ここから本文です

投稿コメント一覧 (87コメント)

  • 月次は7月より8月は良いですね。再び右肩上がり?中間配当権利日までに自社株買いすればその分は会社から配当分現金、資産流出しないので、買えるだけ買って頂いて自社株資金は黒字確実になり安定後に売却して活用して下さい。
    言い訳のために嘘つくと又嘘をつかないといくなくなるので聞く耳と正直であって欲しい。後は材料 ? と宣伝の仕方がまずいのでは?・・・・自己責任でお願いいたします。

  • 過半数握ってる者に何を言っても無駄だ。何の材料も無いのに4%近くも下げる。日経が上がっているのにだ?妄想だが9月2日に申込日締め切りなので下げているのだろ??・藤澤社長の臭覚は天才的なのと(GLとフォーサイドなどなど)利に聡い事は認めるが姿勢が問題だ説明会でも上手く行っていない時はイライラと焦りが出ていたが今回は穏やかな顔で恐らく自信の表れだろうけど本人も言うように株価が上がらないと信じてもらえない、ならば、個人売りを黙らせるぐらい自社株買いするか?しないのは売っているのが個人でないので放置なのか?(PBR1で解散価格それの半分て其処まで売られる理由はないだろうに。)
    4000円の半分でライツをしたといっているが瞬間風速の値段で決めるか普通??今回のストックオプションは何で数ヶ月の株価の平均価格で決めるのか???こっちが普通だろ?アンケートで世界の経営者に聞いた経営者にとって1番大切な資質とは・・・・・・・そう 正直である事がダントツだ、ライツ組なら知っているがライツ後8月に株価に大きな動きで皆動揺が走ったが始まりはあそこからだったのかもしれない??社長には正直に説明して欲しいものだ、MBOを1番したくないのは本人では??株価が上がれば全て皆忘れるのでうるさい奴らには説明など要らないと思っているのだろう????資金調達するときに長期で見てくれの一言があれば、此処までは言われず今回の説明で1兆円企業を信じられたのでは??500億にしとけばこんな悲惨な状態にならずすんでいるのでは?(今返す金もあるの余り金でタイヨウから買取だ)結局は遠回りなのでは?
    今回学んだ事は経営者は正直かどうか、夢(妄想)を語る経営者には注意するという事だ。正直であれば今頃社長は賞賛されたのでは?株価も将来利益でなくもはや人物評価なのか?
    自己責任でお願いいたします。

  • 此処の株価が低いのは業績の問題でなく経営者の態度の問題ではないでしょうか?
    業績は間違いなく昨年と比べれば上向いてきている。
    訴訟が問題視されるのもステークホルダーを泣かせているのと同様にあちこちで問題を振りまいていて、ハゲタカすぎて友好的に買収したりしていないので恨みを買うといったところでしょうか?(あこぎ過ぎる)
    もうMBOをして頂いて株式市場を自らの財布としか思っていないでしょうから1000億調達して時価総額が1000億以下て??・これ以上市場を汚してほしく無いので解散価格でも1450円あるのだから1800円以上で買い取りで市場撤退が良いのではないでしょうか?(ライツ組み頭が数では第1位では??)
    又待ってくれでなくいついつまでに戻らなければ経営者がいくらで買い取ると具体的に表示する以外は信用はされないのではないでしょうか?時すでに遅し説明会で何を言っても残念ながら嘘にしか聞こえません。
    自己責任でお願いいたします。

  • 妄想ですが、会社も藤澤社長も株価低迷でも1人勝ちですね。1800円で調達で今集めている株(自社株買いで)900円以下で買い戻せば500億円の儲けです。会社も社長も笑いが止まりません。文句言われようが、罵倒されようが、現金が500億も入ればそんなことはとるに足らない事です。発行済みの4分の1株を買い戻せば完了です。いやー天才ですが、調達以降1度も1800円を上回っていないので裁判官も会社の社長の1人勝ちと言うだろ????なのでから売りが増えても、知らん顔で対策はしないのでしょ???せめて社長は決算や経緯を説明するべきですが、調達前調達後は自信満々で説明してきたがこの状況では逃げ隠れて出て来ません。こまったものだ。自己責任でお願いいたします。

  • 此処は本当に下手糞で冷えたものを暖めるのは物凄くエネルギーがかかるのに、追い込まれて始めて動く時すでに遅しが多く、
    日銀と一緒でいつも小出しで市場から反感を買う、困ったものだ個人株主の意見など経営者や社員は雑音にしか思わないのだろう。自己責任でお願いいたします。

  • 言い忘れ、ライツ応募組みは年配者も多いでしょうから金額の損失よりも本当に時間の無駄使いで1番大切な時間は株価が戻ってきても時間取り戻せません前回と今回の決算で我慢してきた人も多くの人が時間を無駄にした思いも強いのでしょ?
    3年経って株価は資金調達した約1000億する前と一緒では・・・・・株価よりも時間を返して欲しいです。
    自己責任でお願いいたします。

  • 相変わらずの嘘つき会社ですが、営業利益は黒字に転換で純利益は赤字縮小は今迄から考えればましですが、解散価格の株価が約半分ではライツ組みは納得いかないし、経営者は責任を取らないのだろうか?タイヨウから買い取るならば、経営者自らMBOをライツの値段の割り増し買い取って欲しいものです。0金利だし社長が金融機関から借り入れして1800円以上で買取を希望します。長期で見てくださいといっていたが十分長期になりましたが、もう言い訳のカードが残っていないのだろう?
    個人投資家は金額は少ないので舐められていますが、会社に対抗する手段は頭数にありますが其処まで本気の人はいないと思いますがライツによる(資本の倍額集め)資金集めに問題がありその時の社長の言動等、東証さんも資金調達の仕方に問題ありと考える機会ではないでしょうか?(証拠としてネット上には残っているでしょうし)時系列整理すれば本当に詐欺的???3年か嘘のつきとうし???(そもそも日本のその他金融を買うための資金集めでしたよね??)
    今回ももしかしたら憶測ですが、タイヨウさんとは裏取引でもあるのかもしれません???
    又1部指定替え基準の流通株式数(比率) 上場株券等の35%以上の基準に引っ掛かるから売るのか?
    なんにしても疑心暗鬼になり、本当にもういい加減に欲しいです。
    私自身の妄想ですので、自己責任でお願いいたします。

  • もういい加減解散したら如何でしょうか?3年経っても成果なしです。1400円は還ってきますのでよろしくお願いいたします。
    是非総会で決断してください。 自己責任でお願いします。

  • EDINETで たいようさん 面白いものが見れますよ???? 自己責任でお願いいたします。

  • いよいよ今週金曜日株主総会です。皆さん社長に質問しましょう。今の株価は高いですか低いですか?きっと低くて割安と言うでしょ??でもおかしですよね?自ら自社株買いはしないのですから?せめて解散価格まで戻したら?自社株買いで?増資資金についても聞きましょう?なぜ倍額の資本調達したのに売上高が3年目になるのに調達前から数パーセントしか拡大していないのか?どうせ又法螺を吹きますよ?自己責任でお願いします。中山。

  • 多数あれば株主総会も3年間業績(恒例来年こそ上がる??)が振るわなくて結果がでなくても責任を取らないでよい素晴しい会社だ実に頼もしい。自己責任で

  • 流石天才藤澤凄すぎる。俺様の計画がなぜ分からないのか?市場は馬鹿で評価をしない市場が間違っているのだろと思っているのではないだろう?やはり天才、万能感の凄さ、神になろうとしている藤沢は稀有な存在なのだ?もう市場など相手にせずに上場廃止の方が更なる活躍が出来るだろうに?株主総会でありがたい話を聞きにいきましょう。自己責任で。

  • 天才藤澤、御自身は1円たりとも損をしたくないのでしょう。想定内完璧です
    自社株買いも実行はしないなので騰がらないが天才は口先だけでも十分なのでしょう?こちらも想定内、長期個人投資家が藤澤社長が経営を退くまでは1株も売らずにお供でしょうから心配していないのでは????
    今も信じているライツ組みは凄いなと思います。売らないと言っている人たちに感心します。騙されたと思っているライツ組は頑張って機関投資家、IRに電話メールなど株主提案をしてMBOをしてもら以外に現状は難しいのかな?機関投資家の身になればはこんな不安定な所あえて買うでしょうか?困ったものだ、口先だけで此処まで持ってきた天才藤澤凄すぎる。自己責任でお願いします。

  • 最も重んずべきは信である。信を守らねばたちまち失敗す。
    世人より投機者流と見られ、世間の信用を失うようにならぬとも限らぬ。すなわち一時は利益を得ても、永い年月の中には、大いに損をすることになるべし。

  • 株主総会が楽しみですね?優秀な社長さんの事だから、グミや、リブセンスがおこなった、役員報酬カット以上の総取締役員が50-100%カット議案が今期純利益に報酬が連動して増減する案でもでてくるのではないでしょうか?自ら痛みの激しい案をだして株主を納得させる流石と思わせる、お手本と成るのではないでしょうか?国内はもう駄目で海外にチャンスの機会が多いと言っていましたのでタイや、インドネシア、韓国取締役等を株主総会では回線でつないで総取締役がディスカッションをしながら役員一同は流暢な英語で未来を語ってくれるのではないでしょうか?人事案も個人投資家とファンドと機関投資家に議決を委ねて自らの30%の議決権は行使しないのではないでしょうか?藤澤さんはライツの成功に相当に自信がおありのようですのでこの方法で信任を問うのではないでしょうか?それでも代表取締社長継続で間違いないでしょうから?きっと責任感のあるJトラスト役員は流石他とは違うと思わせてくれる機関投資家や個人投資家が未来を期待できる提案をしてくれるのではないでしょうか?多くの時間を無駄にしたライツ組の皆さんも報われるかもしれません???皆さん株主総会に行きましょう??

  • インドネシア海外事業加速??両代表取締役はさぞかし英語が堪能なんだろ?
    楽天の三木谷さんぐらいは話せるのだろう、株主総会では両代表による英語のスピーチが楽しみだ。海外の取締役も参加するのだろうか?
    海外で信頼を得るには英語で自身の言葉で話さないと社員も英語が必須うなのだろう。まあ海外を軸なのだから当然だろうけど・・・・・。

  • 日刊ゲンダイ「國光宏尚社長の“虚言癖”」をネガティブ視。世界1のゲーム会社になる。此処の社長は1兆円企業になる。(業績でなく増資をしまくって取引所を利用してだが)どちらも虚言癖だろか?
    ほら吹き3兄弟はほらでなく実績を上げているが・・・此処は時価総額の1.5倍以上の現預金保有なのだから経営能力なしだ、株主総会では機関投資家はもちろんスチュワードシップコードにのっとって経営者交代を提案するのだろうでないと、コーポレートガバナンスと共に形だけで意味なしに終わるだろ?将来性を見込んでなどと言い訳でもするのだろか?
    市場を悪意利用するものは去って欲しいものだ、自己責任でお願いします

  • スピードを上げるといって、代表取締役を2人体制にしたがにしたが帰って遅くなっていないか?
    来年は委員会設置会社に移行して社外取締役を3人体制でコーポレートガバナンスを強化して欲しい。自己責任でお願いします。

  • この先大きく揺さぶってくるかもしれないが??、自社株買いが発表されるまでは売らない。ライツ組みは自社株社長の口先買う買うで乗り換え出来ていないだろうし我慢し続けたのを無駄にしたくないし今更他の割高銘柄など買えないと思うし、権利を取って株主総会へ行こう。自己責任でお願いします。gumiですら株価純資産倍率は此処の約3倍だ経営者は事業拡大中というが???積まれた1400億円以上の現預金が何よりの反対の意味での証拠だ、ライツを行った幹事証券の罪も重い。       天網恢恢疎にして漏らさず

  • 書き忘れ、ライツ組み個人投資家に出来る事、3月に権利日以降、株主が確定したら此処の大口大手金融機関が株主提案せずにこのままの状態が続き株主総会で信任されるなら、東証、当局にスチュワードシップコードが機能していないと泣きつきましょう??数では個人投資家のほうが多いのだから有効かもしれない??自己責任でお願いします。

本文はここまでです このページの先頭へ