ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ANAホールディングス(株)【9202】の掲示板 2024/05/07〜2024/05/31

>>491

>>>>>何で上げてる❓円高❓・・・・
>
>為替、金利対策・・・JALが先行 30%燃費改善ANA787-10 今期5機のみ導入!
>
>JAL・・・国際、国内線に30%燃費改善A-350・・今期30機体制・・・・
>
>数百億円単位の燃料代節約に・・・為替、金利対策対応できるJAL・・・
>
>対応が弱いANA・・・・

Oshさん
お早うございます。
本日も土師の上塗りを重ねておられますね🤣
この掲示板に集う多くの方々は、貴方の謝った投稿に惑わされる方などおられません。
賢明な方々ばかりだと思います。
笑われているのがご理解出来ないようですね。まあ、理解できないから繰り返すんですがね。🤣

貴方の指摘されている通り負債額が増えることは確かによくありません。
しかし、経済活動、会社運営の規模が大きくなるならば、何ら問題は生じないと思います。
資産額の増加よりも負債額の増加とを加味する必要があることをご存じ無いようですね。
営業活動を高めるには必然的にコストも増えます。
ANAさん以外の成長している企業に当てはまる物ですから。
JALさんも同様です。
経営の仕方は、それぞれの会社が抱えている状況により異なるもので、正解は1ではありません。それも判らないだろうけどね。
ANAさんは負債額の増加よりも資産額が多く増える傾向にあります。
その点はいかにお考えなのか?
財務諸表の意味合いを根本的にお分かりでない方が、よく致しております。
未來の事は誰も判りませんが、貴方は投資に、そして、評論には、不向きな方に思いますね。
無知の知という言葉を今一度学ぶことが必要ですね。
貴方のように自信過剰の方が常にもち続けない言葉だと思いますね。
私は賢くもなく、キャリアもなく、何も知らない愚か者と自負しております。
その点が異なりますね。
長くなりました。
お幸せに!😰