
画像1:月の年金約12万円「メルカリで、自分のコレクションを切り崩している」62歳男性の老後の暮らし
金融庁の報告書に端を発して話題となった「老後2000万円問題」など、老後の心配事といえばやはりお金ではないでしょうか。もっと出世しておけばよかったと現役時代に後悔を持つ人もいるようです。現役時代にいくら稼ぎ、貯蓄をしておけば安心した暮らしができるのか。All Aboutが実施した...
あるじゃん(All About マネー)
関連ニュース
- ◆月の年金19万円「定年間際になって、老後のことを考えるようになった」66歳・男性の現役時代の後悔
- ◆「新聞購読無し、特売品のまとめ買い、風呂はシャワー浴」節約しながら68歳男性が楽しんでいること
- ◆74歳・金融資産2000万円「残念ながら孫に恵まれず、財産を残す必要もない」と語る女性の老後資金
- ◆貯蓄3000万円で「40年働いても普通に暮らすので精いっぱい」と語る69歳男性の嘆き
- ◆66歳男性「定年後は時間も元気もあり、想定よりお金を使う」老後資金は結局いくら必要?
最終更新:4/2(水) 20:05