ここから本文です

投稿コメント一覧 (41コメント)

  • 今の経営陣は下がる一方の株価に対してただ指をくわえてるだけの無能な方々のようですわ。
    IRを出しても、それによって業績がどう変わるのか、もっと言ってほしいわ。「今期は軽微です」だけじゃなくて、「来期にはこれだけの成果が出る販売物件です」って自信持って言えないのかしら。株主の大事なお金を使って物件買っている意識がそうとう低い経営陣と財務担当ですわね。これじゃ、だめだわ。

  • >>No. 907

    まっっっったく関係ないですわ。
    前に提携していたストライダーズはカジノに絡んでいるようですが、新株予約権で付与した株は早々に見切りをつけて売り抜けておさらばされてますわ。販売物件を買ってもこの有様だったら、提携会社にも見放されてますわよ。
    もうすぐ第3の四半期発表があるみたいだから、それをみて判断するのね。

  • いよいよ170円を割り込みましたわ。
    平成25年10月21日に取締役4名に対して出してる新株予約権の行使価格が172円。
    平成27年6月27日に取締役と従業員に対して出してる新株予約権の行使価格が167円。
    目的は取締役や従業員のやる気アップで業績向上を目指すためのものなのに、IRもPRも増収増益も、誰もやる気出さない。私利私欲しか考えていない新株予約権なのはわかりますが、自分の会社や株主に興味がなさ過ぎるわよ!

  • >>No. 872

    私もそう思いますわ。高いことで株を持っている身分としては廃止して欲しいという本心ではないですもの。
    ただ、今の会社の情報発信には物足りなさを感じているだけですわ。
    前の社長の方がちゃんとコメント出して、それを実行して、業績も成果を出して。そう呟きたくもなるほどの体たらくではないでしょうか、今は。
    業績もダメ、財務資金管理もダメ、IRもダメ。
    どこに期待を持てば宜しいのかしら。。。

  • >>No. 868

    それは社員が少ないからIRが不十分でも仕方がないという意味かしら?
    28人の会社であれ、1万人以上の会社であれ、上場している以上は株主や投資家に対して情報発信していく責務はあると思いますわよ。人が少なくてIRやPRに人手がまわせないなら本業でしっかり稼いで上場会社としての体制を整えるべきですわ。決算短信や有価証券報告書を掲載するだけの最低限のリリースしかやっていない、ニュースといえば休みますのお知らせばっかり・・・。そのうえ人気もなく、だからといって情報発信に力を入れるわけでもなく、本業もさっぱり・・・。それなら上場企業ではないので、上場から撤退すべきですわよ。
    言ってること間違ってますか???

  • >>No. 863

    注目されなければ上がりませんわよ。業績の状況や今後の将来性をもっと情報発信しないと誰も見向きもしませんわ。中期計画を出しても出しただけで終わっているようでは無意味。ホームページのニュースリリースだってほとんど休みのお知らせか電話の故障のお話し・・・。ほかにリリースすることないのかしら?

  • >>No. 847

    人気なし
    実績なし
    やる気なし
    これでは上がることはなし

  • ?なので物知りの方教えてほしいのですが、この中途半端なタイミングで中期計画を出すのは何か思惑ありなのでしょうか?
    しかも2年計画って。普通3年とか5年なのかと。
    来年は今年のプラス20億、そしてその次は50億円の計画。
    現実感が薄いと思うのですが。どなたか勉強させてほしいですわ。

  • 祭りで盛り上がってないで、自分たちの会社を盛り上げてほしいですわよ。
    irも怠慢
    株主への配慮も怠慢
    まやかしさんのコメントの通り目標もやりがいも関係なく、ただ淡々なあなあと給料貰えればそれでオケーなんでしょうかね。クビにならない程度に。
    中期計画が出たのでこれはもう公約でしょ。
    期待していいのかしらね。。。。

  • 昨日、社長交代でましたわね。
    何故このタイミング???
    業績も好調だし、どん底からの頑張りは評価してましたのに。
    落ち着いたらお払い箱にする中国パワー炸裂の巻でしょうか。

  • 陽光都市開発 <8946> [JQ] が10月17日大引け後(15:15)に業績修正を発表。14年12月期の連結経常利益を従来予想の1億円→1億4000万円(前期は6000万円)に40.0%上方修正し、増益率が66.7%増→2.3倍に拡大する見通しとなった。

     会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した7-12月期(下期)の連結経常利益も従来予想の2800万円→6800万円(前年同期は1100万円)に2.4倍増額し、増益率が2.5倍→6.2倍に拡大する見通しとなった。

    株探ニュース

  • 陽光もなんか出ましたわよ。
    子供の子供の子供を売却で子供の子供に子会社の売却利益。親子関係は相当遠いけど恩恵は登って登って親にくるわ。日本円にして2600万円也。
    年間利益予想は9000万だけど、3月までで利益が4600万。売却で+2600万。安定収益を売りにしている・・・・。
    どう考えても上方修正確定ですわ!!!!

  • No.14587 買いたい

    Re: あーあ

    2014/04/22 19:01

    そうね。我慢かと思いますわ。

    今年は販売物件が1棟あるとか書いてあったわ。香港買収もあるし。
    売上も利益も2倍に近い計画ですわよ。
    私はしばらくホールドするつもりですが、売るにしてもまずは第1シハンキの結果を見て判断するのも良いのでは。でも売買は自己責任ですわよ。

  • No.14580 強く買いたい

    Re: 何か

    2014/04/18 17:04

    本体での事業を子会社に移すだけのようですわね。
    連結では影響ないみたいだし。
    なので、特段のIRではないでしょう。
    それより、来月の第1シハンキ発表に期待ですわ!!
    いつ発表になるのかしら…。

  • 前にも言ってますが、来期は売上は上がっても利益は上がりませんわよ。
    のれんの償却で当分は打ち消されますわよ。
    皆さん、勘違いして期待しすぎ。売り煽りでもなんでもありません。
    事実を見間違えると痛い目にあっちゃいますわよ。単なる助言です。
    信じるも信じないもあなたがた次第ですけどね(*_*)

  • 皆さん17日の発表を心待ちにしていらっしゃるようですわね。
    私も楽しみなんですが、利益には期待しないほうがよろしいのでは(’_’)
    だって、HONGKONGが頑張ってものれんで利益は消えますわお。
    ネガティブだけど、これが現実なので皆さん逃避しないように。
    心のどこかでは期待してしまうけどね。
    陽光さん、いい意味で裏切って頂戴な。

  • No.14101 買いたい

    Re: 子会社

    2014/01/31 16:11

    契約は終わってるみたいね。
    手続きの問題だから後は時間が解決するのでは。

    大丈夫ですわ、ここは。
    気長にホールドよ!!

  • 経常利益一気に3倍??
    それはなりませんわよ。
    IRを良く見てみなさいよ!HONG-KONGの会社の数値が連結でしゅよ。
    連結で7000万でしゅよ。しかも営業権償却があるでしゅよ。
    売上はプラスでしょうが、利益は単純プラスにならんでしゅよ。

  • No.13788 強く買いたい

    会社買収(^^)

    2014/01/17 15:17

    開示出たよ~!!
    買収契約完了だってさ。
    香港の会社だけど、売上4億円 利益7千万円。
    利益はYOKOと同じぐらいだし!!

    資金も先週の増資資金だから純資産も大幅UP↑
    売上も利益も大幅UP↑

    昨年の11月ぐらいから岡本大株主が1カ月も売却しまくって株価を30%以上下げてどうなるかと思ったけど。
    大株主が売らなければ余裕で300円どころか最高値更新だったのにね・・・。

    安いところで拾っておいて良かったわ!!
    社長さん、ありがと!!海外事業頑張って株価上げてちょ~だい!!目指せ500円↑

  • 私も見ました。
    でも、今も同じことやってたらこの会社もブラックで危ない会社の仲間入りだし、そんな会社の株なんて将来危ういけど、販売方法が問題でたしか処分も受けて販売部門をリストラして管理に集中したはず。しかもその当時の社長もいないんじゃね。
    いろいろな意見もあってしかりだけど、私は静観して様子見。
    高く買い戻しても売らなければ損しないでしょ。投資型マンションなんだし。

本文はここまでです このページの先頭へ