ここから本文です

投稿コメント一覧 (2050コメント)

  • >>No. 592

    それがいいと思います(^-^)
    では
    来週お楽しみに(o^^o)

  • >>No. 590

    当分寄らんでしょう(^^)
    理由は⁇ ウフフ(๑・̑◡・̑๑)

  • >>No. 730

    アグビーさん こんにちは(o^^o)

    あっほんとだっ!!! よく気付かれましたね〜(^^)教えてくださり誠にありがとうございます。
    ラクオリアも、ものの10日程の間でよく修正できましたね(^^)

    休日のひととき、ほのぼの幸せ気分です♡

  • No.693 強く買いたい

    良し、、!(^^) 再来年は…

    2017/02/24 15:51

    良し、、!(^^)
    再来年は黒字化ですね! でもこれはかなり保守的な予想だと思う。

    多分来年は導出一発で、ついに念願の黒字化となるでしょう(o^^o)

  • 今日か、明日頃には中期経営計画が出ても良さそうなんだけどね(^^)
    30年、31年のところ早く見たいのだけどなぁ!! まだかなぁ⁇(o^^o)

  • ということは・・・(^-^)
    今期事業収益予定《11億円》は、今期中の【Entyce】の上市や【テゴプラザン】の承認申請によって、《上方修正される可能性も十分に出てきた》ということですね。 良かった(^-^)

  • >>No. 252

    こんばんは〜(^-^)
    どうやらEntyceもテゴプラザンも今年度の上方修正の可能性が有りそうですね〜
    良かったぁ、もう少しで、三分の一くらい売るところでした〜(^_^;)
    今度のラクオリアのIRの御担当の方は超保守的でサプライズ好きなお方かも知れませんねぇ(o^^o)

  • >>No. 358

    >エクイティストーリーは不変、一部収入計上時期を保守的にしただけでこの調整幅はIRクオリティのミスリードが主因と考える。
    > CJ-12420の進展についてはラクオリアの保守的スケジュールではなくCJヘルスケア社のアウトプットをチェックすることとする。
    > 決算説明会資料は平成29年度までの数値、保守的スケジュールにより後ずれした収入が加算された平成30年度の予測値が出た時、エクイティストーリー不変の安心感および各種パイプライン再評価の動きが期待される。

    同意見 (*^_^*) 例年10日後位?

  • >>No. 371

    > 初回承認申請で2018年というのが全てじゃ

    大正解(*^_^*)

  • >>No. 252

    losさんこんばんは(*^_^*)
    お返事ありがとうございます(^^)

    私、やはりとち狂っていたようです。てっきり2017年に韓国での承認申請と思い込んでいて、21ページの表の2018年度が2017年度のことだと見間違えていました。教えて頂きありがとうございました。
    え〜じゃぁ韓国承認申請は来年の中旬以降になるのですかぁ。?
    ちょっと遅くなりますね〜(*≧∀≦*)

  • 【「平成28年12月期決算短信」における業績予想の内訳に関するご質問の件でございますが、申し訳ありませんが、本メールにおいての回答を差し控えさせて頂きます。
    各薬剤の進捗に付随するマイルストン収入の受領の時期の詳細につきましては、相手先の企業様があることであり、また決算短信、適時開示、弊社からの開示による公表を超えた情報につきましては、インサイダー情報となる可能性がございます。何卒ご容赦の程、お願い申し上げます。】だって(≧∀≦)

    ただ、又、もう一度昨日の決算短信を更に読み返して、フィスコの企業レポートも読み返して(フィスコには中国治験開始のマイルストンについて触れられていない)、私なりに考えたのは11億円の内訳には中国治験開始のマイルストンは含まれていますが、もしかしたら、韓国での承認申請マイルストンは含まれていない可能性があるということです。でもやはり私の思い過ごしでしょうか?中期経営計画が出たらある程度分かるのかな?分からないかも⁇
    皆様はどう思われますか?
    もしも韓国での承認申請マイルストンが
    11億円に含まれていなければ、これは結構面白くなってくるような気が・・・⁇(*^_^*)ムフフ(^。^)

  • こんばんは(*^_^*)

    ラクオリアから回答来ました。と言っても教えてくれなかったです。ケチンボ〜〜(≧∀≦) まあこんな内容です。

  • >>No. 243

    こんにちは(*^_^*)
    それと本日オラジさんのプログでCJ社の韓国での承認申請マイルストンが書かれていないとのご投稿を見まして、もう一度2月10日の「平成28年12月期決算短信」を読み返したのですが、中国治験開始のマイルストンの文章は有りましたが、韓国のはやはり見当たらなかったです。ということはもしかしたら、テゴプラザンの承認申請マイルストンも保守的な見積もりで計上されていないのでは⁇という疑問が出て来ました。

    去年のフィスコの収益予想の内訳はあくまでもフィスコの予想であるので、内訳は違っているのかも知れません⁇

    この件に関しても(11億円の内訳に韓国CJ社の韓国での承認申請のマイルストンが計上されているかどうか⁇)、ラクオリア創薬に先程メールで問い合わせ致しました。
    多分良い方に解釈し過ぎかも知れませんが、もしかしたら⁇韓国での承認申請マイルストンが計上されていなかったら、もしも3相クリアで承認申請されたら、そこでも上方修正されるかも知れませんね・・・(*^_^*)
    ラクオリアから回答次第また此処でお知らせしますね〜(*^_^*)

  • あまがえるさん losさんこんにちは〜(*^_^*)
    昨日あれからショックで寝てしまいました〜すみませ〜んm(._.)m
    キャンバス再度見ましたよ〜あまがえるさん 後ろ姿だけで分かりますわ、若くて清潔感 溢れるええ男やわぁ(*^_^*)
    あっlosさんは実はもしかしてオカマだったのかな⁇(^ω^)
    冗談はさておき・・・ああいう訴訟は米国では日常茶飯事のことなのでしょうかね?無理やりそう思いこむしかないですね〜(*^_^*)

    ところで14億円から11億円と3億円減った件ラクオリアに問い合わせしていたのですが、先程返事来ました。早かったです。デコプラザンの効き目みたいにどすえ^_^

    【お問い合わせ頂きました、本年2月10日に開示いたしました「平成28年12月期決算短信」における業績予想の件でございますが、弊社が現在入手している情報及び合理的である判断する一定の前提に基づき記載しております。

    昨年11月10日開示の「中期経営計画」における数値との差異につきましては、弊社が米国アラタナ社に導出しております動物薬 Gallprant及びEntyceのマイルストン収益の計上時期を保守的に見積もったことが主な要因となっております。 なお、弊社からは、近日中に、今期の「中期経営計画」を発表する予定でございます。】
    とのお返事から察するに、Entyceのマイルストンは今年度予想には含まれていないようですね。
    ということはもし、ENTYCEが今期後半に発売出来たら、マイルストン分、上方修正来そうです。ラクオリアの株価的にはそれの方が良いでしょう!ラクオリアも上手になって来ましたね〜(*^_^*)
    そのうちテゴプラザン関係も来て、ストップ高するでしょう(*^_^*)

  • >>No. 231

    あまがえるさんこんばんはー(*^_^*)
    キャンバスのHP見ましたよー後ろ姿映ってました(当然どの方か分からなかったですけれども・・・(笑)セミナーの雰囲気が、かい間見れて嬉しかったです。ありがとうございましたm(__)m
    あまがえるさんは、とても充実した日々をおくられて人生を楽しんでいらっしる様子でほのぼのとしますね(^v^)
    さて2016年度のラクオリアの決算は予想より良かったようですね。
    売上高は前回(第3四半期時)予想6億6千万→7億5百万と4千5百万増え又、赤字は前回予想△9億1千7百万→△7憶2千8百万と、なんと1億8千9百万円もえらい減っていますね。どうしてだろう?見間違っているのかな?(;一_一) ただ今期2017年の売上予想が14億から11億に3億も減ってしまった。何故だろう??? Entyceの発売開始が後期にずれ込んだためそのマイルストーンを計上していないのかな?ロイヤリティーは入れられないのは分かるけど、マイルストーンまで???と思っていたところに・・・・・あまがえるさんの先ほどの御投稿・・・かなりヤバいのですか?シュ―ン(+o+)

  • どうやら下げ止まったみたいで少し安心しました(^-^)
    話変わりますけど、しかしまあ酷いですね。
    多分、自作自演でブルーにして私を落とし入れようとしているのでしょう(^_^;)
    それと2、3年前のデ西のホルダーの方ならご存知だとは思いますが、私をゴールドマンの多ハンとか言って、粘着 誹謗中傷 多ハンで毎日毎日苦しめられたのは私の方なのに・・・。とても残念です。
    まあ宇宙の神様がちゃんと見てくれていると思いますが・・・こんな事を書く事自体、私もまだまだ修行が足りないですね。すみませんでした。
    限りある人生楽しまないと・・・(^-^)

  • >>No. 86

    はーい 了解です(*^_^*) 私はちっとも気にしていませんよー

    宇宙の神様がきっと見てくれていると思いますので・・・限りある人生楽しみましょう(*^_^*)

  • >>No. 83

    はーい  此方こそいつもありがとうございます(*^_^*)

  • >>No. 76

    昨年のフィスコの企業レポートによると動物薬2剤の2017年度のロイヤリティーとしては7,000万円程度見込んでいるようです(*^_^*)

    一方、先月末より販売開始したGallprantの2017年の(Curedit suisseによる)売上予想は約1,510万ドル(日本円で約17億円)・・・5%のロイヤリティーとして8,500万円、7%として約11,900万円 イライリリーのエランコ社が頑張って売ってくれればGallprant1剤だけでも達成しそうです。

    なのでEntyceが少々『延滞す』ても上方修正の可能性は十二分にあると思いますね(*^_^*)
    またラクオリア創薬の2017年度の業績には殆ど影響は無いと思われます。(Entyceの売り上げがプラスとなるかも知れません)                                    
    それに今年度は導出の収益予想に見込んでいないので、ラクオリアの沢山の引き出しの中から、一発でも導出劇があると大きく収益アップ、黒字化の可能性も全く無いとは言い切れない状況です。
    世界市場2.5兆円の薬効最高峰になるかどうかのP-CABテゴプラザンのCJ社による第Ⅲ相臨床試験結果発表も迫っていると思いますので、株価おしたら迷わず買いで良いのではないでしょうか?
    (*^_^*)

本文はここまでです このページの先頭へ