるから、タカ知れてるし。だってタイヤ会社だって、し烈な
    価格競争してるんですぜ。
    よく調べてからにしたほうがいいと思う、今のとこ。大丈夫かその先生。

  • >>No. 522

    >>506,509,512 あと、何番だったっけ?まあいいや。必死ですね。驚いたこんなに。

    ゴールドマンセックスが1850円目標としてから上がったですか。

    あそこは売って買って、売って買ってで有名なんでしたよね。
    来週くらいから売って買って、売って買って、売って買ってかもですね。

    気が気じゃないでしょ?バイ。

  • ここ、なんか材料あるの?

    昨年が悪くて、その分利益の回復が見込まれるくらいのことでしょ。

    PBRが3倍超、PERが30倍超、そして上げの根拠無しじゃね。やばくね。

    EV車用バッテリーの負極材がどうのって、雲つかむような話だろ?やばくね。

    チャレンジャーだな、皆さん。やばくね。

  • ここもう無理だろ。一気に下がると思うね。常識的に言って。


  • ざまぁみろ。

    早く失せろ。証取に二度と顔出すな。

  • 目標株価2500円に引き上げ。(俺的に)

  • やっぱ、この会社は中身もクズだったな。
    ”日本郵船の、日本郵船による、日本郵船のための会社”
    NYKロジを押し付けて、新船を購入するための金を持って逃げただけじゃん。

    結局独り立ちできるだけの実力がなかっただけのこと。
    近鉄エクとどえらい違いだ。
    社長が親会社から天下って来るところは哲学がない。
    社長が悪い。総括してそういうこと。

本文はここまでです このページの先頭へ