ここから本文です

投稿コメント一覧 (53コメント)

  • 【ストップ安計算】

    12日 金曜日 636円
    15日 月曜日 536円
    16日 火曜日 436円
    17日 水曜日 356円
    18日 木曜日 276円
    19日 金曜日 196円

    ご参考までに。

  • >>No. 907

    今日までの取引の株主ならまだ同情の余地はある。
    一応は投資対象でしたから。
    金曜からは完全な投機対象です。新規への同情の余地などありません。

    会社は早急に切るべきとこは切り、正直に事業をしてもらいたい。
    TDM-621が市場から受け入れられないのなら撤退すべきです。
    内部の人こそ当然知ってるんでしょうから。

  • 来期以降、まとまった売り上げが立つとは思えない。
    しかし、費用は変わらず数十億が続く。新たに国内治験で予想外の資金が必要となる。
    手元資金は枯渇する。増資が視野に入っている。

    それを織り込むと明日から時価総額50億円へと向かうとみてます。
    最終的には事業を縮小しない限り、継続が困難になるのではと思ってます。

  • 金曜日は大きなターニングポイントとなりますね。

    今日のザラ場取引までなら、疑ってるにせよ会社を最後まで信じて購入・保有していた株主でしょう。
    ですが、金曜日からは「会社への疑念」「製品への疑念」「事業への疑念」「財務不安」を受け入れた取引になる。

    後から新規に買って「知らなかった」は自己責任。勉強不足です。

  • 早めに言っておきます。

    多々大問題が起きますが、TDM-621事業を中止するのが一番の解決策です。
    長期的にこの会社を支持するのなら。

    誰も必要としない製品へ費用をかけ続ける会社に気づくべきです。

  • >>No. 884

    無駄ですが憂さ晴らしに総会で問い詰めるしか手段はありません。
    株主は常に弱い立場です。それを受け入れ投資すべきです。

  • 金曜日以降買いへと向かう方へ。

    私見ですが、東証の審査を通過した投資対象として見るべきではない。
    それを理解した上で買うならご自由に。
    損失が出てもそれこそ純度100%の完全なる自己責任。
    不満はないでしょう。

    高村と東証に代わって私の良心です。

  • >>No. 878

    昔から携わってる知識豊富な方こそ今までの経緯を総合的に判断すれば、
    自己を正当化したり、買いを推奨するなんてことは出来ないはずです。

    投資は自己責任が当然です。特にバイオセクターに失敗はつきもの。
    それを受け入れ、市場は投資しているわけですが
    それでも3DMには投資以前の問題を感じる。本当は擁護している株主こそ感じてるのでは?
    東証には何かしらの行動に出てもらいたい。



    現実からは逃れられません。頑張ってください。

  • 相場で騙される人は常に同じです。
    3DMで取り返しのつかない損失を被った現実を1日でも早く受け入れ
    次へと踏み出せば、まだ助かる見込みはある。
    しかし、3DMを買うような方々はこれからも肥やしとなり騙される。
    断言できる。
    一刻も早く証券会社から銀行口座へ資金を移し2度と株へは触れないこと。
    それが貴殿を救う唯一の手段。

  • 上場後、市場から新たに約80億円を集めた挙句、
    ムダな事業と研究開発で泡と消えていった個人マネー。
    これ以上の被害を出さないために東証は何らかの制限をかけるべきでは?
    今まで会社から発せられた資料を改めて調査する必要があると思います。

    私は平成26年8月のオンコセラピーとのアドバイザリー契約に関しての
    和解金・特別損失発生も調査対象と考えてます。

    3DMとはどのような活動を国内外の官庁や他社としてきたのか?
    資金の流れを中心に調べる必要があると思います。


    手元資金が20億円だとなれば増資は必須でしょう。
    4000円当時と違い必要な資金を集めたければ発行株式数は莫大になると思われます。
    将来的に富を生み出すことのない企業へ金をつぎ込む愚かな行為に気づくべき。


    高村氏のような方は、ほとぼりが冷めた数年後、
    別の会社で役員してたりするケースが多々有ります。





    2012年の個人を集めた説明会(勧誘・セールスビデオ)

    ttps://www.youtube.com/watch?v=YIB0aSjy8VY

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    3DMに纏わる事象を客観的に記述した記事

    ttp://medical-confidential.com/confidential/2012/04/post-388.html

  • no1***** 2月8日 16:14
    【全てを失う?笑 3000…】

    全てを失う?笑

    3000台で取得した者から見れば、ここから下がっても知れてます!!

    それに、本当に承認相場を織り込んでたら3桁な訳が無いでしょ!!


  • No.331
    3月中旬。 第3四半期決算で…
    2016/02/07 00:15

    3月中旬。
    第3四半期決算で下方修正・スケジュール変更が明るみになり
    まずは500円へと向かうでしょう。

    呑気に考えてるられるのも残り数ヶ月。
    仲間だと思っていたホルダーがいつ裏切り、静かに離れていくか。
    目の前のPCに連日ストップ安の表示がされて初めて気づくことになるでしょう。
    その前にご忠告しておきます。

    現実を受け入れられない莫大な含み損を確定することは難しい。
    しかし、1日でも早く受け入れられた方には少額の資金が残り、
    次へと繋がる僅かなチャンスが残されている。

    暴落はある日突然やってくる。

  • (株)スリー・ディー・マトリックス
    No.408
    欧州でのパートナー契約がなぜ取…
    2016/02/08 23:54
    欧州でのパートナー契約がなぜ取れないのか?

    各国の病院でも似たような強引な営業をしてると推測。
    KOLから好評だと返事をもらった?
    謝礼を払い答えを引き出し、都合良く言葉の一部を抜き取ってるだけでしょうね。

    欧州の製薬会社は各病院で裏を取り、サンプルを持って独自に調査をしています。
    3DMから伝わる一方的な営業トークばかりに注目してると本質を見失う。

    繰り返す。
    契約が取れないのはなぜか?

    答えは出てるでしょう。

    鈍感で性善説に満ちた貴殿たちが気づくのに、まだ暫くお時間がかかるようです。
    最後に3DMへ罵詈雑言を浴びせ、自己肯定して退場する姿が眼に浮かぶ。
    騙され破産する人の末路はそういうものです。



    真実は各製薬会社、各病院、PMDAだけが知っている。
    ttp://medical-confidential.com/confidential/2012/04/post-388.html

  • 皆さんお優しいですね。
    オウムから出家した娘を取り戻す親のようです。

  • まだ信じてる方もいるようですね。
    安愚楽牧場を思い出してください。

    KOLから高い評価を得たとありますが、
    誰が直接KOLの口から聞きました?署名入りの原文見ました?
    謝礼の有無、金額を知ってますか?
    評価とは本来、利害関係のない第三者から得て価値のあるもの。
    3DMが自画自賛してるだけと受け止めるべき評価です。



    2012年の個人を集めた説明会(勧誘・セールスビデオ)

    ttps://www.youtube.com/watch?v=YIB0aSjy8VY

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    3DMに纏わる事象を客観的に記述した記事

    ttp://medical-confidential.com/confidential/2012/04/post-388.html

  • ヒントあげます。まだわかりませんか。
    ここ買ってた方はバイオやめた方がいいです。
    私財失いますから。

    ニュー・メディア・ジャパン・インコーポレイテッド

  • 本日出たIR。数字、文言すら信じられません。
    表現を曖昧にし、いまだにステークホルダーを煙に巻いてる節がある。
    高村氏は真実を話す気はないのでしょうか?

    3DMの見解ですと、製品自体に問題はないが提供先の事務的な諸事情が主な原因として
    時間を要してるとされております。

    私見ですと、根本的に製品自体に問題があると思ってます。
    欧州の販売代理店、病院、国内の関係者は気づいてると思われます。
    言うならば商材として成り立たない。

    扶桑がこれからどうするのか?
    製品ラインは存続させる意味があるのか?提携は維持するのか?

    増資は可能なのか?





    ※是非、今から4年前の情報です。必ずご覧ください。
    会社の体質が深く理解できます。



    2012年の個人を集めた説明会(勧誘・セールスビデオ)

    ttps://www.youtube.com/watch?v=YIB0aSjy8VY

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    3DMに纏わる事象を客観的に記述した記事

    ttp://medical-confidential.com/confidential/2012/04/post-388.html

  • 【再送】

    (株)スリー・ディー・マトリックス
    No.391
    3DMの度重なる延期は昨日、今…
    2016/02/08 17:17
    3DMの度重なる延期は昨日、今日に始まった話ではない。
    全ては2012年から今現在、そして未来へと続いてる。
    その間、市場から増資し集めた資金は約80億円。


    暴落は忘れた頃やってくる。






    ※動画、月刊「集中」の記事を併せてご覧ください。理解が深まります。

    ttps://www.youtube.com/watch?v=YIB0aSjy8VY

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    ttp://medical-confidential.com/confidential/2012/04/post-388.html





    週末、忠告しておきましたよね。
    怠け者は堕ちるのみ。勉強してください。

    目標株価(下方修正):150円〜250円

  • 欧州でのパートナー契約がなぜ取れないのか?

    各国の病院でも似たような強引な営業をしてると推測。
    KOLから好評だと返事をもらった?
    謝礼を払い答えを引き出し、都合良く言葉の一部を抜き取ってるだけでしょうね。

    欧州の製薬会社は各病院で裏を取り、サンプルを持って独自に調査をしています。
    3DMから伝わる一方的な営業トークばかりに注目してると本質を見失う。

    繰り返す。
    契約が取れないのはなぜか?

    答えは出てるでしょう。

    鈍感で性善説に満ちた貴殿たちが気づくのに、まだ暫くお時間がかかるようです。
    最後に3DMへ罵詈雑言を浴びせ、自己肯定して退場する姿が眼に浮かぶ。
    騙され破産する人の末路はそういうものです。



    真実は各製薬会社、各病院、PMDAだけが知っている。
    ttp://medical-confidential.com/confidential/2012/04/post-388.html

  • 3DMの度重なる延期は昨日、今日に始まった話ではない。
    全ては2012年から今現在、そして未来へと続いてる。
    その間、市場から増資し集めた資金は約80億円。


    暴落は忘れた頃やってくる。






    ※動画、月刊「集中」の記事を併せてご覧ください。理解が深まります。

    ttps://www.youtube.com/watch?v=YIB0aSjy8VY

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    ttp://medical-confidential.com/confidential/2012/04/post-388.html

本文はここまでです このページの先頭へ