東証STD

(株)ライドオンエクスプレスホールディングス

999
前日比
-1(-0.10%)
  • リアルタイム株価

(株)ライドオンエクスプレスホールディングスの株つぶやき

株つぶやき

X(旧Twitter)データについて

  • ぽろり@インデックス投資の投稿

    ぽろり@インデックス投資のアイコン画像

    カッパ・クリエイトとライドオンエクスプレスの優待が届いたので、我が家でもお寿司が食べられます。最高かよ😘

    ぽろり@インデックス投資@poroli_asset
  • two_cream/つーくりーむの投稿

    two_cream/つーくりーむのアイコン画像

    こんばんは ライドオンEXから株主優待到着ーっ♪ 食事券2500円分1枚×2名義分です 我が家では釜寅で使っています お米と交換もできるので、お米を優待で賄いたい方にはおすすめの銘柄です pic.x.com/zDG1DvpUpn

    • 投稿画像
    two_cream/つーくりーむ@06112013noel
  • ようちゃん2号🐑の投稿

    ようちゃん2号🐑のアイコン画像

    昨日発掘したライドオンとピザハットの優待、使おうとしたけど今じゃない可能性が高い とりあえずあんかけ焼きそばでも食べさせますかね

    ようちゃん2号🐑@merino65536
  • ぴよのよいち@株主優待の投稿

    ぴよのよいち@株主優待のアイコン画像

    ライドオンエクスプレスの株主優待で釜虎の釜飯🫶🏻窯に入ったホカホカの状態で家まで届けてくれて、熱々の出汁までついてて二度おいしい! pic.x.com/W6hsKMtfMI

    • 投稿画像
    ぴよのよいち@株主優待@piyono41
  • まめ太の投稿

    まめ太のアイコン画像

    皆さん、よくミックス係数や財務も見ずに優待外食銘柄買うよなあ。一昔前なら、総合利回りが良かったからまだ理解できましたが… 今見たら主要所でもほとんど5%切ってるね。これリスクとリターン合ってます? なお、好財務の銘柄はテンポス、あみやき、ライドオン、ヨシックス位じゃないかな?

    まめ太@mameta08170123
  • まめ太の投稿

    まめ太のアイコン画像

    ライドオンエクスプレスの優待は個人的には「うな重(上)」一択だと思ってます。 2,786円から2,500円引いて286円でうな重が食べれます。 優待と併用できる20%オフ割引ハガキがたまに届くので、その場合は3,585円の「うな重(特)」を頼めます。デリポイントと併用するとたぶん500円位で行けたはず。

    まめ太@mameta08170123
  • 佐藤けんいちの投稿

    佐藤けんいちのアイコン画像

    お寿司銘柄のライドオンエクスプレスから2,500円、カッパクリエイトから3,000円の優待到着! 銀の皿もかなり値上がりしたし、優待額も昔に戻してほしい 今日の夜までスーパーボイドタイム。あんまり気にはしてないけど、まったり過ごそう #株主優待 #銀の皿 #カッパ寿司 pic.x.com/7COojeYCmy

    • 投稿画像
    佐藤けんいち@sakenzz
  • とまそての投稿

    とまそてのアイコン画像

    ライドオンエクスプレスホールディングスから株主優待が到着。今回100株取得で優待券2,500円相当を頂きました。 前回頂いた優待を使って「銀のさら」で初の宅配寿司体験しました🍣 次に利用する時のため、スマホアプリで毎日せっせとポイント稼いでます! pic.x.com/KuxLFaBkHc

    • 投稿画像
    とまそて@tomasote555
  • ひぐま@投資&子育ての投稿

    ひぐま@投資&子育てのアイコン画像

    優待No.51 家族名義のライドオンエクスプレスより、2500円分の優待券が到着しました🐻 お米2キロに交換もできるみたいです🍚 密かなお米銘柄! しかし多分銀のさらで使う🍣 pic.x.com/k9NGPaF2FN

    • 投稿画像
    ひぐま@投資&子育て@9YIZ9mi3g5Blm4z
「教育費が終わるの、70歳?」高齢出産家庭に待ち受ける老後破綻のリスク - Yahoo!ファイナンス
仮想通貨取引所 おすすめ6選

最近見た銘柄

日本株ランキング

5万円相当ポイント_不動産
なぜ資産運用はプロに相談すると良いのか - 無料相談はこちら[PR]ADVISER navi
セブン-イレブンをとりまく市場環境の変化と揺らぎつつある競争優位性 - Yahoo!ファイナンス - 投資ウォッチャー

ヘッドラインニュース

もっと見る