ここから本文です

投稿コメント一覧 (122コメント)

  • IR関係 日本金銭機械 年初来高値 横浜だ お台場だと盛り上がっている。
    関係ない 櫻島埠頭も高値貼り付け

    カジノ法案 10月2日 13版 総合。政治 2

    カジノ法案 仕切り直し 東京5輪も視野 成立めざす

    二階氏。菅氏、公明と調整へ

    一度廃案になったどうしきりなおすか 幹事長に二階が幹事長に就いたことで、
    慎重論の強い公明党との調整が進むのではーとの期待感が広まっている。

    カジノ法案を巡るキーマンの立ち位置

    推進派^-菅官房長 与党調整に関与へ  自民 細田 民進 前原 維新 馬場

    態度未定ーーーーーーーーーーーー自民 二階  民心 連坊
                        I 
    慎重派ーーーーー公明 山口=====-ーI 公明党とのパイプ

    菅はIRはしっかりとやると述べており公明党の説得に動く構えだ。

    14年衆議院選で公明党が候補たてた大阪。兵庫の6選挙区に選挙区で維新が候補を見送った際,菅氏は
    裏で調整にに動いた。カジノ推進に動く維新内には、時期衆議院選で大阪、兵庫での候補者擁立ちらつかせ
    て公明党の譲歩を引きだす案もある。続く

    100%決まり 公明党も党勢が停滞しており 民心も前原が賛成 連坊が大阪じゃ駄目でしょうか?
    というと 分党は駄目でしょうか?と言われたら青菜に塩

    だけど 日経記事読んだら 100株買い。高騰して買えないと思っていたら

    格安で入手。

  • >>No. 877

    ニュースリリース 2013年

    ここから本文です
    カナダでの豚肉生産事業への資本提携について
    2013年1月 8日

    伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡藤正広、以下「伊藤忠商事」)は、カナダ最大級の養豚・豚肉生産者であるHyLife Group Holdings Ltd.(本社:カナダ マニトバ州 ラ・ブローケリー、President & Chairman: Don Janzen、以下「HyLife(ハイライフ)」)の株式の33.4%を取得し(50億円規模)、カナダでの豚肉生産事業に参画する事になりました。

    HyLifeはマニトバ州を中心に自社による豚肉の一貫生産事業(種豚事業から養豚、飼料配合、豚肉加工)を行っている企業です。その一貫生産体制を活かし、飼料や品種を独自で管理し、安全・安心な豚肉を世界各地の市場に供給しています。
    日本市場向けにも、お客様のニーズに合わせた飼料等を使用することで、付加価値の高い、こだわりの豚肉を安定的に供給しています。

    伊藤忠商事及びそのグループ企業は様々な食料関連事業をグローバルに展開しており、顧客ニーズを起点に、食料資源の開発から原料供給、製造加工、中間流通、リーテイルまでを有機的に結び付け、効率的な生産、流通、販売を図るSIS(Strategic Integrated System:戦略的統合システム)戦略をグローバルに推進・展開し、食の安全・安心に対する管理機能の高度化を図りながら、世界の食料業界におけるリーディングカンパニーを目指しています。

    今回の出資は、日本・アジア市場を海外事業展開での最重要市場と位置付け、自社にて豚肉の一貫生産事業を展開するHyLifeの事業拡大戦略と、伊藤忠商事のSIS戦略が一致したものであり、今後は伊藤忠商事の販売ネットワークを活用し、HyLifeの安心・安全な豚肉を日本市場のみならず、消費伸長が続く中国を中心としたアジア市場での販売拡大を狙います。
    また、中国市場においては、伊藤忠商事の重要なパートナーである龍大グループとの豚肉生産事業において、養豚分野での技術交流等を通じ、事業の拡大を目指します

    *日経ヴェリタス 本日発売 21マーケット

    各国通貨の対円相場 カナダ$ 前年末比 ▲11.68% JAPAN MEAT 大幅増益

    が予測される

  • ここは 輸入豚肉の70% 程度の価格の伊藤忠商事のカナダ産の豚肉販売するそうです。

    カナダは アメリカの食肉処理業者が進出 地場業者は 淘汰され 伊藤忠の進出が歓迎され

    ている。伊藤忠は タイの企業とジョイントで中国の食品関係の企業に資本参加

    中国では 豚肉の価格上昇には共産党政権が 常に気を留めている。

    カナダは 中国主体のアジアインフラ投資銀行に加入、不参加先進国は 日米だけ。

  • >>No. 809

    プロが使う 指標

    これは かなりの確実で習得すれば 少なくても負けない

    金曜日の大幅下げでも 9059 +6 1921 0 1960 +4 他は +-それぞれで

    3539 は +20 *pbrが 1以上で 原則的に 買わないが 魚から肉食に移行している

    から買った。この株 急に 掲示板書き込み増加。

    NO1 アナリスト何時も使っている投資指標の本当の見方

    著者;現役 大和証券チーフクオンツアナリスト 吉野貴晶 日経出版社 1500円

  • >>No. 805

    日経マネーなどに掲載されている経済アナリストと称する 人に2種類あります。

    1.は 本当に 出稿料貰っている人 例:日経CNBC 解説委員の看板記者

      崔さん、岡村さん 今度ソニーファイナンシャルグループに移籍した fx の小川真樹さん

    2は 自分の名前を売るため ただ または 微料の出稿料で掲載する人。

     これらの人は 日経マネーで名を売り 地方の株式講演会で稼ぐ人

    2の人は 問題外 日経ヴェリタス 発掘実力企業は 40%は塩津家になります。

    なぜこのような結果がでるか、ヴェリタスは 社員が書きます。前期 岡村 催さんは

    社員でありません だから いい加減な記事書くと番組降板させられます。

    もう一人平野さん この人 元立花証券 証券部長 場立ち時代の証券マン あてにならない。

    財務分析は 習得に時間がかかる しかし 経理部員に成るのではなく あくまで

    投資家として 決算書理解できればよい。日商簿記などの取得不要。

    本日発売ヴェリタス 中国特集 FRBの利上げ、トランプの大統領になるより

    重要 借金大国 中国 債務の証券化で当面を凌いでます。2月ころ デフォルトの

    可能性あり。

  • >>No. 801

    まず 儲けなしで投資はない

    俺が発掘した銘柄 9059 3768

    あとは 日経マネー ヴェリタスの大投資家が推薦株

    然し 会社情報で財務分析して買った銘柄は下記

    月曜は 値が上がり 高値つかみは避ける。

    1921 1960 9322 絶対罫線で買わない

    3768は 自社株買い&配当性向 合計で 還元性向=60% 社長が約束

    漠然とした希望的観測で投資は止めたほうが良い

    日経ヴェリタスも 60%くらいしか 当たらない ご用心

  • >>No. 801

    理由ー2&3は 同意できない。先ず どのファンドマネジャー罫線で取引しない。

    罫線は 証券会社の営業員には 都合の良い 営業ツールで 個人投資家も

    100%嵌る。決算書の勉強は 1日1時間勉強しても 1年掛かる

    罫線で勝てるなら 田丸芳江は ストボ出演で糊口しのぐ必要ない。

    WBSに田丸が出たことはない。例えば Mプラス11に出演の催さん

    日経CNBC 女性最年少で論説員になった。罫線など 一度も口にしない

    NO2 は 種類株 この株がある限り 機関の買いはない。

    ソフトバンクのハイブリット社債と同じ

  • 世界の株式、ドイツ銀問題が重荷に 21市場が下落

    2016/10/1 13:37日本経済新聞 電子版

     今週(26~30日)の世界の株式市場は、主要25市場のうち21市場で下落した。ドイツ発の金融連鎖不安が巻き起こったことで、金融株を中心に下落が目立った。28日に石油輸出国機構(OPEC)が2008年以来8年ぶりの減産で合意したことを受け、週後半はエネルギー関連株が上昇をけん引したものの、週前半の下落分を埋めることができなかった。

     市場の重荷になったのが、ドイツ銀行問題だ。米当局から米住宅ローン証…

    次は イタリアが危ない 総選挙まじか 反EU ローマ女性市長 当選

    ローマ 東京の次のオリンピック候補辞退 財政難

    明日発売 日経ヴぇリタス 中国の債務問題 特集 政府 民間債務がGDP割合

    世界一

  • >>No. 844

    おほめに預かり赤面の至り 金曜日買った銘柄 9322 

    大量保有 1960 1年に2回も 自社株買い 償却 莫大な含み資産

    CSも 優良 3768も超優良株 普通3768は ドイツ銀行問題で 上げる銘柄

    反対に 叩き売ってきた。無知蒙昧の象徴 5059も大量保有 別名 原島不動産

    第二のFPG 所得隠しで修正申告したのを 決算短信で発見 IR はじめ隠蔽してたが

    白状 2部は 宝の山 新興市場と違い Low risk hi return

  • >>No. 835

    いい加減にしろ 鴨葱 BS PL CSの相関関係チンプンカンプン

    繰り延べ税金 まったく お手上げ お前ら 100%鴨葱 なんだよ。

  • >>No. 811

    本日日経朝刊 ステップup M&i 12版 マネー&インベスメンと 22ページ

    中小型プロの着眼点

    三井住友アッセトマネジメントファンドマネージャー塚原氏は peg ratioの

    買い判断基準を述べており 1.5倍以下なら 投資対象と述べており、

    あんまり 無知蒙昧の投稿 死刑執行車が急行するぜ 阿呆ども

    年金で投資 少し勉強しな

  • >>No. 734

    Message



    “Dreaming” or “Passion” is valuable, but a “Heart for Caring for Others” is much more important. If one has the heart to care for people and society, one cannot idly stand by, but will proactively think and take immediate actions for a brighter future. This is the heart of Cyberdyne.

    一時も早く株主に報いるのは GREED 山海のDUAL MANDATE 二重の責務

    しかし お前は LION SHARE ONLY 山海は 山海の珍味の独り占め

  • >>No. 103

    日経マネー今月号 別冊 輪ゴムで止めている

    日本の億万投資家 名鑑

    東1昇格銘柄の投資で1億円 有名な V-COM2さん

    昇格候補にしている。別冊 16ページ この株は 超お宝株

  • >>No. 807

    PEG ratioについて

    岡三証券 シニアストラジスと 小川さん ネッとマネー 28ページ

    でペグ レシオ銘柄について述べており 増益率 を経常で計算すると

    述べており PER:14.2 増益率:16.2 で計算すると

    0.87になる。勝間和代は EPSで計算と述べている。この場合 2以下

    その他 ROEがぞうか?と述べているが 入手不可能であるが 現在12.5%で

    十分で V-COM2さん が一押しの銘柄である。

    小川さんは STOCK VOICEに週1で出演する。

本文はここまでです このページの先頭へ