みおたんの投稿
SMSで利用確認URLがきて 詐欺だろうと思いつつ一応見たら本物だった。 不正利用されてカードストップ 再発行 オランダ大国ってなんだ!! 弊社のS部ちゃんと仕事してる!!
SMSで利用確認URLがきて 詐欺だろうと思いつつ一応見たら本物だった。 不正利用されてカードストップ 再発行 オランダ大国ってなんだ!! 弊社のS部ちゃんと仕事してる!!
(株)クソポケ新規垢作成も比較的新しい垢のSMS認証できなくなってる
ログイン時のSMS認証の導入・米国株アプリ再開のお知らせ(7/26予定) | 松井証券 matsui.co.jp/news/2025/deta…
某タレントさんがアンバサダーの美容機器を買おうとした私。途中まで情報を入力し、用事が出来たので一旦ストップした。そしたら注文出来てないメールと、SMSがめちゃくちゃくる。。とりあえずこの美容機器は買うのはやめようと思った瞬間だった。 こんな数分おきに送ってくんの怖い無理 pic.x.com/fvzeCbDa3j
楽天G(4755)の優待で貰える楽天モバイル回線「SMS+30GB」ですが残容量の確認が出来ない。代替案はAndroidの設定から確認出来る。以下 設定>モバイルネットワーク>データ使用量 最強プランで確認したが多少乖離はあるが概ね一致。気になる方は試してみて🙇♂️ pic.x.com/LEHXLj3NQU
担当者からは金曜日連絡しますって言われたから待ってたら「社会保険の手続きストップしました」とだけSMSで連絡来たんだけど、扶養から外れた状態なのか扶養継続のままなのかわからない😂とりあえず月曜日こっちから連絡するけど、大事な事SMSだけで連絡ってナメてるよね🤗
松井証券さん、、、 ログイン時のSMS認証の導入・米国株アプリ再開のお知らせ(7/26予定) | 松井証券 matsui.co.jp/news/2025/deta… おっそいのよー😭 もうね、米株アプリ使えなくなってから一度も見てない… この間にどうなってるかも判らんけれど、蓋開けるのが怖い😱
7/4結果 優待 10 222.4% 中長期 0 短期 0 空売 0 損益 0 ネット証券ログイン時の厳密化から暫く経つが、各社要望いってるんだろうな。松井証券も電話認証以外にSMS認証もOKになるんだと。私は友達がいないから松井メインで使っていると発信履歴が松井証券ばかりになっちゃって悲惨なことになるからな。
SMS認証実施しても複垢無限湧きなんだもんな… 株ポケさんも骨が折れますね😭 不正を行っている方は"サイバーテロという罪"の意識を持ちましょう pic.x.com/FBlWbl4nMb
ログイン時のSMS認証の導入・米国株アプリ再開のお知らせ(7/26予定) 7月26日(土)に「SMS認証」を導入。 利用を停止していた米国株アプリを再開。 既に電話番号認証を設定されているお客様で、SMS認証への変更をご希望の場合は、 7/26(土)以降、ご自身で設定変更が可能です。 matsui.co.jp/news/2025/deta…
SMSの詐欺かなんかの通知がうるさい。 電話もかけてきたから、すぐにブロックしたら、別の電話番号から別の人名乗ってきて用件も言わずに折り返してくれとかSMSで言ってきた。 ググると派遣会社らしいが、応募したこともないし、企業側に電話番号知らせるないしな。 グッド●●●●㈱。
eSIM移せないか、楽天モバイル行ってくる。電話は、楽天株主優待の番号で何とかなったけど、メインの番号はSMS認証で使ってるから、認証が必要なアプリや、株、全部使えない。 SMS認証じゃなくて、メール認証の方が良さそう。スマホなくなったら、認証関係全滅するぞ。 気を付けましょう。
27期の終了期限なので、昨年の優待分の話みたいですね。だとして4月末期限のSMSが今到着というのは、事務局の混乱がありそうです。。。
NTT(docomo)っていちいちイラつかせますよね、まったく....😎 (ポストに流れてきたのでワイも300dポイント貰っときましたが🤩株価からアンケート、SMS認証までイライラが止まらないwカルシウム不足だな🥲) pic.x.com/eWvqZ4xaU9
iPhoneの方はオクトパスカードのアプリ入れてた方が良いです👍 私は決算でオクトパスを一番使いました🐙 クレジットカードからのチャージは2段階認証のSMS通知がちゃんと届く日本国内で済ませておく事!特にeSIM利用予定の方は必須です。 アプリのチャージ限度額は1100HK$です。 #寨民の香港旅
【松井証券】お、面倒だった電話かけるのが不要になる! ログイン時のSMS認証の導入・米国株アプリ再開のお知らせ(7/26予定) | 松井証券 matsui.co.jp/news/2025/deta…
ちなみに現在の状況は、 キャリアメール使えません。 電話かけるのはストップしてます。 SMSは届きますが送れません。 Gmailとか他メールアプリはWi-Fiあれば見れます。 LINE等も見れますし、通話できます。 終わってるぅー!
エムスリーは社会保険料で成り立ってるビジネスなので。シーユーシーも診療報酬改定の減収リスク踏まえて新設検討止めると四季報に記載有。 少子高齢化が進みすぎて、社会保険料が限界に来ているので、今後も厳しい。SMSやメドレーの株価が低調なのも全て説明ができる x.com/1FoeeK5dRS4flK…
松井証券が7/26に『SMS認証』が導入されて 今まで利用停止されてた米国株アプリもようやく再開される😳 電話番号認証は鉄壁だけど面倒くさすぎて 松井証券アプリ開く回数が激減してたからこれは朗報だ😁 pic.x.com/6CJ5FNuA7Y
2175 エス・エム・エス 6028テクノプロホールディングス 200株を売建(2025年5月1日) 材料は自社株買いだったのでエントリー。意外に上抜けした。 自社株買いの期間を把握していつぐらいまで株価が上がって過熱するのか?ちゃんと抑えるべき 浮動株が少ないのでNGだった。