ここから本文です
投稿一覧に戻る

新天地の仮眠室の掲示板

>>11400

まっ、ひとそれぞれなんで、とりあえず現時点での見解だけ書きます。

各種の投資や投機などで、中長期の下げトレンドにおいては、短期や超短期の逆張り買いするよりは、順張り売りする方が良いでしょう。トレンドの上の方の線から下がったら売りと言うのは順張りの範囲です。しかしながら、株式などにおいて、中長期に売りポジションを持ち続けるのは疑問なのです。

特に、特殊事情とは言え、下げている高金利通貨(TRY トルコリラとか)での長期売りは儲けそうで、結局は金利(スワップ)で損したりするので、御法度です。そもそもFXって中長期は狙えるもんじゃないと思うけど。株の場合、下がっている銘柄で高配当は少ないし(あっても前回のもので青色吐息)、そもそも日本株って配当はみみっちいいので(だいぶ前のリートは美味しかったが)、関係ありませんが。

ド素人のわたくしは、中長期での株での売りを持つと言うのは出来ないですね。

なお、蛇足ですが、FXの世界では、一見すると売買ポジションはありますが、、、USDJPY 売り = JPYUSD買いと言う世界。長期は避けたいとは言え、売りだろうと買いだろうと、どっちが勝ち易いとかは無い。