ここから本文です

投稿コメント一覧 (132コメント)

  • 今夜のNYもめちゃ強い・・・
    デトロイト銘柄も強いな~
    トゥデイまだまだ上に行くかも
    ただ大口ヘッジが利幅取りに来るかも?
    信用買いの大きいのは注意やね~

  • >>No. 192

    中国のデフォルトは大丈夫でしょう~
    資本主義じゃないからどうにでもなりますよ。
    それよりその時の欧米人の動きがアジアから逃げるのか?
    円に避難するのか?
    TPPのお灸に一度円高にしてアメリカさんがおどしてくるだろうから
    しばらくは乱高下仕手トレンドです。
    2月終わればゆっくり上昇トレンド。
    5月あたりから下げ始めるかな?てな感じです。
    紛争がシリアだってのはあまり株価に影響が少なくて助かるけど
    次の紛争がどこで起こるか怖い・・・

  • DDちゃん420で失速か~
    やっぱ売買が下手~380で売って
    勢いが止まらんから390で買いなおして
    420で売ろうとしたら差金決済で注文出せず・・・
    含み損かな?

  • 3782DDS来たー
    やっほ~
    でもまだ売らない・・・
    朝から
    7624NAITOもうれたし今日はラッキーデイ!

  • これからは昔みたいに悪くなるから売り目線の人間が強いよ多分

    真剣に思うところ書き出したらきりがないんで
    かいつまんだら・・・
    ちょっと支離滅裂ポイな~。

  • 今の情勢って政治も経済もヘッジファンドに代表される外資も

    全てが力をつけすぎて複雑すぎるな~

    だから結論から言えばすぐになんでも変わっちゃうってところかな
    多面的な部分が多くって・・・
    例えばミクロでいえば3092今日は約定板見てたら大口が入ってない
    主役は国内投資家ならば、朝の上り調子で上がると入った人が投げるかな
    でも其処にこれ以上信用買残が増えれば大口が入って叩き落とすだろうし
    そうなれば状況が一変する。

    韓国と違って中国はやっぱ一つのキーだと思うよ。

    アメリカ一人勝ちになるとEUが黙ってないだろうし
    今EUもいいからぁ~
    ただ中国系の資金と欧米系の資金って今は違いがはっきりしてる気がする

    この辺からは妄想ね

    アメリカファンドってスイングみたいに気がするの
    はめ込んでがっぽりかっせぐみたいな
    中国資金ってデイなの、資金の足が早い
    仕手相場的な感じがする

    日本の暴落はないけど年末には明らかに下がってるだろうね。
    今年中に
    昔あったヘッジVS英国とかヘッジVS韓国見たいのがあるんじゃないかな?
    その時為替が大きくぶれるから、それまでに資金貯めないと・・・

    日本の国力弱ってきてるはずだから多分外資に振り回されやすくなるんじゃないかな?
    為替がレンジ相場でわりと動いて
    そのたび株価はもっと上下に振られるような気がする
    あと紛争がどっかでおこるだろうからそれがどこでおこるかでも
    大きく振られるだろうな~

  • >>No. 184

    今下がりまくりや!
    やっぱ見方がPEPさんと違うわ~
    デイで昼一が入りどこかな?
    って思ったのやってりゃあたってたな~

  • 思い込み投稿連発!
    銘柄選びでPEPさんチャートで入るいい企業を見てるから
    爆上げ、爆下げしても一発的な銘柄が多いんやね。

    去年のたぬき理論は年4%の利益率目標で始まりました。
    複利計算だとそれで十分というところからはいったんやけど
    そのときは高配当銘柄の売買メインでした
    いい銘柄は結局いいから、ボラが小さいということがわかりました。

    結局連騰するのは懐疑銘柄や、テーマ銘柄、仕手化したものなのよね。
    だからチャートで入るpepさんの銘柄は一発屋適で持ち越さないのが正解かな?

    セミスイングで入る私は仕掛けてる人が火をつけたのに入るから
    火柱が上がるのを待ってる感じかな?

    火がつくのはわかってるから、そのなかで一番早いやつを探す感じかな?
    だからそのへんの嗅覚はいいかも?

    週末爆発していた免疫生物その朝買おうとしてたの
    (資金拘束で買えなかった・・・)
    そして買えないけど資金あったら他に何を買うかをみてて
    リソー教育下げがとまったけど余裕があれば行くな~なんてね。
    (配当率なら10%超えかな?粉飾といっても売り上げにあげていたものが
    特別利益にあげろとか?返金の可能性があるってことで架空売り上げの粉飾と違って
    利益が悪いわけじゃない・・・)

    それとDガレージもそろそろ行くかな?って見てた

    結果、免疫はやっぱストップ高まで行ったのね
    Dガレージは昼から、びっくりしたわぁ~
    ストップ安張り付き・・・
    前なら免疫で10万とって
    Dガレージで20万投げてるんだろうな~

    pepさんある意味2月は下げのボラが大きいから
    いいかもよ?
    明日米国休みだから
    中華資本の実力見て弱かったら
    基本2月は低位仕手株はうまみがあるかも?

    中小株はバイオがテーマになりきれず
    1銘柄づつ個別爆発するかも?
    3月は不動産、後半は金融株のような気がする
    1部銘柄は不気味ですね
    Dガレージのように・・・
    売玉が少なければ反発狙いだけど・・・
    あまりにも多すぎた・・・

    スイング派は信用組が少し刈られるんじゃないかな?
    ある意味トレーダーが少し淘汰されるだろうなぁ

  • 人それぞれの特性やな~
    面白いな~
    損きりかぁ~
    私は本当に逆やわ~
    対象にしていた銘柄のせいだろうけど
    デイでやってた銘柄は損きりして大赤字
    1日20万くらいの損きり何度もあったもんな~
    損きりせずにもう一日持ってたら100万超える利益だったのに・・・
    ってのが連発してたもん。

    手数料につられて1日信用でやっていたので
    いやでも当日決済!
    損きりしなきゃ資金5倍くらいにはなっていたのに・・・
    一日信用でやるべき入り方じゃなかったんやね~
    通常の信用で入っていれば勝てたのに
    アルゴ効かせた一番シビアなところでは私の入り方はやっぱ素人やわ~
    ただ瞬間のテクニックでは勝てないけど上がる銘柄の読みはいいもの持ってるんじゃないかな

    いい勉強にはなったな・・・

    明日確定申告で税金還付申告してきま~す。
    現物だけの分なら資金2倍にはなっていたのに・・・
    信用分はすごいよ・・・
    本とに凄い・・・
    申告書の譲渡売り上げの欄はみ出してるもん
    現物勝ちの分よりはるかにマイナス・・・
    今年利益が出ても税金かからんな~

    税務署で売り上げ見て、職員ちょと驚くだろうな~

    昔、事業や相続の申告で4億を超えたら所轄の税務署と大阪国税局にも
    資料が行ってたんやけど株でも内部資料で
    大阪国税局所管になるのかな?

  • 3092を今少し見ました
    さすがやね~
    私にはその感覚がない・・・

    よく使うタヌキレーダーで考えれば
    確かに売りで入るのは正解を示してる
    でも私は他のもの見たらようはいらんわ~
    その辺の嗅覚はさすがチャーシスト!

    スタンスのちがいやろうな~
    私なら朝の寄り気配によるけど
    上がり始め待ってかもう一段の下げ待って入るな~
    買いからはいるなぁ~
    冷静に考えたら信用倍率で買いにも入らんけど・・・
    凄いな~
    日証金見てもこれなら上値重いわな~。
    ナンピンしてるやつが大半や・・・
    今後投げ売りの可能性も高い・・・
    参加はしないけどいい勉強させてもらいました!
    ありがとう。

  • 4714リソー教育
    粉飾の疑いでNHKが放送したらしい・・・
    午前中は560円前後でBOX化してたのに
    昼から投げ売りで止まった・・・
    ライブドアの時を思い出す・・・
    当時はリーマンで10万へそくり運用だったけど
    私ライブドアで運用資産減らして
    ショックでその後塩漬けしてたけど・・・
    その頃からこの銘柄10年以上のお付き合いかな~
    今は保持してないけど配当率がよくて少額投資できたからなぁ~
    予想より配当が増やせたときは、
    財務担当者の喜びが伝わってくる発表で
    凄く好感度があったんやけどなぁ・・・

    仕手筋のおかずになるまでは株価下げるやろうな~
    3週は下げて一度盛り返して
    また下げていくんじゃないだろうか?
    完全に仕手化したら参入したいなぁ~

  • あなたの判断は大正解でしたね。
    追証地獄にはまってる人が散見されます。
    幸いかろうじて私は生き残ってますが・・・

    情報のひとつとして他者の状況をPCでよく見てます
    例えば両津流トレードの両津さん
    この人はピーク時7億まで行ったのかな?
    投資歴10何年のトレーダーさんです。
    去年年初6千万くらいの資産で
    12月23日頃は資金450万ぐらいまでになってました
    そこから年末には9千数百万まで復活したのいかな?
    真似はできないけど凄いや!って驚いたものです。
    ところが年明けからの乱高下でほぼ資金無くされたようです。
    今1千万切ったのかな?税金の分納するそうです。
    軽く退場かな?
    多分今が底で持ち直すんでしょうが信用で勝負してた人は
    追証投げが済むまで海外ファンドにやられるだろうな~
    ヤーマンって人はほぼ同時に始めたので勝手にライバル視
    してたんだけど
    最初は私の方は運用利益率がよかったんよ~
    途中から完全に追いつけなくなっちゃった。
    あちらは雑誌取材やセミナー講師になるほど行っちゃたしね
    追いつきたくて投資手法が違ったのに無理に変えようとして私は失敗したな~
    最高時私のトレード総額は1日20億まで行きましたもん
    ニートのおっさんが1日で22億円のお金動かしたんやもんな~
    完全退場じゃないけど
    今の資金で利益を産み出してもたかが知れているから
    外貨稼ぎに行こうかなって思ってます。
    今の状態で100万あれば1年で倍にするくらいなら簡単にできそうだし
    今含み損抱えてるやつで多分引きずりながら取引しても20%運用利益出すのが
    精一杯だと思うの。
    だから今の保有資産はなかったことにして再度
    新規資金で始めるプチ退場しま~す。
    ここはたまにチェックしますよ。

  • 相場は触れないが
    ちょいと一言
    JPモルガンの動きが変!
    暴落?(言いすぎかな?でも急落!)
    来るかもよ
    不安定すぎる!
    禿鷹が飛び立ち始めてる・・・
    獲物捕らえてる感じが・・・

  • 昨日損きりした2159フルスピードめっちゃあげてるやん!
    やっぱ円高でも反発したか…
    アルデも上昇継続なぁ~
    やっぱ昨日が仕込場!
    なのに・・・なのに・・・
    追証まみれで損切
    資金以上に張りすぎてるってことやね・・・

  • やっぱ銘柄選びはいいんだよね
    今日もマザーズで唯一強い銘柄・・・
    アルデプロ
    でも朝あえて損切?
    やっぱデイの取引感覚がおかしい・・・
    下手くそ・・・

  • 上昇銘柄JQSと2部で5銘柄
    マザーズで0銘柄
    日経450円下げてるけど
    新興市場は悲惨や・・・
    明日あたりが一旦底か?

    リアルコム上がるかな?今600円台だったけど700円突破

  • $=101で休み明け中国人が逃げたな~
    本日大暴落・・・・
    プラス銘柄JQSで10銘柄
    マザーズ0銘柄
    2部で10銘柄
    かろうじてアルデは微利益だけど
    追証ラッシュ!
    信用銘柄は1銘柄以外手放すわ~

  • インスパイアー手放しました・・・


    アルデは再度利益のってる・・・
    本日は手放せないのでそのまま張り付いてくれ・・・

本文はここまでです このページの先頭へ