ここから本文です
ホッとひと息テーブルを囲んで
投稿一覧に戻る

ホッとひと息テーブルを囲んでの掲示板

今日はまた夫の実家の草取り。
たまに小雨が降ったり風が強かったけれど、2時間くらいで終わりました。
今日は早めに着いて早めに終わり前に行きそこねたラーメン店へ行きたい!
開店の11時少し前に行って待っていました。

注文はテーブルにあるタブレットで注文ですって。
回転すしの要領で途中まで進んだけど、麺の固さやセットメニューなど細かく選んでいき、同じもの2つ注文したいが数を選ぶ項目がない。
店員さんに聞くと1個づつこの操作をしなければいけないそうです。
後は店員さんにやってもらいました。

ここは博多発祥の豚骨ラーメンの店で、結構有名なチェーン店。
梅田にもあるけれどいつも店の外には行列。
タイプは3種類あって、トッピングもいろいろ。
開業当時の味を残しているシンプルなものにしてみました。
麺は細くて硬さは普通を選んだけれど、一般のラーメンに比べるとやや硬め。
豚骨スープはすごくおいしかった。
私は豚骨ラーメンは食わず嫌いで脂っこくてしつこいと思っていました。
そんなことはなく味は複雑でした。
汁はあまり飲まないでおこうと思うけれど誘惑に負けて全部飲みくなるほど。
でも少しだけ。
しかし麺が少量なのでラーメンだけでは少食の私でもお腹がいっぱいにならない。
セットメニューでミニ餃子を半ちゃん(5個)を注文したけれど、二人で分けたから物足りない。
これでは皆さん替え玉を注文するかセットメニューにして半チャンの餃子と焼き飯を合わせないとお腹が膨れない。
ラーメン自体ちょっと高いのでセットメニュにすると昼の食事にしては結構かかる。

夫は量が少ないのでもう行かないと。
つまり満足するためには高くつきすぎるし。
私はそれ以外に塩分を取りすぎるのが気になる。
おいしいのでどうしてもスープを飲みたくなる。
タブレットの注文も眼鏡かけてやらなきゃ。
ということで話のタネに今回一度きりになりそうです。

隣には韓国料理の店がありここもはやっています。
そちらの方が安くつきそう。
私は石焼ビビンバが好きなので次回はここで食べてみよう!

  • >>2916

    ララさん

    クレマチスは挿し木が出来るそうですよ。
    意外と短命だそうで急に枯れてしまう事があり得るから挿し木で次を育てると良いとの事。

    挿し木の方法は調べて下さい。


    >今日はまた夫の実家の草取り。

    2時間ほどで終わって良かったですね。

    >今日は早めに着いて早めに終わり前に行きそこねたラーメン店へ行きたい!

    博多豚骨ラーメン!

    >注文はテーブルにあるタブレットで注文ですって。

    何でも最近は注文はタブレットね。
    高齢者には優しく無いね。


    >麺は細くて硬さは普通を選んだけれど、一般のラーメンに比べるとやや硬め。
    >
    >豚骨スープはすごくおいしかった。
    >
    >私は豚骨ラーメンは食わず嫌いで脂っこくてしつこいと思っていました。
    >
    >そんなことはなく味は複雑でした。
    >
    >汁はあまり飲まないでおこうと思うけれど誘惑に負けて全部飲みくなるほど。

    博多ラーメンは麺が細くてスープも美味しいですね。
    ララさんがスープを全部飲みたくなるなんて、余程美味しかったのでしょう。

    >しかし麺が少量なのでラーメンだけでは少食の私でもお腹がいっぱいにならない。
    >
    >セットメニューでミニ餃子を半ちゃん(5個)を注文したけれど、二人で分けたから物足りない。
    >
    >これでは皆さん替え玉を注文するかセットメニューにして半チャンの餃子と焼き飯を合わせないとお腹が膨れない。
    >
    >ラーメン自体ちょっと高いのでセットメニュにすると昼の食事にしては結構かかる。

    麺が少ないってあり得ない。
    ララさんが満腹にならない程なんて。

    >ということで話のタネに今回一度きりになりそうです。

    良い話のタネになりました。

    >隣には韓国料理の店がありここもはやっています。
    >
    >そちらの方が安くつきそう。
    >
    >私は石焼ビビンバが好きなので次回はここで食べてみよう!

    ビビンバは大好き!
    草刈りに楽しみがあっていいな!