ここから本文です

投稿コメント一覧 (460コメント)

  • >>No. 493

    輸送機も、潜水艦と
    同じく、株価吊り上げ
    のネタだったり、

    二番煎じかもしれない。

    この時期の、この手の
    話し、怪しそう。

  • 皆さん、めいめいのご意見を聞けば
    ごもっとも、ミライさんの話も、おさるさんの
    相場の世界観も同意。

    これで自分も社会悪のように言われるかも
    しれませんが、結局は お か ね 。

    まあ、内容はどうであれ、森永息吹き返して
    来てますね、12/14の高値再挑戦

    今後の展開を、見守りましょう。

    上がれば売られ、下がれば買われる

    ただそれだけのこと、、、。

    でもミライさんやおさるさんの方が
    私の世界観に共鳴するのは、、、私も
    カスなのか??
    お二人を擁護するつもりなんぞ毛頭ないですが
    話の筋が通ってるようにおもう。

    よその話をここでするのと、
    細かな金額聞きたくないっていうこと、
    ボロクソ他人に言う、

    これだけは少し感覚が違うのですが、

    オタワさんも、おさるさんも、書いてるとき
    結構、血圧が上がってると思う、
    「カァーっ、このガキなにぬかしとんじゃ!ぼけがぁー」
    みたいな感じで、想像するだけで、
    こっちまで、血の巡りがよくなりそうで、、、

    お互い、血の巡りがよくなって、しもやけや
    あかぎれなおりまっせ!、EDもかいぜんされて
    ピンコピンコ、健康にいいかも??

    よくはないよね、平和的な話が、、、私は好きです。

  • それから、オタワさんの話にある様に
    10億持ってる人間ってねぇ、
    他人に腹立てないのよ、なんか余裕あるのかなぁ、
    前にホンマ気に喰わんって話してた人にバッタリ
    遭っても、「ああ~久しぶり元気にしてますかぁ~?」
    なんて肩を叩きあって笑ってる、お金持ちのオッサンの横顔を
    横で見てるとね、ふざけやがってと思うのですが。

    私も座右の銘を「お金持ち喧嘩ぜず」に書き換えたい、の
    ですが、いかんせんお金がないから書き換えは無理!、

    え?現在の座右の銘?
    解りました、お話しします。
    「貧乏暇なし、お金も無し。。。。」ですわぁ。

    お金に、お、を付けないと、お金たまらんって
    お金持ちの人たちは言うけど、女の人のあそこを
    おめさんって、さん付けで呼んでる人もいたなぁ~
    尊崇の念でもいだいてはったんやろかぁ??

    ではまた。

  • 私はねぇ~、信用取引と言うシステムが昔から
    あって、資金を用意して、その信用で取引する空売りを
    社会悪のように言う人は、好きになれないのです、
    オタワさんに限らず、空売りをまるで悪にしたてて
    空売りVS現物買いの構図で取り組む人はどうも好かん。

    そもそも、会社を応援したいのであれば、上がろうと
    下がろうと、つべこべレーティングがどうこう、
    少し上がったらワイワイ騒ぐ必要はないはず。

    生涯、ほったらかしにして、1%ない配当で喜ぶので
    あれば、研究費がどうこう、会社もさぞやかし、
    喜ぶことでしょう。

    ただし、株価が上り利確する日が、、納得のいく
    金額がきたらその時はお金に換えて、美味しい物食べたり
    車買ったり、車の部品買ったり、おさるさんみたいに
    デリヘル嬢呼んで、ドスケベな遊びをする日がくるのであれば、
    単にショートかロングか、信用か現物かだけの分類で、

    平たく広げてみれば「おなじあなのムジナ」

    生涯現金に換えることなく利確に興味すらないのであれば
    オタワさんの話も筋の通る話になりますが、

    文脈から拝見すれば、訳ありで応援してる、会社も喜ぶ
    私もうれしい、それが永遠でなければ、話の整合性が
    なく、ちぐはぐな話になる訳であります。

    永遠ほったらかしで、応援したいのであれば
    3500円に下落しても、5100円まで上がって新値追えずでも
    関係ないと言えば関係ない、

    それとも、8000円になっても数字を見て喜ぶだけで
    あれば、私的には、気持ちの悪人ですが、自分の頭で
    理解できない人は大勢いますから、それはそれで
    有りなんでしょうけど、、、

    私の考えって言うほど立派な話じゃないけど、、、
    気を悪くしないでって言うのもむりゃくたな話ですが、

    グェグェグェって感情が前に出る文章は、どうか
    ご勘弁ください、お願いします。

  • 雲から半分体ぬけでてきたよ、
    布団からはいずりでてきたみたいな
    雲抜けですが、、、明日くらいから
    スッコーンって陽線立てて
    5000円に今一度、トライするか??。

  • >>No. 21

    ミライさんこんばんわ、
    確かに、変な人は減りましたね、
    日本のこの業界人で、生き残った人は
    今のこの状態を、ヘニャホニャラヘロヘロ(隠語)と
    考えてるでしょうね。

  • >>No. 15

    ホンマでっか?
    数十億円の資産家、
    いくら成金といいましても、
    ひと柄のようなものは、
    文章の端々から
    伺い知る事は可能かと
    私は、そう、考えるのです。

    お金が有り余ってきましたら、
    家は、買い替えたり、売却して
    損するなら親兄弟に住まわせ
    賃貸を装ったり、

    車はセルシオからレクサス、
    そしてポルシェカイエン、
    フェラーリになって、ミッション
    の扱い方わからん成金の田舎もんは
    ベントレーかロールスロイスの
    ゴーストあたりに落ち着く、

    歯並び悪くガキの頃から
    歯磨きしてないから歯相が悪く
    歯茎も悪く、お金に糸目を
    付けず、インプラントを
    バンバン打ち込み、4年目に成ると
    歯周病の強力な感染性で
    顎の骨溶け出したり。

    おさるさんがそうやなんて
    いってないでせぇ、
    今日、株休みやし、
    オモロそうなはなしも
    ないから、
    わたしの観てきた
    お か ね 持ち
    の話ししました、

    まあ、作り話しと思って
    下さいませ。

  • 雲抜け切れんですね、月曜日に抜けるか?

    このまま横横で抜けますが上値抵抗線を
    上に抜けるか?

  • ウウゥ~ン、、、オタワさんなぁ。。。
    なるほどなぁ~。

    所で今日も為替、一日一善と似た感じで
    一日一円で円安方向。

    トヨタは一円円安で400億、今年の9月は100円
    今現在118円となれば400×18=7200億円為替差益。

    森永って輸出してるのかな。
    内需なら楽になるのかな、みなさんどう見ます?。

  • アメリカFRB、利上げしましたね、
    今頃になって黒田さんの思った円安方向へ
    120円もそう遠くないところまできました。

    日経上げてるのに、森永製菓??
    おかしいな、なんで下がるの、
    後場プラテンするのかな。。。

  • てんかしても、
    限界はきます、年度末予測は
    必ずしも同じでは無い、

    三月楽しみですね、
    割安感のない株、配当1%
    ないのに、可笑しな話し。

    まあ、上がってから売ってる
    けど、新値追い続ければ
    いいですね。

  • >>No. 917

    そんな先らの7000円には時間軸が長すぎる話で
    300円になるのは来月か、三月ですか??

    教えて、お願いでガンス。

  • 機関や仕手もどきは、きっと見てる、
    板の中に紛れ込んでるって、仕手株の色んな書き物に
    見たり、書いたりしてるって、、、。

    おお~い!仕手屋!みてるかぁ~!
    次はどなえするんじゃ、

    雲下限届いてないやないか!

    皆さんもご覧ください、一目均衡表日足の
    雲の上限に本日届いて抜けるかと思ってましたが
    抜けてない、11/17.11/22.12/1.そして本日の高値
    一直線、触れたが上抜けせずに下がった。

    仕手屋、機関、上値抵抗線抜け!雲抜け、お金使え!新値ねらえ!
    いいところで売り抜けて売りきって楽しむから、
    とにかく息切れしてないでさ、さかのぼりやがれ。

    明日吹き飛ばして抜ければいいけど、ダメだったら
    ああなってこうなって、12/26日くらいにこれくらいに
    なってるとおもう。

    株は楽しいね!

  • おたわさん、こんにちは、
    おたわさんの考え方って、もしかしたら、
    レーティングの事だったり、利益予測のことかな?

    このまんまの為替と、原油減産調整で石油が
    上がれば、1~2割くらいの利益は消えるよ、

    カカオ豆とかそれを加工する光熱費とか
    輸送するコストとか、
    103円の時の観測ですからね、

    私は、値段が上がった時も、下がった時も
    時々の考えをお話ししてます、すべてではないですが、

    おたわさんも、値段が下がった時でも
    笑いながら、掲示板見るだけではなく、
    いま思いっきり頭搔いてますとか、

    なんかコメントするべきではないでしょうか、
    私は上がった時、下がった時、同じ気持ちで
    取り組んでます、



    それは嘘です、空売りが焦げたら、寝れません、
    利益が出て貯まってきたら、いつ確定するか
    これも寝れません。ではまた。

  • あれれぇ~?

    雲の上限ぬくはずなん違うの?

    おかしいな、上昇力たらんのか
    上がる材料ってなんかあったっけ。

    たんなるふるい落としと、掴ませ買誘導
    違うのかな。

  • クリスマスソングか聞こえる
    頃には、、、前に4000は
    切れて、3500円かもしれない
    なんて書いたけど、

    元にもどっとたら、
    なかなか笑える。

    トランプさんと言い
    円安と言い、外人のいいオモチャ。

  • 上がればいいですね、
    ただ25日線を水平に戻し、
    水平になりかけの75日線を
    水平維持もしくは仰角を持たせるには
    あと一週間くらいこの勢いが必要になります。

    とりあえず、乖離率で引き戻されます、
    その前に5日線が25日を上に抜けるか
    ただ抜いたとしても下向きの25日線、抜いても
    しれてます、統計学的に普通に考えて。

    私の観測はグランビルの法則でお話したら
    こんな感じですが、一目均衡表ではまだ、
    雲の中、でも抜くときはあっさり抜きますから
    わかりませんが、、、ね。

    相場は相場に聞け!   かな。

  • kabuDEpon さん、なるほどぉ~、
    挑発かぁ、

    いかにもこれから下がります風の感じで
    上げて、上げて、
    これから上がるよって見せかけて少し下がって
    明日も下がって、売りかぁって思いきや
    次の日はババァ~ンって上げ!

    それに合わせて動くってなかなかどうして、難しい、
    一拍遅れてついていく単なる不協和音のオッサンは
    どうなって行くのか、大変や。

    明日、同じだけ上げて明後日も同じだけ上げたら
    900円近くになって、復活!

  • ここも、菓子もまるで
    洗濯機のなかの渦の逆転、また逆転、
    フラフラになるわ。

  • 銀次さん、こんばんわ、
    日足はあてにならなくなりましたね、
    まあ、もともと、陽のタスキがでようが陰線つつみ足
    になろうが、お か ま い 無しですもんね。

    原油の先物跳ね上がって、円安進んで内需の
    菓子屋の株が跳ね上がるって、笑える話、
    菓子って輸出してるのかな・・・。

本文はここまでです このページの先頭へ