ここから本文です
投稿一覧に戻る

希望の轍 なんちゃっての掲示板

湘南アルメディオかー、いい響きですねー、なんかのショップみたい。全国展開で気軽に立ち寄れないかな(笑)、3DP・ナノマテでワンオフのハニカム軽量ステアリングホイールとかインパネやらバックドア・フード・フェンダーやらペダル・シートレールやら…たかそ、優待割引してくんないかなw。ホイールも軽量化なんないかな妄想w

  • >>796

    あら?修行さんもカーマニアでしたか?
    自分もクルマ、バイク好きですが流石にボディーパネルなどの大きい面には現状コストがかかりすぎるので普通のCFRPの方がよさそうですね。
    3Dプリンタも仕事や趣味で使ってるのですが積層にかなり時間がかかるのでまだ現状の製造技術にとって変わるのは時間がかかると思ってます。
    ペダルとか小物には採用ありそうですね😁
    余談ですが今年、鈴鹿8時間耐久レースというバイクレースがあるのですがスズキから再生カーボン材のカウリングを装着したマシンが出場します。各社カーボン再生技術に取り組んでますね。
    また、三菱のカイロンマックスもジープラングラーのルーフ取り付け部材に採用されてましたね。
    アルメディオも頑張ってほしいです。多分単価の高い市場を狙っているのかな?