ここから本文です

投稿コメント一覧 (139コメント)

  • No.3401 様子見

    動かないねー

    2013/03/07 10:09

    でも長期保有にはむいているかも

  • >>No. 78303

    本日も通報済み 
    行動あるのみー!

  • >>No. 78301

    はい 私も通報しました
    注意))投資は自己責任ですが連日おかしいです 

    買いを煽っているわけではございません
    真実を明らかにしたいだけです
    ☆通報したい方はこちら 
    https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.cgi

  • いい加減にしてほしい 
    なんとかしろよ ・・・・・

    スカイマーク 経理 
    西久保さんー


  • デイトレーダーの男に逮捕状 株価操縦容疑

    産経新聞 2月15日(金)2時12分配信



     デイトレーダーのグループが見せ掛けの注文を繰り返すなどして株価を不正につり上げていた問題で、東京地検特捜部が金融商品取引法違反(相場操縦)の疑いで、指示役の男(38)の逮捕状を取ったことが14日、関係者への取材で分かった。特捜部は近く男を取り調べ、容疑が固まり次第逮捕する方針。

     関係者によると、男は平成24年夏ごろまでの数年間、東証2部に上場している不動産会社の株を売買。大量の買い注文を出して一気に株価を上げる「買い上がり」や、購入の意思がないのに高値で買い注文を出し、買い気配が高まった後に注文を取り消す「見せ玉(ぎょく)」と呼ばれる手口を行い、株価を不正につり上げた疑いが持たれている。値上がり後に保有株を売り抜け、利益を不正に得ていたとみられる。

     男は東京都内の自宅と栃木県内の別宅を株取引の拠点にしており、銘柄を選定した上で、発注額や株数をメールなどで仲間に対して伝達していた。仲間とはネット上の書き込みなどを通じて知り合ったとみられ、一部取引は仲間名義の取引口座を使用。利益の一部を報酬として名義人に渡していたという。

     証券取引等監視委員会が昨年8月に強制調査を実施し、押収したパソコンの記録などから、取引の詳細について分析を進めていた。

     デイトレーダーは、買った株をその日のうちに売買するなどして利得を得ている投資家を指し、手数料が安価なネット証券会社の登場で増加したとされる。

  • >>No. 78223

    明らかに おかしいよね! 
    言うまでもない

  • No.78217 様子見

    なんだあー 機関

    2013/02/14 10:42

    だね 
    なんなんだ!
    もてあそぶんじゃない 
    怒)))))))))))))))!!

  • 本日損切りしました。
    昨日修正決算書を見ましたが、純利益が減っているのにも関わらず、なぜ従業員の給料があがっているのか?理解できません・・・・・・しかも買掛金が増えている、在庫が残っている
    無形固定資産や為替の利益でなんとか資産形成を守ってる感じですね・

    なるー・・ここは我慢して売りました。結構な損失です 

    なぜ?在庫がでるのか?を考えた事があるのでしょうか?年初に日経に女性スタッフが作る女性向きの商品を拡張していくと記載があり・・ふむーと思っておりました。でも蓋をあけてみたら、フォルム的なもの、機能的な部分は納得いくでしょうがデザインがイマイチ。。コストを考えて生地の使い回し、絵でごまかそうとしている+デザインと言えない 客が望むのはファッション性であり幼稚な絵じゃない 面白みがない 
    最近はadidas,reebok がそういう意味で伸びてきていると思う。宣伝の仕方も上手だし 

    もう少し頭をひねってものづくりをした方がいいのでは?
    じゃなければ、得意分野だけエネルギーを注ぐべきだと思う

  • 5日付の日本経済新聞が、14年にも国内・国際線の貸し切りビジネスジェット機事業に参入すると報じた。国際定期便の開設に合わせ、国内やアジアへの出張が多い企業の幹部、富裕層、芸能人などの移動需要を取り込む狙いがあるという。

  • 今日は上に向かって終値を迎えたい 
    チャート的にね・・・・・・

  • 夢を見ているようで
    面白かったわ

    売れなかったけど

  • 救世主が買い漁り 
    400までイっちゃったらおもろい

    でも個人的には安全管理があまり出来ない会社は嫌だなぁ・・・ 
    ”最低限”のサービスは解るけど 

    利益だけ優先している社風はあまり好きじゃないなぁ 

    西久保さんがここで 徹底的に安全管理を全面にアピールすれば
    会社も安定するかもね

  • 1月25日の段階でものすごい数の買い残があったけど、今日あわててぶん投げて拾われて・・・・・

    そしてどのくらい個人ホルダーは楽になれるのか?
    380円までは今後戻すでしょう・・・
    財務表から見ても・・・・・・
    今後の事業計画にもよるけど 
    なんかピンとくるものを感じないなぁ・・・
    ジャニーズのタレントさんや吉本のタレントさんに搭乗してもらったりで
    若い顧客確保したらどうなんだろう?
    そのくらい方向転換しないといけないよねぇ・・・・・・

    がんばれ!

  • 今日参戦しちゃったけどあかんかったわ・・・・・・・・

    内容みると、売上自体はまずまず事業費が足を引っ張ってるね 

    ◎路線増加に伴う燃料費増加 → なにか収益性の高い商品を販売するなり
                    で補ってほしいところだね 
                    ソフト面などのサービスの提供がいいん                だろうね
    ◎本社移転に伴う移動費 
    ◎広告費          → ネットだけじゃいけないよね・・・
                    ヘビーユーザーじゃないんだから目にと                まらん。

                    都内だけじゃぁありません!
                    
    HISだけじゃあぁあなくて トヨタ(レンタカー分野)と手を組んだり 
    体験型エコツアーを他の会社を巻き込んで(味の素とかフジッコなんか)
    などの安定企業とも手を組んだらいいのに 

    ホームページサバサバ過ぎ
    うーん やっぱソフト部分が足らない 

    あげてほしいけど 
     
    暴落の予感・・・・・・・・・・・・

  • >>No. 1941

    よし!
    今日は大発会だったからかもしれないけど 
    いい形で終われたんだね 
    あー良かった 
    来週に期待!

  • >>No. 1938

    東邦は大反発なのに 
    なんで?


    弱い 
    この冬は急に寒くなったり 寒い日々が続くから
    キプレスもでているはず!

    医療関係者さん!シングレアじゃなくてキプレスを採用してください!

  • >>No. 1937

    助けてー 

    って 買いが弱すぎる

  • 2012/12/13 10:06

    今まで低迷してきた輸出企業が上がっているのは理解できる 

    でも反対の内需が下がるという構図がよくわからん

  • 2012/11/22 14:12

    良くわからん 
    この下げは何??

本文はここまでです このページの先頭へ