ここから本文です
株柴の勉強会
投稿一覧に戻る

株柴の勉強会の掲示板

>>4255

おはようございます。
たぶん 間違いないと思います。
麻生グループ自体は170社以上ある巨大企業なのは間違いないのですが、HPなどを見ても上場企業ではなくIRもないため細かく調べるのが難しいです。
画像はバフェット・コードというサイトの麻生の保有している会社株ですね。

また、株式会社麻生が保有している株式として考えると状態として近いのは
大豊建設が(保有株式50.1%)で役員派遣の同様な会社になります。
ただ、麻生自体が麻生コンクリート(非上場)がメイン企業なので、それの取引企業という形ですね。
麻生フォームクリートも麻生コンクリートの関連企業になるので今回のように
チャレンジングな感じとはちょっと違うと思います。

まあ、裏をかえせば去年の井村騒動の際に経営の危機を感じただけという話かもしれませんが

株柴の勉強会 おはようございます。 たぶん 間違いないと思います。 麻生グループ自体は170社以上ある巨大企業なのは間違いないのですが、HPなどを見ても上場企業ではなくIRもないため細かく調べるのが難しいです。 画像はバフェット・コードというサイトの麻生の保有している会社株ですね。  また、株式会社麻生が保有している株式として考えると状態として近いのは 大豊建設が(保有株式50.1%)で役員派遣の同様な会社になります。 ただ、麻生自体が麻生コンクリート(非上場)がメイン企業なので、それの取引企業という形ですね。 麻生フォームクリートも麻生コンクリートの関連企業になるので今回のように チャレンジングな感じとはちょっと違うと思います。  まあ、裏をかえせば去年の井村騒動の際に経営の危機を感じただけという話かもしれませんが