ここから本文です

投稿コメント一覧 (144コメント)

  • >>No. 4309

    他で暇つぶしたら?興味が有り1円でも安く拾いたいと言えばぁー

  • もし今日33-35万位で引けてたら買い煽り一色、思ったより上がらなかったので売り煽り一色、保有してない輩は消えてくれ。株価あげれば皆ハッピーなのに♪

  • 地合いが良いのが逆目にの初値は安かったのでは?地合いが悪い方がよかったのでは?

  • 初値3200円+-100円だろーね。

  • 前場は寄らないので後場かなー? ストポはいいよ。

  • >>No. 148

    これは妻のD証券だけの配当金。おまけだからね
    2014/11/18 BNP      FR 1902 受払利息 -
    - 336,611円
    2015/02/03 UBS      FR 1911 受払利息 -
    - 587,667円
    2015/05/27 UBS      FR 2002 利金 -
    - 334,677円
    2015/07/21 BNP      FR 2004 利金 -
    - 449,158円
    2015/08/27 UBS      FR 2002 利金 -
    - 334,677円
    2015/10/20 BNP      FR 2004 利金 -
    - 454,205円
    2015/11/27 UBS      FR 2002 利金 -
    - 334,677円
    2016/01/20 BNP      FR 2004 利金 -
    - 454,205円
    2016/02/12 10.1ダイワ    1705 利金 -
    - 397,938円
    2016/02/29 UBS      FR 2002 利金 -
    - 334,677円
    2016/04/12 ダイワ FR     1707 利金 -
    - 216,699円
    2016/04/20 BNP      FR 2004 利金 -
    - 3,985円
    2016/05/11 10.1ダイワ    1705 利金 -
    - 402,410円
    2016/05/27 UBS      FR 2002 利金 -
    - 334,677円
    2016/07/12 ダイワ FR     1707 利金 -
    - 219,134円
    2016/07/20 BNP      FR 2004 利金 -
    - 3,985円
    2016/08/12 10.1ダイワ    1705 利金 -
    - 402,410円
    2016/08/30 UBS      FR 2002 利金 -
    - 334,677円
    2016/10/12 ダイワ FR     1707 利金 -
    - 219,134円
    2016/10/20 BNP      FR 2004 利金 -
    - 3,985円

    受取金額
    指定した期間の合計 6,159,588円

  • >>No. 161

    これでいいかな 売買損益明細書
    指定した期間の合計 6,159,588円

  • 記載ミスでD.N証券の合計で600万近く儲けてます。運用資金が信じないのが解ってるのであえて記載しませんが
    大口投資家は損をしないようになってるのです。貴殿には信じられないでしょうが。

  • >>No. 148

    記載ミスでN.Dで600万の儲けてます、本当に猜疑心の塊ですね。正直言ってD.Nで運用してる金額は記載しても信じないだろうから、あえて記載しませんがN.DのIPOは予想で公募価格が高くて初値が3-5倍になりそうなやつだけ裁量でもらってますが貴殿の様な方には想像が出来ないのでしょうね。平均 夫婦で年1000万近くIPOで儲けさせて頂いてます。これ資本主義の原則です、裕福な投資家は損をしないようになってるのです。

  • TのN.D証券のS支店ですと配分も多いし20年以上付き合ってますと抱き合わせじゃなくても結構申し込んIPOは90%の確率で支店長の裁量でGET出来ますよ。

  • テラスカイ200株 売却140万 ネオジャパン200株 売却1455000円 グローバルウェイ100株 140万ですが何か?

  • テラスカイ200株 売却140万 ネオジャパン200株 売却14550万 グローバルウェイ100株 140万ですが何か?

  • 抽選等 申し込んだことはありません。支店長に上がりそうなIPOだけ欲しいと言えば大体頂けます。
    また そうは思わないの嵐でしょう。D証券
    2015/05/13
    2015/05/18 39150
    テラスカイ 売 付 100株 170,000円
    1,700円 1,526,842円
    15,400円 +1,356,842円
    2015/10/19
    2015/10/22 61760
    ブランジスタ 売 付 100株 45,000円
    450円 49,948円
    520円 +4,948円
    2015/12/24
    2015/12/29 71820
    ゆうちょ銀行 売 付 200株 290,000円
    1,450円 354,668円
    1,790円 +64,668円
    2016/06/15
    2016/06/20 61940
    アトラエ 売 付 100株 540,000円
    5,400円 1,260,753円
    12,720円 +720,753円
    2016/06/16
    2016/06/21 61940
    アトラエ 売 付 100株 540,000円
    5,400円 1,298,482円
    13,100円 +758,482円


    NISAを使った際のIPOの利益をD証券だけあえて投稿します。奥さんの口座でN証券ではNISAでは去年から先月まで約600万儲けさせて頂いてます。

  • 先ほど下記を投稿した所、そう思う3 そう思わない28? 日本人って嫉妬ってすごいよね。事実を投稿して初値上がれば皆良いよねと投稿してそう思う3 そう思わない28? この様な投稿したらアメリカなら逆です。

    先月 ベガスで暇つぶしでスロットマシンでしてて777が揃い10000ドルの大当たりでサイレンがなり近くにいたお客さんが数百人集まり拍手喝采され♪でしたが日本人なら嫉妬で拍手なんてしないでしょう。
    やはりアメリカ人は素晴らしいと思いました。
    TのN証券より裁量で3000株頂き 昨日UFJより1500株裁量で頂き4500株になりましたが何時もIPOを頂いたら初値で売却してましたが今回はよりで500株GETし計5000株は長期保有します。6000円位になれば考えます。ラインで500万儲けさせて頂き今年は年末モナコでバカラを思い切り楽しめそうです。
    株価が上がって皆さん良い新年を迎えられると良いですね♪
    株式 2016/10/20 9142
    九州旅客鉄道 募集 2,600円 -3,900,000 特定預り
    2016/10/21 営業店 1,500
    入金(振替) ----/--/-- 振替

    参考にして下さい。初値3000円以上の根拠
    JR九州 公開価格:2600円 ⇒ グレーマーケット:2850円で取引成立!

    ・LINE     公募価格:3300円 グレマ価格3800~4000円  初値:4900円
     ・ゆうちょ銀行 公募価格:1450円 グレマ価格1510~1540円  初値:1680円
     ・日本郵政   公募価格:1400円 グレマ価格1450円       初値:1631円
     ・かんぽ生命  公募価格:2200円 グレマ価格2290~2360円  初値:2929円(終値はS高)

  • TのN証券より裁量で3000株頂き 昨日UFJより1500株裁量で頂き4500株になりましたが何時もIPOを頂いたら初値で売却してましたが今回はよりで500株GETし計5000株は長期保有します。6000円位になれば考えます。ラインで500万儲けさせて頂き今年は年末モナコでバカラを思い切り楽しめそうです。
    株価が上がって皆さん良い新年を迎えられると良いですね♪
    株式 2016/10/20 9142
    九州旅客鉄道 募集 2,600円 -3,900,000 特定預り
    2016/10/21 営業店 1,500
    入金(振替) ----/--/-- 振替

    参考にして下さい。初値3000円以上の根拠
    JR九州 公開価格:2600円 ⇒ グレーマーケット:2850円で取引成立!

    ・LINE     公募価格:3300円 グレマ価格3800~4000円  初値:4900円
     ・ゆうちょ銀行 公募価格:1450円 グレマ価格1510~1540円  初値:1680円
     ・日本郵政   公募価格:1400円 グレマ価格1450円       初値:1631円
     ・かんぽ生命  公募価格:2200円 グレマ価格2290~2360円  初値:2929円(終値はS高)

  • 参考にして下さい。初値3000円以上の根拠
    JR九州 公開価格:2600円 ⇒ グレーマーケット:2850円で取引成立!

    ・LINE     公募価格:3300円 グレマ価格3800~4000円  初値:4900円
     ・ゆうちょ銀行 公募価格:1450円 グレマ価格1510~1540円  初値:1680円
     ・日本郵政   公募価格:1400円 グレマ価格1450円       初値:1631円
     ・かんぽ生命  公募価格:2200円 グレマ価格2290~2360円  初値:2929円(終値はS高)

  • 担当者に聞いたら思ってた以上に人気だそうです、初値は3000円以上は鉄板だと思います。

  • TのN証券より裁量で3000株頂き 昨日UFJより1500株裁量で頂き4500株になりましたが何時もIPOを頂いたら初値で売却してましたが今回はよりで500株GETし計5000株は長期保有します。6000円位になれば考えます。ラインで500万儲けさせて頂き今年は年末モナコでバカラを思い切り楽しめそうです。
    株価が上がって皆さん良い新年を迎えられると良いですね♪
    株式 2016/10/20 9142
    九州旅客鉄道 募集 2,600円 -3,900,000 特定預り
    2016/10/21 営業店 1,500
    入金(振替) ----/--/-- 振替

本文はここまでです このページの先頭へ