ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

スズキ(株)【7269】の掲示板 2024/04/18〜2024/05/28

>>839

ミラーサイクルエンジンは、クルマのエンジンの一つで、ピストンによる圧縮工程に伴って吸気バルブが閉じる設計のエンジンです。通常よりも吸気バルブタイミングを早く、もしくは遅く閉じることで、少ない混合気から、より効率よく膨張圧力を取り出し、エネルギー効率の向上を実現します。この技術はアトキンソンサイクルとも呼ばれ、高い熱効率を確保するために膨張比を高く設定した上で、吸気弁の閉時期を遅らせる(あるいは早める)ことによって実圧縮比を下げます。ミラーサイクルエンジンは、遅閉じミラーサイクルと早閉じミラーサイクルの2種類があり、マツダトヨタホンダなどが採用しています。遅閉じミラーサイクルはエネルギー効率を重視し、早閉じミラーサイクルはパワーを重視しています。