ここから本文です

投稿コメント一覧 (165コメント)

  • 2014/08/18 20:29

    上がると噴火、高値更新、ロケット、発射やろ。
    この文言が書き込まれるとなえるわ。
    HFTはこれらの文言を待ってましたと言わんばかりに動きおるから注意が必要だと思うわ。
    地道に5日移動平均近くをうろうろしながら上行くのが理想や。
    静観してれば結果は付いてくると思うわ。

  • 東京エレク(8035)が上方修正、東京精密(7729)もBuy継続のようやな。
    6857アドテストも半導体の強さに引っ張られる感じでチョイ上昇しとるし良い流れや。
    ココのソケットはプローバーやテスタのシェアが大きいさかい決算は上振れするんやないか。
    機関・ファンド・外国人投資家は連想ゲーム得意やからココもええ流れに乗れるんやなか。
    伸るか反るかはあなた次第。なんてな。

  • 安うなった時に買うたらええと思うわ。
    この類の動きする銘柄は、一時的に初動に近いとこまで下がる可能性があるさかい200円近辺で狙いたいな。
    来年の1月16日までは、7月17日の411円花火のおかげで上値は重いと思うわ。
    7月24日と8月1日にも小さな花火があるさかい焦らず安値で拾えば、来年の2月には良い夢見られるんとちゃうか。
    買い煽りは自分が抜けるための仕掛けやと思うわ。
    売り買いはあなた次第です。なんてな。

  • No.15442

    ここ

    2014/08/15 14:50

    まで上行くと思っとらんかったんやろな。
    売り煽ってるさまが惨めや。
    今週で700円台に踏みあげとると思うわ。
    期間はお休みやさかい個人かHFTみたいなもんで動いてるんやろな。
    チャートは、RSIもまだ70%で一目は転換・基準・遅行雲上を動いとるね。
    買うか売るかはあなた次第です。なんてな。

  • No.15355

    株価は

    2014/08/12 12:50

    需給のバランスで決まるやろ。
    根拠も無い”終わった”、”早う逃げろ”、”ガラが来る”は買い方へのエールになるんや。
    心理的に追い詰めらおった人が心穏やかでない逆さまな意見を出すことが多いと思うわ。
    反対に”S高”、”テンバーガー”、”花火”、”噴火”、”ロケット発射”は手仕舞いや空売り(ココはでんよ)のサインやな。

    地合(半導体関連好景気)、材料(上方修正)、ポテンシャル(薄型基盤、ソケット)があるところを売んは日本を知らない外国人ぐらいやろ。
    売り煽るとプラテンで引けるんやないか。

  • No.15293

    また

    2014/08/11 14:25

    火柱、S高と捲り立てておるな。
    騒がれずあまり移動平均から乖離せんで上昇スロープを書くんが理想やと思うわ。
    まえからココを応援している貴兄はポジティブな意見は言うても買い煽りはせえへん。
    ゆっくりでええから上目指してほしいわ。
    回転望むんやったら貸借銘柄の方がええと思うわ。

  • >>No. 15255

    株はええ時も悪い時もあるやないか。
    損した時は、取り返そうと焦ると深みにハマるでいらちは損するさかい一呼吸しいや。
    わしやったら明日は様子を見て押し目を狙うわ。
    投資は自己責任やけど自暴自棄にならんと冷静さが必要やと思うわ。

  • No.15220

    もう

    2014/08/08 20:36

    手がつけられんようになるのは必至やな。
    機関も身の安全を考えて買戻ししようとしても寄らないかもな。
    三空でもつければええやけど1000円近辺で揉むと思うわ。
    4桁でポジションキープして薄型基盤の動向でステップアップしてくれるとええな。

  • 2014/08/07 09:20

    なと言いたいわ。
    2月13日の660円台をマークした時の信用買の返済も臭っとるな。
    それに乗じてどっかの機関が仕掛けて安値で拾っとるんやないか。
    今、一喜一憂せんと静観だと思うわ。

  • No.15166

    出来高

    2014/08/06 12:16

    がむっちゃ少ないな。
    浮動株が減少してキープしとる貴兄が増えてるように思えるわ。
    いらちは手放してると思うわ。
    信用銘柄で空売りできんから需要が増えると一気に動くような気がするわ。
    決算発表次第やな。
    林檎はんが愛電話6を9月9日に発表しそうとマスコミが騒いでるさかいこれも楽しみやな。

  • 低下。
    産業の元気がのうなって来ると金型や超硬ドリルは厳しくなるんとちゃうか。
    信用銘柄やから信用買いを失敗すると資金回転できんし金利や追証で大火傷するで。
    個人は次の小花火で返済した方がええんとちゃうか。

  • の貴兄が躍起に買い煽って抜けようとしとるのが見え見えや。
    決算上方修正したんやけど花火は翌日だけやったな。
    わしは、このタイミングで欲出さんで手仕舞いすることを薦めたんやけどな。
    この類の株は、1回目の花火がいちゃん大きくて段々小さくなるさかい信用で買うた個人はいかにチョイリバを使こうて損失を少なくするか考えんとあかんと思うわ。
    暫くは250円くらいをうろついて300円くらいの小花火やろな、上昇は信用のシコリが無うなってからやと思うわ。
    気を付けなはれ

  • 値下がり率ナンバーワンやな。
    下げ幅ふやしそうやな。

  • に騙される個人多いんやろな。
    材料出た時は、高値掴みしはった貴兄の絶好の手仕舞いチャンスやから経験のある貴兄はよう分かってると思うわ。
    また、200円台に戻ってうろつくと思うわ。
    400円台の花火は半年ないと思うわ。先週の小花火330円で買うた人も暫く塩漬けやないか。
    ココは超硬ドリルやさんやから遺伝子とは無縁やし大きな資本注入も期待薄やないか。
    最近3Dプリンタの性能が良いさかい1品もんや少数ロットは金型おこす事が少なくなってきとるからインパクトも限定的やろ。

  • 2014/08/04 09:17

    ファンドや機関はんは、夏休み取っとるさかいちんけな話題で右往左往するから要注意やな。
    それにしても日本のマーケットは商いが少ないと思うわ。
    Q1の発表で良ければ一瞬上行くんやけど持続しないと思うわ。
    ウエアラブルや林檎はんの製品ににココの技術使うてくれると嬉しんやけどな。
    そないなれば手が付けられんと思うわ。

  • No.15151

    今日は

    2014/08/01 09:31

    調整やな。
    地道に目立たずはええ傾向やと思うわ。
    気がついた時には、株価はもう手が届かんところにいるような気がするわ。
    一喜一憂せんとゆっくり待つわ。

  • チャンス到来やな。
    欲を出すと損が膨らむで気を付けなはれ。
    ココの様な銘柄で大火傷してるさかい気を悪くしたらスマンな。
    頭の片隅にでも置いておいてや。

  • No.15140

    久々に

    2014/07/31 08:47

    株価見たら堅調に上昇しとるな。
    買い煽りも無い凪のところでの上昇は結構やな。
    静かに見守って欲しいと思うわ。
    テクニカル的にもええ感じとちゃうか。

  • >>No. 2088

    ここは下降トレンドだと思うわ。
    買値263円、今の株価263円やから手数料マイナスになっとるんやなか。
    信用銘柄やさかいピークの半年後まで大口は売らせないと思うわ。
    損切りさせて上昇させるパターンやと思うわ。

本文はここまでです このページの先頭へ