ここから本文です

投稿コメント一覧 (27コメント)

  • No.3118 強く買いたい

    6172 - (株)メタップス…

    2017/10/25 03:50

    6172 - (株)メタップス 2017/10/24〜

  • 2160 - (株)ジーエヌアイグループ 2017/10/23〜

  • No.1605 強く買いたい

    6502 - (株)東芝 20…

    2017/10/25 03:46

    6502 - (株)東芝 2017/10/22〜

  • No.1178 強く買いたい

    3656 - KLab(株) …

    2017/10/25 03:45

    3656 - KLab(株) 2017/10/21〜

  • No.4778 強く買いたい

    3667 - (株)enish…

    2017/10/25 03:45

    3667 - (株)enish 2017/10/24〜

  • 3825 - (株)リミックスポイント 2017/10/24〜

  • 中華投資軍団は去年から半導体製造装置関連を注視し、
    今年からは中国が国策で推進するEV自動車関連に注視している。
    そのど真ん中本命が超割安の5852アーレスティ。

    5852アーレスティはダイカスト大手、アルミ新地金は特需が発生。
    PBR0.4倍 PER5倍台、振り落としや株価の抑えが続いている。
    よって、テンバガー候補としての条件が揃っている。

    1年以内に株価が1万円を超えたら、テンバガー達成と認定いたします。

    空売り残高は信用買いの倍くらいはある。

    公表日    公表    貸付残高
    2017/10/06 日証協 1,676,500株

    年間売上が1400億円オーバーしているのに今の時価総額は過小評価。

    近い将来人間型ロボットが普及すると思うんだけど、
    人間型ロボットのボディはアルミ合金かな?アルミ合金ならば、
    ダイカスト特需が発生すると思うんだけど、今のうちに
    ダイカスト大手のアーレスティをPBR0.4倍、PER5倍台で
    淡々と仕込むのが賢い選択かしら?

    PBR0.4倍、PER5倍台は超割安すぎるぜよ。

    ありえないくらい超割安。2018年度テンバガー最有力候補

    電気自動車の普及において、もっとも燃費と走行距離の延長に貢献するのが、
    アルミ合金による自動車の車体軽量化でしょう!ある意味では、
    アーレスティも電気自動車関連銘柄と言えるぜよ!

    もろにEV銘柄だね。
    ttps://www.ahresty.co.jp/business/die_casting/dc_product/
    電気自動車(EV)、燃料電池車(FCV)への製品供給

    将来的なEVやFCV等のエンジンのない自動車に向けて、
    ボディ部品の技術開発と共に、コンデンサーや昇圧コンバーターケースなど
    のダイカスト製品の製造を行っております

    アーレスティ 2017年10月19日 10:45に三井住友信託銀行が提出 
    保有割合 6.84%(+1.72%) 


    材料テーマ豊富 業績絶好調 PBR0.4倍 PER5倍台
    これは仕掛けられないほうが難しいんゃないかと思うほどの好条件揃い!

本文はここまでです このページの先頭へ