ここから本文です

投稿コメント一覧 (228コメント)

  • 2016/02/18 21:25

    売らなきゃいいだけ
    簡単だよ(笑)

    タツモを信じて待つだけ

    簡単に損切りするなら
    最初から買わなきゃいいのにね

  • >>No. 903

    四季報ベースの
    データです
    更新は来月…

  • No.738 強く買いたい

    そうだね 月曜日、買えば…

    2016/02/13 23:52

    >>No. 737

    そうだね

    月曜日、買えばいいよf^_^;

  • 2016/02/13 23:40

    >>No. 735

    なんか無視すると
    死んじゃいそうな人…

    俺は無視しないからね!

  • No.734 強く買いたい

    ホントに寝ようぜ(笑) …

    2016/02/13 23:25

    ホントに寝ようぜ(笑)

    売り方も
    買い方も

    みんなお休みなさいm(_ _)m

    ここで言い合っても
    答えなんて出ないから

    結局自分の判断が
    全て

    水掛け論に意味は無い

    ゆっくり寝ようぜ

  • No.728 強く買いたい

    ごめんね 本当にやめます…

    2016/02/13 23:08

    ごめんね

    本当にやめます

    おやすみなさいm(_ _)m

  • 2016/02/13 23:01

    >>No. 722

    買う気が無いのなら
    関わらなくていいですよー(^-^)/

    バイバイ\(^o^)/

    いい加減
    うるせーぞー(笑)

  • 疲れますね…

    ここはイーブンという事で
    土日くらい
    休みませんか?

    もうコメントしませんから…~_~;

    皆様、良い週末を…m(_ _)m

  • コンサバスタンスのタツモですから
    複数回の上方修正は
    あると見ています

    無理な予想から
    下方修正されるより
    よっぽど理にかなっており
    なおかつホルダー思いの手法

    持ってて安心タツモ株(笑)

  • 2016/02/13 19:17

    それでも充分ですがね(笑)

  • 疑義解消がそんな時から分かっているなら
    買っておけば良かったですね。

    私はLG受注歴も知ってましたし
    四半期決算時のS高も何度も
    見てきましたが
    疑義解消を確信したのは
    つい先日、8日の繰延資産計上の
    時でした。

    はっきり言って
    疑義解消を織り込んでいたなら
    すでに株価は今の倍は
    行っている筈です。

    PER4.4がそれを物語っています

    機械業の平均PERは14程度です。
    つまり一株4200円程度ですね。

    赤字脱却出来ず、
    疑義注記継続企業ならまだしも
    V字回復の黒字化と疑義解消を
    した今、その水準まで
    買われたっておかしくは無いと
    考えます。

    タツモは潰れない。
    大きくなる。
    その当たり前の安心感が重要。

    迷う必要がなくなりました。
    月曜日から並んで下さい。
    買えることをお祈り申し上げます(^人^)

    共に勝ち組となりましょう!

  • No.701 強く買いたい

    LGディスプレイからは、 2…

    2016/02/13 17:54

    LGディスプレイからは、
    25年度も、11億4000万円の
    受注歴がありましたね。

    LGの設備投資時に、タツモに声がかかる
    可能性は極めて高いですね。
    まぁ液晶塗布トップシェアですし、
    当然といえば当然ですが。

    そしてLG他、中国の大手4社が
    巨大工場7箇所を設立予定で今後
    3年間で液晶に3兆円の設備投資という
    話は記憶に新しい。

    提携した弘塑科技のコネクションを
    生かして、受注の話を貰えれば
    とんでも無いことになる。

    未だ金の卵から孵化したばかりの
    タツモですが、今後大きくなって
    金の卵をたくさん生み出す大企業に
    成長してもらいたいものです。

    なんにせよ、楽しみ!
    頑張れタツモ!
    未来は明るい(^O^)/

  • 2016/02/13 07:57

    ホルダーの皆様、
    おめでとうございますm(_ _)m
    月曜日から楽しみですね!

    ただし、前述にある通り
    いきなりS高連発級の
    上昇があるとは限りません。

    数ヶ月後に、噴きあげる事も有るようです。
    数年前、6993がそうでした。

    理由は、機関投資家などの玉集めなどが
    あり、それが済むまで上げさせない
    事があるようです。

    株価に失望して売るのは本末転倒です。
    タツモに希望がある限り、ホールドで
    で問題ない。

    何せ現在、PER4.4です。
    10以上は、普通に超えていい筈です。

    株の利益は、辛抱代です。
    焦らず、しっかり握ってましょう。

    それと今季目標の減収減益に
    ついて、書かれていますが
    前年を見れば分かる通り
    ここは控えめの目標をたて
    上方修正を繰り返しますので
    心配していません

    S高連発
    じわじわ上げ
    一度下げてからの急騰
    どの波にも乗り遅れないように!

    いずれにせよ、まだまだ成長中のタツモを
    期待も込めて応援しましょう(`_´)ゞ

  • No.500 強く買いたい

    ホールドです

    2016/02/10 21:28

    ホールドです

  • No.452 強く買いたい

    大引け、一気にS高 行け!

    2016/02/09 14:54

    大引け、一気にS高
    行け!

  • No.286 強く買いたい

    持ってよう 虎穴に入らず…

    2016/01/22 23:22

    持ってよう

    虎穴に入らずんば虎子を得ず
    もともと株なんてそんなもんだ

    ビビるならやらなきゃいい

    今期がダメなら
    来期まで待つ


    …といいつつ
    本決算
    疑義解消期待

    失望売りとか
    考えて決算前に
    手放したりしたら
    本末転倒

    元々はここがメイン

    あと3週間だね
    頑張ろう!

    余裕資金でね(笑)

  • No.262 強く買いたい

    医療 介護 インフラ イ…

    2016/01/19 22:33

    医療
    介護
    インフラ
    インバウンド

    そのどれか?
    もしくはその全て?
    それ以上に?
    まさに利用価値未知数

    今回は、とりあえず
    乾電池で紙が光るという簡易版が
    年内に商品化という具体的な情報

    折り紙という大衆的な製品で
    無機ELを周知してもらおうという
    いわばジャブ

    これまでは
    IR待ちの下げ先行
    買いたい人は下げ止まるまで買わず
    イナゴやタツモを知らない
    情弱ホルダーの損切りによるもの
    密かに集めてた輩もいる

    上手い人は買いたくてウズウズしながら
    古参ホルダーは含み益を削られながら
    今日を待っていた

    まだまだ発展途上だが
    発展途上の株こそ
    妙味

    世界トップシェアと
    独自の技術を持ちながら
    疑義注記銘柄

    売られ過ぎ
    評価されな過ぎ
    人気なさ過ぎ
    だったが

    その全てが
    間も無くひっくり返る

    株価に単発はあっても
    タツモの成長は継続している

    長い目で見よう

    明日上がろうが
    下げようが
    俺には関係ない
    そんな視点で見ていない

    タツモを応援してます

  • No.54 強く買いたい

    余裕のタツモ(^o^) …

    2015/12/23 21:32

    余裕のタツモ(^o^)

    短期間で下げようが
    上げようが
    売らない

    売るわけがない


    超お宝株

    長く持っていられるのが
    条件だけど

    ここ最近ホールダーになったなら
    ラッキーだろう

    あと数週間待つだけで
    数年分の勤労貯金を
    一瞬で手に入れられる

    バカの壁
    下げたから売るの?
    下げたから買うの?

    超えるの?
    超えないの?

    その壁が
    勝ち組と
    負け組の
    微微たる大きな差だ

    俺はバカだ
    どんなに下げても売らない方のね(笑)

  • 2015/12/21 22:04

    明日とか
    来週にはとか
    買った値段まではとか

    そんな視点で見ていては
    きっと損切りさせられてしまう

    大事なのは
    タツモの業績

    成長していく持ち株会社を
    ゆっくりのんびり見守りましょう

    株価は自ずとついていく

    自分の買った株に
    自信が持てないのなら
    初めから買わなければいい

    昨日今日の株価変動を見たって
    会社の判断基準には
    ならない

    上がる時は一気

    握力を緩めたら地獄に取り残される

  • No.30 強く買いたい

    上がれば下げるよ まぁ …

    2015/12/21 19:52

    上がれば下げるよ

    まぁ
    下げた分
    上がるんだろ

    優良会社の株だから

    慌てて売ると
    一生負け組

本文はここまでです このページの先頭へ