米国株式市場は反落、高値達成感に利益確定売り(16日)/海外市場動向

5/17 6:51 配信

フィスコ

現在値
鹿島2,658.5+32.50
住友電工2,544.5+29.50
荏原11,460-115
Fリテイリ40,210+630.00
ソフトBG9,042+284

「シカゴ日経平均先物(CME)」(16日)
JUN24
O 38725(ドル建て)
H 38990
L 38530
C 38570 大証比-320(イブニング比+40)
Vol 5164


JUN24
O 38715(円建て)
H 38975
L 38515
C 38560 大証比-330(イブニング比+30)
Vol 20178

「米国預託証券概況(ADR)」(16日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル155.38円換算)で、鹿島<1812>、住友電<5802>
ソフトバンクG<9984>、ファーストリテイ<9983>、荏原<6361>、ファナック<6954
>、任天堂<7974>などが下落し、全般売り優勢。

コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 215.63 -3.92 3350 -2
8306 (MUFG) 三菱UFJ 9.76 -0.54 1517 -5.5
6758 (SONY) ソニーG 83.39 -0.09 12957 -58
9432 (NTTYY) NTT 24.70 -0.75 154 0
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 26.25 -0.13 40787 -593
6954 (FANUY) ファナック 14.64 0.09 4550 -60
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 27.01 0.14 8394 -145
8316 (SMFG) 三井住友 12.02 -0.25 9338 -62
8031 (MITSY) 三井物 1012.50 -1.16 7866 -9
8001 (ITOCY) 伊藤忠 92.87 0.50 7215 -50
7974 (NTDOY) 任天堂 13.68 0.27 8502 -98
8766 (TKOMY) 東京海上HD 31.67 -0.34 4921 -23
7267 (HMC) ホンダ 32.82 -1.02 1700 -8.5
6902 (DNZOY) デンソー 16.83 -0.23 2615 -15.5
8411 (MFG) みずほFG 3.95 -0.19 3069 2
7741 (HOCPY) HOYA 122.74 -3.07 19071 -219
6503 (MIELY) 三菱電 36.07 -0.11 2802 -20.5
8053 (SSUMY) 住友商 26.57 -0.33 4128 -3
8002 (MARUY) 丸紅 191.38 -4.29 2974 -31
6723 (RNECY) ルネサス 8.51 -0.26 2645 -22.5
5108 (BRDCY) ブリヂストン 21.97 -0.33 6827 -48
6702 (FJTSY) 富士通 14.92 -0.14 2319 -13.5
6301 (KMTUY) コマツ 29.45 -0.84 4576 -47
4901 (FUJIY) 富士フイルム 10.89 -0.20 3384 -30
8591 (IX) オリックス 108.41 0.59 3369 -18
8802 (MITEY) 菱地所 17.76 -0.35 2760 2
2802 (AJINY) 味の素 39.26 0.21 6100 -28
8604 (NMR) 野村HD 5.90 0.11 917 1.1
8267 (AONNY) イオン 21.10 -0.36 3279 -12
6762 (TTDKY) TDK 46.41 1.17 7211 -55
1925 (DWAHY) 大和ハウス 26.40 -0.06 4102 -28
8309 (SUTNY) 三井トラスト 4.66 -0.03 3620 25
7270 (FUJHY) SUBARU 10.45 -0.21 3247 -6
1928 (SKHSY) 積水ハウス 23.27 -0.03 3616 41
9735 (SOMLY) セコム 15.99 -0.28 9938 -92
7201 (NSANY) 日産自 7.12 -0.20 553 -2
2503 (KNBWY) キリン 14.49 -0.24 2251 -2
4911 (SSDOY) 資生堂 31.18 0.62 4844 -18
5802 (SMTOY) 住友電 14.86 -0.32 2308 -41.5
6988 (NDEKY) 日東電 39.36 -0.74 12233 -97
7202 (ISUZY) いすゞ 12.90 -0.41 2004 -14
9202 (ALNPY) ANA 3.87 0.03 3007 5
3407 (AHKSY) 旭化成 13.16 -0.34 1022 -9.5
1812 (KAJMY) 鹿島 16.62 -0.60 2582 -76
6586 (MKTAY) マキタ 30.71 0.67 4772 -45
7912 (DNPLY) 大日印 15.19 -0.18 4720 -12
3402 (TRYIY) 東レ 9.96 -0.24 774 -8.8
5201 (ASGLY) AGC 7.10 -0.02 5516 -30
6361 (EBCOY) 荏原 40.36 1.40 12542 -178
6645 (OMRNY) オムロン 35.32 -1.13 5488 -24
(時価総額上位50位、1ドル155.38円換算)


「ADR上昇率上位5銘柄」(16日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6952 (CSIOY) カシオ 77.07 1198 33 2.83
6448 (BRTHY) ブラザー 38.68 3005 74 2.52
1928 (SKHSY) 積水ハウス 23.27 3616 41 1.15
7012 (KWHIY) 川重 14.66 5695 54 0.96
5631 (JPSWY) 日製鋼 13.50 4195 31 0.74

「ADR下落率上位5銘柄」(16日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6113 (AMDLY) アマダ 45.88 1782 -53 -2.89
1812 (KAJMY) 鹿島 16.62 2582 -76 -2.86
6753 (SHCAY) シャープ 1.28 796 -16 -1.97
5802 (SMTOY) 住友電 14.86 2308 -41.5 -1.77
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 27.01 8394 -145 -1.70


「米国株式市場概況」(16日)
NYDOW
終値:39869.38 前日比:-38.62
始値:39912.34 高値:40051.05 安値:39864.68
年初来高値:39807.37 年初来安値:37266.67
前年最高値:37710.10 前年最安値:31819.14

Nasdaq
終値:16698.32 前日比:-44.07
始値:16738.11 高値:16797.83 安値:16693.45
年初来高値:16442.20 年初来安値:14510.30
前年最高値:15099.18 前年最安値:10305.24

S&P500
終値:5297.10 前日比:-11.05
始値:5310.07 高値:5325.49 安値:5296.19
年初来高値:5254.35 年初来安値:4688.68
前年最高値:4783.35 前年最安値:3808.10

米30年国債 4.512% 米10年国債 4.375%


米国株式市場は反落。ダウ平均は38.62ドル安の39,869.38ドル、ナスダックは44.07
ポイント安の16,698.32で取引を終了した。

早期の利下げ期待を受けた買いが続き、寄り付き後、上昇。ダウは初の4万ドル台を
達成も、その後、高値達成感に利益確定売りにおされ伸び悩んだ。4月消費者物価指
数(CPI)の結果にもかかわらず連邦準備制度理事会(FRB)高官が依然、当面、高
金利維持を支持する慎重姿勢を再表明したため長期金利の上昇を受けてハイテクは
売りに転じた。終盤にかけ、ダウもプラス圏を維持できず相場は下落で終了。セク
ター別では、食・生活必需品小売や不動産管理・開発が上昇した一方、耐久消費
財・アパレルが下落した。

ディスカウント小売のウォルマート(WMT)は四半期決算で売上の大幅増加や見通し
上方修正が好感され、上昇。損害保険会社のチャブ(CB)は著名投資家バフェット
氏が運営するバークシャー・ハサウェイ(BRK)が同社株保有を明らかにし、買われ
た。半導体メーカーのアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)はリサーチ会社
が買い推奨リストで同業エヌビディア(NVDA)を除外し、同社を加えたため、上
昇。エヌビディア(NVDA)は、下落した。同業インテル(INTC)もアナリストの投
資判断引き上げで上昇。農機具メーカーのディア(DE)は需要の減少で通期の業績
見通しを引き下げ、下落。

ビデオゲームメーカーのテイクツー・インタラクティブ・ソフトウエア(TTWO)は
取引終了後に四半期決算を発表。予想外の1株損失を発表したほか、期待されていた
ゲームの販売が25年秋に延期されたことから見通しが予想を下回り、時間外取引で
下落している。


(Horiko Capital Management LLC)
《ST》

フィスコ

最終更新:5/17(金) 6:51

フィスコ

最近見た銘柄

ヘッドラインニュース

マーケット指標

株式ランキング