ここから本文です

投稿コメント一覧 (129コメント)

  • >>No. 295

    民主党

    下野して3年たつのに

    ろくに経済政策も考えていない


    非正規をなくせとか
    中間層を厚くするとか

    理想論の掛け声だけ


    安倍総理の物価目標2%超える
    具体論なんか

    100年たっても不可能

  • 通貨安競争

    通貨安競争とは各国が
    労働力などの自国通貨建て生産要素の価格を相対的に引き下げることによって
    失業率低下・資源稼働率上昇を図るため、自国通貨安に誘導することである。



           ↓

    量的緩和政策は通貨安競争というアメリカの戦略の一環として景気浮揚効果をもたらす

    ドル安誘導とともに、他国を通貨高につながる措置に追いやるという意味で、通貨安競争で効果を上げている


          ↓

    「民主党が金融緩和策を伴わない為替介入を行う一方で
    他国が金融緩和策により為替レートを切り下げると
    それは日本にとっての『自国窮乏化策』になる

         ↓

    一定のインフレより、さらなるインフレを招けば
    悪性インフレになるので金融緩和はできない

    各国が金融緩和競争によって通貨を下げてもおのずと限界があり
    世界経済は壊滅的にならず、むしろ良くなる

  •            中国バブル崩壊の悪影響はいつから及ぶか?

    バブルはじけると、実体経済で悪化が見え始めるのが
    半年後から1年後くらい

    日本の場合、バブルがはじけたのが91年くらいだけど
    97年まではGDPも民間所得も伸びていた

    91年くらいまでがインフレ
    92年~97年くらいまでがリフレ
    (デフレータ0近辺)
    98年からデフレ17年


    日本の場合、できるだけ酷い形で
    わざとバブルをつぶすことを
    日銀総裁が宣言して

    最悪のバブル崩壊を
    招いた上に

    その後民主政権まで
    これでもかと言うくらい

    わざと悪化する失政を
    とことん繰り返したけど


    中国は、世界一愚かな日本と違って
    できるだけ、回避しよーとか

    軟着陸しよーとかすると思うので

    バブルの被害が、いつから
    どこまでひどくなるかは
    よくわからない

    はっきり言えるのは
    米国のバブル崩壊の対応は
    見事

    日本の対応は、
    とにかく、少しでも致命傷を与えようと
    一貫していたとしか思えない

  • リフレ政策のきもって
    小学生レベルで把握した場合

    デフレだと、年々売上落ちるし
    価値が減るから

    投資や新規雇用すると不利なので
    現金がたまりにたまって

    事業や投資の縮小が起き

    1%でもインフレだと
    その分お金の価値が減るから

    投資や、事業を起こしたほうが
    資産運用になると言う事でえーのか?

    だとしたら
    なんで、消費増税するのか

    全く政策に一貫性がなくて

    まじで理解に苦しむわ

  • 一定以上の資産、貯金の圧老人層は

    年金なしにしろよ


    貧乏子育て若年層から絞り上げて
    世界で一番金余り老人層に

    一番手厚く逆再配分やってる心が
    異常なんだよ


    どうせ老人に配分するなら
    資産無しの

    月額4万から7万円の
    老人層に手厚くしてやれよ


    年金って、いったい何を目的にしているんだ?


    非正規累々子育て層から絞り上げ
    貧乏老人偽薄く

    もらっても、使いきれないと言う
    資産家層に手厚くって

    どーかんがえても
    あたまおかしーだろ

  • 安倍政権も意味が分からん

    どんな業種も、巨大企業が
    腐るほどあり

    海外移転するのが問題になっているのに

    日本企業の国内回帰より

    外資の勧誘にばかり
    情熱を傾けるところ

    本末転倒に思えてしょーがない

  • 海外資産額22年世界一を喜ぶばかたれ

    22年海外資産世界一と言う事は
    22年間世界一海外移転をやってきたと言う事と

    同じだろ

    海外に工場作って
    海外の雇用を作って

    国内の雇用を悪化させて

    海外で作ったものを
    日本で売って

    日本の稼ぎを減らして
    海外のGDPに貢献してきたと言う事


    どこに自慢できる部分があるんだ?

  • 話にならない民主党の頭の悪さ

    ①わかものの非正規廃止

    円高デフレが、若者の雇用悪化の根源なのに
    雇用とことん撲滅やりながら
    安定雇用言うところが、激バカすぎ


    ②中間層を厚くする

    と、言いながらデフレ雇用破壊の核爆弾
    消費税にこだわる


    民主党って
    ガイゼルみたいに、言ってる事と
    やってることに一貫性が無く

    支離滅裂

  • 自治労国会議員団団長の
    仙石さんなんか

    90円割れば、7割の製造業の
    海外移転不可避のアンケート取ったうえで

    82年まで
    とことん円高いってみよーーーーーーー♡

    だったんだぜ?

    労組の票で出ている国会議員団の
    トップが

    雇用のとことん撲滅言う事は
    ものすごい違和感あったわね


    日本の労働組合って
    頭悪すぎて

    魅力ゼロ過ぎると思うわ

  • 労働組合が、なんで緊縮円高デフレ命の
    民主党を支持しているか意味が分からん

    緊縮して、円高にするほど
    国内産業の空洞化が起きる

    食品でも、衣料でも、雑貨でも
    中国で作らせて、日本で売ったほうが
    有利になるんだよね

    つまり、国内産業の売り上げが減る
    雇用が減る
    賃金が減る

    労働組合こそ
    少しでも、国内で作ることを大事にして
    売り上げが上がる仕組みにすることを
    要求するもんだと思うけど


    消費税にしても、5%増税すれば
    10%新車販売が減ることを意味するけど

    マーケットが、縮小すること命の
    民主党を

    労働組合が
    支持している意味があまりに
    違和感あり過ぎ

    自滅することに血道を上げるって

    労組って
    ばかしかいねーのか?



        民主の円高イケイケ政策で産業の空洞化がひどかった

  • これについて、麻生財務大臣が
    正式にお詫びしている


    麻生財務大臣  記者会見の概要


    「日本はデフレ対策に失敗してきた」


    世界中で1945年から今日までデフレーションによるリセッションということを経験した国は日本以外ありません。


    日本が最初にやりましたから。

    日本銀行が間違えた

    財務省も間違えた。

    明らかにデフレ対策というものに関して我々が後れを取ったことは事実で
    残念ながら経験がなかったからやむを得ないと思っています

                   (平成26年2月22日土曜日)

  • 参院民主党の小川俊夫議員の経済認識
    お粗末だよね②

    消費税も、非正規も
    世界中で当たり前のようにやっているのに

    何故、世界187か国の中で
    日本だけ唯一、17年もデフレ不況が起きてるのか?



    深刻なデフレ不況は、バブル崩壊の起きた国しか
    発生しないんだよね

    14年間で、1400兆の資産デフレと言う事は
    いくら稼いでも、年平均100兆は

    借金の穴埋めで消えていくことになり
    GDPにも、雇用にもならないところに持ってきて

    緊縮増税したので、いっきにデフレ不況になったと言う事

    消費税のGDPマイナス効果が
    マイナス2%とすれば

    それ以上経済成長していないと
    不況になるわけね


    バブル崩壊すれば
    必ず膨大な額の資産デフレが起きる

    実体経済では、返すことはできない莫大な規模なんだよね

    1400兆は、バブル当時の払うもの払った残りの
    日本全企業の100年分と言われた

    だから、米国のバブル崩壊の場合は

    ①資産デフレを、金を刷ってとことん買い取る
    ②需要創出のために大規模財投を行う
    ③個人消費活性化のために大規模減税を行う


    バブル崩壊で、失われた需要を
    徹底的に穴埋めして
    デフレに陥らないようにした


    日本は、バブル自爆テロという
    少しでも傷が大きく深くなることを目差した上に


    緊縮、増税で対応したから

    世界で唯一20年マイナス成長と言うわけ

    いまだに17年前のGDP
    97年の534兆を超えれないでしょ



    つまり、民主党の小川議員の愚かさは、
    時系列もむちゃくちゃの上に
    今現在、消費増税やって


    同じ過ちを繰り返していると言う事を
    まったく除外していると言う事

    話にならん低レベル

  • デフレ型、雇用不況

    売り数(実質GDP)が多少増えても
    売り上げ(名目GDP)自体が減少していくのがデフレ

    売り上げが下がるから
    新規採用ができずに

    売り上げが下がれば
    首切りリストラが起きる

    デフレ不況とは、新規採用凍結で
    若者の雇用悪化、少子化をもたらすと言う事


    非正規対象業種拡大は
    95年日経連からの要求で


    そのもとになったのが

    バブル期に、人口比米の7倍の投資が行われ
    空前の採用が行われたうえでの

    自民、財務省、日銀の
    バブル崩壊、資産デフレ1400兆

    デフレ(売り上げが下がり続ける)では
    新規採用も、投資もハイリスクだから

    資金をどんどんため込む結果を招くんだよね

  • 参院民主党の小川俊夫議員の経済認識
    お粗末だよね

    小川議員
    「派遣法改正が非正規を作ってきた」

    派遣法は、85年翻訳通訳などごく一部許可

    デフレマインドはバブル崩壊から
    明確にデフレに突入したのは97年の
    緊縮増税後に急激に悪化

    法改正は、99年から
    1999年12月1日:改正(派遣業種の拡大)
    2004年3月1日:改正(製造業務の派遣解禁、紹介予定派遣の法制化など)

    順序としては

    バブル崩壊→資産デフレ→緊縮増税→本格的デフレ不況→04年派遣対象全面化

    民主議員の経済認識酷過ぎるわ

  • NHK最新政党支持率11月

    岡田民主、あれだけ絶叫して

    安倍自民上昇
    岡田民主低下

    大反対されることを次々やって
    2回も増税するのに

    岡田民主雑魚過ぎて
    安倍自民の支持率の支えの
    存在感以外皆無だね

    安倍総理は、岡田代表に
    お歳暮大奮発して

    感謝の気持ち表すべき

  • 円安がデフレの原因 by民主党


    藤井財務大臣の円高推進が
    とことん日本を悪化させた


    9月16日午後(財務相就任時)
    「緩やかな動きであれば為替介入には反対だ」
    「円高反対という考え方はきわめ一方的な考えだ」
    「経済全体にとって物価下落など円高の良さは非常にある」
    9月25日午前(日本時間、日米財務相会談後)
    「市場は自由経済の牙城だ。安易に介入しない」
    9月28日午前(記者団に対して)
    「人為的な為替安定策はおかしい」
    「(1ドル88円前半の円相場は)異常でもなんでもない」
    「円高の良さは物価下落にある」←デフレマンセー



    自民の円安政策を「転換する」

    藤井財務相・単独インタビュー
    2009年10月19日(月)

  • TPP、参加国GDP合計の85%批准合意で
    成立すると言う事か?

    日米で91%だから
    日米どちらかが抜けたらご破算で

    日米だけでも成立と言う事か?

    経済的には、日米以外は激雑魚ばかりで
    マーケット的には、都道府県レベルの国を集めて

    どの程度の経済効果があるか
    いまいちわからん

  • 民主党は経済政策位しっかり構築しないと
    何の魅力もない



    国民の関心事の最大のものは景気

    具体的には経済成長する事=企業の売り上げが上がり続けること



    売り上げが上がらないから
    新規採用の必要がないから
    若者の雇用破壊になり
    少子化をもたらす

    売り上げが下がり続けるから
    リストラ倒産が起きる

    全ての不幸は、経済停滞から
    生まれているんだよね


    実質1~2%+名目1~2%=3~4%の
    3~4%成長すれば
    (20年ベースでは先進国の平均値以下)
    全て解決するんだよね


    安倍自民は、金融緩和によるデフレ脱却を
    政策にした

    民主は、何もないんだよね
    何も考えていない

    中間層を厚くするとか
    非正規をなくすとか

    根拠なき理想論を繰り返しているだけでは

    そもそも安倍自民のライバルの資格さえない


    根拠なき理想論だけでよいのは
    自ら永久野党と認めているのと同じ

  • 岡田民主の経済認識酷いね②

    今日の代表質問で
    財政再建を訴えていたし

    消費税の正当性を訴えていた


    財政再建を優先させたのが原因で
    財政悪化してきたと言う事が理解できていない

    日本のやってきたことは
    バブルで、物が売れなくなったので(デフレ)

    売値をあげて、売り上げを伸ばそうとして
    世界で一番経済停滞したのと同じ


    売れないから、値上げして売り上げ確保しようとすれば
    余計に売れなくなるのあたりまえ

    赤字になるのあたりまえ


    まず売り上げを伸ばすことに集中して
    売れすぎる状態になれば
    必要なら、値段を上げるのが正攻法


    デフレ時に、増税すれば
    景気悪化するのあたりまえなんだよね


    そもそも、増税すれば景気回復経済成長が
    民主の統一見解だから

    無知にしてもほどがある

  • 子育て世代のばらまきって
    具体的に誰にいくら税金渡す政策なんだ?

    具体的に言わんと
    わからんぞ

    民主のように子ども手当バージョンⅡとか
    決まったのか?

本文はここまでです このページの先頭へ