ここから本文です

投稿コメント一覧 (347コメント)

  • ポケモンGOを実際に遊んでみましたが、
    現時点ではゲーム性はほとんどないですね。
    ただただ集めて、育てて、ジムでたまに戦って・・・という感じで
    中毒性はないです。まわりでもチラホラとアンインストールしたとか
    もうやってない、といった声も出てきました。

    ただ、可能性はもの凄く感じました。
    これから先、おそらくプレイヤー同士の直接対決や
    ポケモンの交換などの機能が実装されると思いますが、
    それとは違った新たな面白い要素が盛り込まれる可能性もありますし、
    とにかく未来を感じる作りになっていました。

    11月に3DSで発売されるポケモンの完全新作と連動しますし、
    その新作はまず間違いなく大ヒットするでしょうから
    相乗効果でポケモンGOが再び盛り上がることでしょう。

    ポケモンGOの本領はまだ発揮されてない段階です。
    その段階、つまり「本気を出していない」段階で
    世界じゅうで社会現象が起こり、ポケモン関連の銘柄が急騰したのです。
    本気を出してない状態なのですから急騰した銘柄が急落するのは当たり前です。

    ハピネット、まだまだこれからですよ。
    まさか今週つけた1740円で今年は終わり、なんて思っていませんか?
    9月のポケモンGO Plus発売、11月の3DSのポケモン新作発売、
    確実に大きく報道され、収益に大きく関わってくるものが
    残されているんです。さらに言えばいつ来るか分からない
    ポケモンGOのアップデート、これも大きなイベントですね。
    これらがハピネットの株価に全く影響しないものだったり
    全てが織り込み済みのものだと思いますか?
    私は思いません。

    株価は900円前後をまたウロウロする時期はあるかも知れません。
    しかしそうなったらそうなったで全力で「買い」でしょう。
    もし900円を割ったら割安にもほどがありますよ。

  • 出来高1000万、おめでとうございます。
    ようやく祭りのスタート地点に立てましたね。
    毎年、急激な伸びは出来高が1000万を超えてからだったので
    今年はどれだけ伸びるか楽しみですね。
    今日は27円か28円で落ち着くんじゃないでしょうか。

  • 赤字ですか
    でも低位株は
    赤字だと材料出尽くしと判断され
    急騰することがありますね

  • 急ぐ必要はないでしょう。
    ここは2月3月に急騰したこともあるので気長に。
    5月になっても上がらなかったら売りましょう(笑)

  • 毎年、年末とか年明けに
    ドンと上がってますので
    気長に待ちましょう~

    そこで上がらなければ売るのみです

  • 年単位のチャートを見ると分かりやすく
    年明けに必ず1.5~2倍の株価にハネ上がってますね。
    原弘、非常に面白い銘柄だと思いました。

  • チャートいい感じですね
    買い増ししたくなりますね~

  • 1800円台で買っていたユナイテッドを
    先月2200円で利確後、
    どこを買おうか迷ってましたが
    本日gumi参入しました。
    上がっては少し下がり、長い目で見たら
    じわ上げしている、といったチャートを期待しております。
    みなさんよろしくお願いします。

  • >>694
    分かります。
    こういう時、自分の欲深さに気付かされます。
    1800代で買ってたので長い間1500~1700を行き来してた頃は
    1900いった時にはもう売っちゃおう、と思っていたのに・・・
    なかなか売れません(笑)
    今は2000いったら売ろう、と思っているのですが
    多分2000いっても私みたいな人間は売れないんでしょうね(笑)

  • 注目され、アゲアゲムードになると
    途端、不安になるのは私だけでしょうか・・・

  • みなさんどのくらいで掴んでます?
    私は1800円台で掴んじゃって
    この数ヶ月、やきもきしています。

  • >>217408
    増収増益を期待するのは時期尚早な気がします。
    良い結果が数字で現れるのはもう少し先だと思います。
    なので決算はおそらく爆発的な材料になり得ないと予想。
    決算後に一旦ガクンと下がってくれれば底を見極めて買いたいですね。
    そして春頃までに噴いてくれたら最高です。
    何人かの方もおっしゃってますが短期で儲けようと思っても
    ユナイテッドは難しいと思います。上がったと思ったら
    すぐ下がるのが日常茶飯事の銘柄ですし、
    その度にいちいち一喜一憂していたら気が持ちません。
    長い目で見るのが一番ですね。

  • ユナイテッドは急がば回れでいくのが一番ですよ。
    ドーンと上がったら爆弾降ってくる定番の銘柄ですし、
    下がっても狼狽せず信じていきましょう。
    大口の瞬発的なパワーより、個人の積み重ねのパワーの方が
    最終的には強いんです。

  • >216486
    騙し上げならもっと出来高もあり、値上がり率も
    さらに高くなってると思いますので
    ズドンと爆弾が降ることはまだないと思いますよ。

    今日はいい上げ方だと思います。

  • あまり急激に上げすぎても怖いですよね。
    今日はちょっと上げすぎかなと思いました。
    +50~99くらいの二桁上げと-30~49くらいの下げを
    繰り返してジワ上げが理想的だと思います。
    ネクスや宮入のように急激に伸びると
    下がるのも早いので・・・
    じっくりいきましょう。
    明日は少し下げるくらいでもいいと思います。

    今日はユナイテッドが出資しているという、
    ブレインウォーズをダウンロードして遊んでみました。
    いわゆるRPGのようにゲーム内のキャラクターを
    強くするゲームと違って自分自身の成長が
    実感出来るタイプのゲームですね。短い時間でサクッと
    プレイ出来るのが良かったです。
    日本ではDSの脳トレが爆発的に売れた過去があるので
    基本無料で気軽に遊べるという点は非常にいいのではないでしょうか。
    「脳トレみたいなゲームで対戦も出来るよ」といった感じで
    口コミで広がっていきそうな予感がします。
    755のようなゴリ押しアプリと違ってダウンロードした人達の
    評判も良いのでこれからの伸びに期待です。

  • 水素燃料は宮入だけじゃありません。
    「低位で水素燃料関連株」というだけでこれだけ
    上げているだけだと思います。
    このyahooの掲示板で買い煽りが増え、楽観的な
    書き込みもかなり見られるので今日が天井ではないでしょうか。
    下手したら寄り天かも知れませんね。

  • 売り煽りがチラホラ現れ、悲観ムードですね。
    こりゃ明日は上がるかな・・・

  • 大体長文の「好材料っぽいコピペ」が貼られると
    下がるんですよね~

    それに不二サッシは嵌め込みキツいので有名なので
    当分は傍観します。

  • このyahooファイナンス掲示板において
    総悲観だと値上がり、総楽観だと値下がる、
    この法則は結構当たってるんですよね。
    あと、ここで売り煽りが多いと値上がることも多いです。
    そして現在のここフィスコの掲示板では若干、楽観気味の
    書き込みが多い気がします。

    すなわち、今日は下がる確率が高いと言えるでしょう。

本文はここまでです このページの先頭へ