話題株先取り【寄り付き】:前沢工業、オカムラ食品、岡本工など

5/23 9:27 配信

株探ニュース

■前澤工業 <6489>  1,312円  +90 円 (+7.4%) 特別買い気配   09:07現在
 22日に業績修正を発表。「今期経常を30%上方修正・28期ぶり最高益更新へ」が好感された。
 前澤工業 <6489> [東証S] が5月22日大引け後(16:00)に業績修正を発表。24年5月期の連結経常利益を従来予想の37億円→48億円(前期は33.4億円)に29.7%上方修正し、増益率が10.6%増→43.5%増に拡大し、28期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。

■オカムラ食品工業 <2938>  2,897円  +150 円 (+5.5%) 特別買い気配   09:07現在
 22日に発表した「株主優待制度を導入」が買い材料。
 株主優待制度を導入。24年6月末に100株以上を保有する株主を対象に、自社で養殖あるいは加工した食品(約5000円相当)を贈呈する。来年度も継続する予定だが詳細は未定。

■岡本工作機械製作所 <6125>  5,060円  +215 円 (+4.4%) 特別買い気配   09:07現在
 22日に発表した「三井物と資本業務提携」が買い材料。
 三井物産 <8031> と資本業務提携。三井物は第三者割当増資を引き受け、議決権比率30%を保有する筆頭株主となる予定。

■西部技研 <6223>  1,622円  +103 円 (+6.8%)  09:07現在
 22日に発表した「29億円の大型案件を受注」が買い材料。
 電気自動車(EV)用リチウムイオン電池製造工場向けの大型案件を受注。受注金額は約29億円。売上計上は25年12月期を予定。

■三井E&S <7003>  1,473円  -28 円 (-1.9%)  09:07現在
 22日に業績修正を発表。「今期経常は13%減益、未定だった配当は7円増配」が嫌気された。
 三井E&S <7003> [東証P] が5月22日大引け後(17:25)に業績・配当修正を発表。25年3月期の連結経常利益は前期比13.1%減の180億円に減る見通しと発表した。

■大塚ホールディングス <4578>  6,243円  -108 円 (-1.7%)  09:07現在
 22日に業績修正を発表。「上期最終を一転28%減益に下方修正」が嫌気された。
 大塚ホールディングス <4578> [東証P] が5月22日大引け後(17:00)に業績修正(国際会計基準=IFRS)を発表。24年12月期第2四半期累計(1-6月)の連結最終利益を従来予想の1260億円→740億円(前年同期は1025億円)に41.3%下方修正し、一転して27.9%減益見通しとなった。

■ラストワンマイル <9252>  3,490円  +135 円 (+4.0%)  09:07現在
 22日に発表した「集合住宅ネット事業のSHCを子会社化」が買い材料。
 インターネット無料マンション事業などを展開するSHCを株式交換で完全子会社化する。

■出前館 <2484>  254円  +8 円 (+3.3%)  09:07現在
 22日に業績修正を発表。「今期経常を赤字縮小に上方修正」が好感された。
 出前館 <2484> [東証S] が5月22日大引け後(15:30)に業績修正を発表。24年8月期の連結経常損益を従来予想の79.6億円の赤字→54億円の赤字(前期は121億円の赤字)に上方修正し、赤字幅が縮小する見通しとなった。

■FRONTEO <2158>  627円  +17 円 (+2.8%)  09:07現在
 22日に発表した「自然言語処理技術の米国特許を取得」が買い材料。
 LLM(大規模言語モデル)など自然言語処理の課題を解決する独自技術について、米国で特許査定を取得。

■ダイセキS <1712>  1,018円  +25 円 (+2.5%)  09:07現在
 22日に発表した「0.23%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の0.23%にあたる4万株(金額で4600万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月23日から6月11日まで。

■キャリア <6198>  433円  +73 円 (+20.3%)  09:07現在
 22日に発表した「新たな人材マッチングサービス開始」が買い材料。
 関連会社のJR西日本キャリアが新たな人材マッチングのプラットフォームサービス「JOB JOB GO」を開始。

■Birdman <7063>  1,196円  +30 円 (+2.6%)  09:07現在
 22日に発表した「物販システム企業を関連会社化」が買い材料。
 物販システム事業を展開するADOLOGIの株式を取得し持ち分法適用関連会社化する。

■セキュア <4264>  2,801円  +46 円 (+1.7%)  09:07現在
 22日に発表した「『Buddycom』の取り扱いを開始」が買い材料。
 サイエンスアーツ <4412> の販売代理店としてライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom」の取り扱いを開始。

■日本精機 <7287>  1,419円  +18 円 (+1.3%)  09:07現在
 22日に発表した「投資有価証券売却益8.6億円が発生」が買い材料。
 25年3月期の個別決算で投資有価証券売却益8.6億円を計上する。連結決算への影響はない。

株探ニュース(minkabu PRESS)

株探ニュース

関連ニュース

最終更新:5/23(木) 9:28

株探ニュース

最近見た銘柄

ヘッドラインニュース

マーケット指標

株式ランキング