ここから本文です

投稿コメント一覧 (162コメント)

  • 終値はもっと下がるかと思ってたけど、結構持ちこたえたやん。

    中期計画では2020年までにホテル部門で売上100億を謳っとるから
    (ホテル部門)2015年:8.1憶、2016年:14億やったんで、
    平均とって11億としたら、およそ9倍になるっちゅうわけですか。
    諸先輩方がめっちゃ前から推理されとったけど、売上100億を裏付ける材料が見えてきよったら、ロケット発射でんな。
    発行数の少なさから、とんでもないとこまで行くかもしれまへんな。

  • ころ助はん、こんばんは!
    お気遣いのコメントおおきにです。
    わての書き込みを参照にされた方もおったんちゃうかなと、少なからず気にしておりました。
    さて、書かれてました通り、優待だけに着目したら権利落ちまで間もないのでもう発表せんとあきませんね。
    併せての相手がらみのIRも強く期待しとります。
    (もちろん過去に注意喚起していただいている通り、な~んもない可能性も十分考慮しとります♪)

  • プラムちゃん、こんばんはぁ。
    コメントおおきに!
    そういや、本決算の遅延の前科ありましたなぁ。。。
    昔、別銘柄の決算遅延でやらかしたので、遅延になった時にはほんま焦りましたわ。。。

    確かに、わても何べんかウェルスに問い合わせしてますけど、おっしゃる通りの体質は感じますね。

    ところで、どーでもええことですけど、先日電話した時、これまで聞かれたことなかったけど、「IRへのご用件はどのようなものでしょうか?」と言われましたわ。
    我々含めて、直接問合せしとる人が増えてきとるんですかね?!

    興味持つ人が増えて来とるっちゅうことかなぁと思ってます。もしそうやったらええ傾向ですね。

  • なんや?!まだ優待のIRが出てへんのかいな。。。
    (IRに確認して、先週末から遅くとも今週初めには優待関連のIRが出せると思いますって書いた)わてが嘘ついとるみたいになっとるやんけ。。。
    勘弁してやぁ。(わて含めてみんなが期待しとる例の案件と合わせてIRを出すために、日程調整してんねやったらええねんけど・・・)

  • ころ助はん、いつも返信おおきにです。
    IRとのやり取りで感じた限りは、ハズレの確率は低いんちゃうかなと思っとります。
    プラムちゃんはんもおっしゃとりましたが優待の件は本命発表のための布石であることを切に祈っとります。
    予想通りであれば、4桁定着も夢でないでしょうかね。

  • pankureozaiminはん、おおきにです。
    優待目当てで少しでも持ってくれたら、それなりに効果がありそうですね。
    妄想に関しては、わても同様ですわw
    今はにわかには信じがたい中計ですが、その達成が現実味を帯びてきたときにはすごいことになってそうですね。
    諸先輩方の書き込みを見てると、夢物語ではないような気もしますが。

    プラムちゃん@曲がり屋はん、覚えてくださいましておおきにです。
    胡散臭い大阪弁やから、記憶に残ってましたでしょうかw
    おっしゃる通り優待考えますIRについては、出た直後にみなさんがにぎわっていたように、わても不自然極まりないと感じてました。
    その不自然さを紐解くカギとなるかもしれないのが、いわゆる中計達成の根拠となる「もの」なわけですな。
    それについては、プラムちゃんはんやころ助はんなどの奥深い討論をみて、理解したつもりですので、
    優待以外の本題には強く期待したいところですわ。
    優待については、わて的に焼き菓子でもクオカードでも御の字です。

    そういえば、、、
    IRの方は、保有株数に応じて、優待の数が変わるようなものではないと言ってました。(そこだけは決まってるのか?!と不思議に思いましたw)
    仮にクオカードやった場合は、100株以上保有の方は一律500円分のクオカードが一枚といったところでしょうかね。

  • こんばんは。
    ここしばらくROMっとりましたけど、自分の備忘録も兼ねて少しだけ書かせてもらいますわ。
    本日、優待についてIRに聞いてみたで。
    ・優待内容発表の時期は前回IRにあった通り9月中旬ごろ(「今週中、遅くとも来週のはじめ」と言ってました。)
    ・まだ優待内容は決まってない。
     数個まで絞っているが、最終決定をする会議体が設けられてないとのこと。
    ・現在の候補になっている優待は、これまでの投資情報などのごく限られた人が喜ぶものでなく、誰がもらってもうれしいと感じるもの
    やって。
    ころ助はん含め多くの人が書いてはったけど、優待の話はおまけで、メインはちゃうところにあるんかもしれんけどね。

  • ころ助さん。

    まいど!
    実はプロスペクト少しだけ持っとるんですわw
    昔、60円くらいで買ったやつが。 ナンピンしてもええけど、あんま深追いせんとこぅと思いましてね。
    おっしゃる通り、潰れることはないやろうから、利が乗るまで放っておこうかと。

  • ころ助さん

    こんにちは。まいどです。
    損切基準は人それぞれでしょうけど、1-2割としたら、出来高が分厚い51-54円ゾーンから(最大として)2割差っ引いた40.8円から43.2円が損切になるのでしょうか。値としてはころ助はんの心理的な損切ラインと似たような感じですかな。

  • プロスペクトでっか、板はちゃうけど、はよ福島と大東の統合の一翼を担うことを宣言してほしいですわ。
    それよりも、ウェルスの予想、はよ出してくれぇ。総会までに出さな、株主の不満爆発ちゃうん?!
    こないだ、sunはんに教えてもろた決算発表翌日の日経見に行ったんやけど、なんじゃこりゃっちゅうような内容やったなぁ。四季報もおんなじ感じの予想やったら、残念の極みやのぉ。。。ちゅうか、そうやったら結構下げよるかもしらんなぁ。ただでさえ、下げすぎやっちゅうのに。。。

  • ころ助さん
    こんばんは。毎度、返信おおきにです!
    M&Aやと、場合によっては一気にホテルの売り上げを拡大させることができるかもしれませんね。
    せやけど、M&Aにせよ、ホテル増やすにせよ、いずれも資金が結構要りますなぁ。
    その資金は今のウェルスにはないような気がするんわ、わてだけですか?
    裏技的なものもあるんやろうと思うので、期待しつつ、一方過度な期待は禁物で・・・くらいの感度で期待しときますわ。

  • sunさん
    おおきにです。以前、その件について書き込みしてはりましたよね。
    当時はオンライン版のことやと思っており、わてはオンラインの有料会員やないし、書き方からして(オンラインやった場合)sunさんの書き込みを見た時点で、既に消えてるから深追いは必要ないかなと思って流してましたが、新聞であれば、おっしゃる通り図書館やらでも見られますね!
    どんな感じやったんかはめっちゃ気になるところですから、近々確認しに行きますわ。

  • ころ助さん
    返信おおきにです。
    SMBC日興証券でみられるんですね!
    当方が使っているところでは軒並み見られなかったんで。。。おおきにです。

    さて、公式予想は出ないとの予想ですか(汗 当方は出ると思うんやけどなぁ。IRに電話した時に部長殿も決算と同時に発表できなく、悔しいと言ってたことやし、発表したい意思はあるんちゃうやろか?!

    ところで、2020年までにホテルの売上100億目指してるとのこと、今期あまり伸びがないようなら、2018.03、2019.03、2020.03の三年間で急拡大するっちゅうことですかね。
    期待の京都のホテルの売上が寄与しても10億前後でしたから、100億達成には同規模のホテルを数軒持たないとあきませんな。。。

  • ころ助さん

    こんばんはぁ。
    四季報の修正っちゅうのはオンラインの四季報購読してる人だけが見れるんでっか?
    前期はGSの特益とかがあって好業績やけど、今期は減益ちゃう?とおっしゃっていたかと思います。
    もしかしてその予想を裏切り、前期よりも増益になっとるんでっか?

    ちなみに、先日今期の業績予想はいつ出るんかとIRに電話しましたわ。
    回答:今回の決算遅延を重く受け止めております。このままの状態ですと第一四半期の発表も遅れることになりかねないため、現在は第一四半期を遅らさないための社内体制の改善を急務として対応しております。従いまして、予想の算出に割く人員が減っており、予想をお出しするタイミングについてはわかりかねる状況です。
    とのこと。。。

    こりゃ、会社からの公式予想発表は気長に待たんといかんかもしれませんわ。

  • こんばんはぁ。
    とりあえず、昨日書かせてもろたように、とにかく一日でも早い決算発表がなされてよかったわぁ。
    なかみも一週間前の予想とさして変わってなく、一安心やな。
    一方、29年3月の予想についても、(残念ながら昨日書かせてもろたように)計算中のよう。。。
    こっちも、はよ開示してもらいたいですなぁ。
    とりあえず29年3月もそれなりの数字が出そうやねんけどね!
    さすがに、そろそろロケットに火ぃついてもええんちゃうのん。

  • ころ助はん

    こんばんはぁ。
    返信おおきにです。表現力・日本語力が低うてすんません。
    来期予想については、部長殿の「載せられないかもしれない点はとても悔しい!」というのがすごい引っかかってます。
    「通例では載せるものなのに、(ただでさえ決算も遅れてるのに次期予想が)載せられなくて申し訳なくて、悔しい」

    なのか
    「来期はいいはずなんだけど、裏付けまでしっかりできてなくて発表に至らなさそうなので、悔しい」
    どちらかだと思っとりますが、わては後者やないかなと、淡い期待を抱いとります。
    楽観的すぎですな。。。w(自虐

  • こんばんは。(今回は関西弁抜きで行きますw)
    今日も凝りもせずIRに電話してみました。
    部長殿が直々に答えてくれました。
    質:決算は正直なところいつ出るんですか?
    答:(IRの通りですが)とにかく一日でも早く決算発表をするようにしたいとのこと。
    (一日でも早く、)できれば今週中に発表できるように監査法人にも伝えております。
    明日発表のために監査法人の都合がつかなくとも今月中にはほぼ確実に出しますのでよろしくお願いします。
    質:今週決算発表できなくても、先日前期の決算予想を出したように今期の予想を出していただきたい。
    答:今期予想が決算発表に載せられるかは、微妙なところ。現在、鋭意来期予想の算定を実施している最中ですが、載せられない可能性もあります。この件については非常に悔しく思います。とのことです。

    予想も計算できてないんかい!と少し憤りを感じたのですが
    電話口の部長殿は非常に真摯に対応してくださり、とても好感を覚えました。

    (注:上記、電話でのやり取りについて、一字一句適切かというとそうではないので、悪しからずご了承ください。)

  • ころ助はん

    ご返信おおきにです。
    確かに、小さい会社で部長格の方が退くと、業務のしわ寄せは半端なさそうですね。。。
    いろいろ調べたり、ころ助はんからお話聞いている限り致命的な何かはなさそうな感じでしょうかね。

    今回の決算発表の予定変更で、すでに発表済みのあかつき決算への影響ってないのか確認したところ、あったとしても軽微とIRさんから回答もらっとりますw

  • ころ助はん

    こんばんはぁ。
    経理部長が男性か女性って、よく見てますなぁw
    ほんまかいな?と思って、直近の決算短信の責任者と今回のIRの問い合わせ先確認してまいましたわw

  • ころ助さま

    返信おおきにです!
    比較的小規模な会社やったら、決算発表がずれることもあるんですね。
    おっしゃる通り、ウェルスの決算が出てへんとあかつきの連結決算も作られへんので前期の数字は確定してるんでしょうね。また今期の予想についても、金曜出しても土日明けても変わらんので、もったいつける必要はないでしょうね。

    やっぱりころ助はんがご推察されてる併せて出そうとしてるなにかしらのIRとの調整ですかねぇ。それが正のIRであることを祈るばかりですわw

本文はここまでです このページの先頭へ