ここから本文です

投稿コメント一覧 (10コメント)

  • No.802 強く買いたい

    最高の三連休になりそうだ

    2019/11/01 15:05

    最高の三連休になりそうだ

  • 近所にすんでるけど、ここらは川のない高台だから「雨多いな~」くらい。山もないから土砂災害もない。阪神大震災のときも住んでたけど、被害はほとんどなかった。

  • 証券会社の担当者からの営業電話で買いました。一度は断り、再び電話で強く誘われ付き合いで申し込み、辞退?とかの200株もさらに引き受けました。
    そしてこの数年で最大のマイナスにあきれて昨日の成りで処分しました。
    投資うんぬんではなく巨額のマイナスを見るのが健康に悪いための処分です。
    次の他社公募も付き合いで買うのですが、即日マイナス覚悟で処分する予定です。
    みなさんがんばって支えてください。半年~数年後には元にもどるとは思います。
    私は他に投資した方がパフォーマンスがいいので負けを認めました。

  • 4Qの赤字、気になりますか?
    消費増税によって売上げが落ちるのでは?という心配はよそに、4半期ごとの売上に関して大きな変動はありませんでした。
    4Qの売上原価はわずかに上昇していますが、利益が減るようなものではありません。
    大きく変わったのは販売費および一般管理費です。
    福岡ショールームの費用かと思います。
    8月末オープンですから、数ヶ月かけて家賃・人件費さらに改装費をかけても、売上はまったくあげていないと考えていいと思います。
    短信にもかかれている通り福岡の売上貢献は年末年始以降で大きく貢献すると思います。
    そのため4Qの赤字は売上不振ではなく、売上貢献なしの店舗開設によるものとすれば来年の心配はないと判断できるかと思います。
    本決算から3Qの数字を引き算すれば心配することはないです。
    そもそも4Qがよくても来年計画がわるければ材料出しつくしで右肩下がりですので、4Qの赤字がこれからの株価形成にあたえる影響は軽微でしょう。
    それでも狼狽売りがあるので、この週末から月曜日の朝一番まで落ち着いている人が利益をだすことができます。
    私も会社の新規出店にサンワ商品をたくさん採用しましたが、ショールームがなければ採用していなかったでしょう。
    ショールームの効果は大きいと思いますよ。

  • サンワが急騰するときの悪い癖というのか、激しい乱高下ですね。
    本決算までもう少しあるのでまだまだ激しく動いてあがっていきそう。

  • No.1749 強く売りたい

    無念

    2014/03/10 11:28

    悪い流れで無念ですが、撤退です。
    業績は回復するとは思いますので、また参戦します。

  • 以前は10才11カ月まで加入できたはずですが、先月7才11カ月までしか加入できないようになりました。

    中高齢動物は医療費がかさむため、アニコムの損害率の低下にますます期待がもてます。

    利益率が高いであろう仔犬からの加入数に自信があるということでしょうか。

    底をうったと思いますので、1000円前半で保有を倍まで増やしました。
    期待しましょう!

  • ご質問に対して2点、お答えしようと思います。
    1点目は「動物病院で加入を斡旋できないか?」ですが、一部例外を除き不可能です。病院ではペットオーナーから「保険に入った方がいいのですか?」と聞かれることがあるのですが、お答えすることもできないので、パンフレットを置くだけにして説明はせずに直接保険会社へお尋ねくださいと対応しています。例外は「損害保険募集人の資格」をもっている場合は保険の詳細を説明することができるので、ペットショップの店員の多くはもっているのではないでしょうか?一部動物病院の従業員でももっている人がいるかもしれませんが、まだまだ少数でしょう。

    さて、2点目は「保険加入のほとんどがペット購入時」ということですが、これは少し違うのではないか?と思います。確かに大半はペット購入時で間違いはありませんが、ペットオーナーが保険加入を意識するときが大きくわけて2つあり、1つは上記のペット購入時にペットショップ店員に勧められて・・・ですが、もう1つは病気や怪我で治療費がかさんでしまい「人間のように保険があれば・・・」と感じたときです。

    ここで重要なのが、どのタイプのペットオーナーの新規加入が保険会社にとって利益があるか?なのですが、当然病気のリスクの少ない子犬のペットオーナーかと思います。病気がちなペットの加入は損害率の悪化につながります

    ところでペット保険業界第2位をご存知ですか?アイペットという名称ですが、ここの損害率はおどろきの34%(ネットで探すとでてくるはず)です。なぜアニコムよりはるかに損害率が低いのか・・・ですが、それはおそらく病気のリスクの低い子犬の新規加入率が高いからではないかと、実際の現場で考えています(病院関係者ならだれもがそう思っているはずです)。ですので各保険会社は大手ペットチェーンと専属の提携を結ぶことに力をいれているはずです。携帯ショップの販売奨励金(今はない?)ではありませんが、子犬購入時に加入契約を獲るとペットショップにもリターンがあるとショップオーナーから聞いていますので、いかに保険会社が子犬から加入させることに力をいれているかがわかります。

    そして昨年、アイペットの保険しか取り扱っていなかった全国大手チェーンのペットショップがアイペットからアニコムに切り替えたような(子犬が持参する保険証を見るとどのチェーン店がどの保険をすすめているのかが把握できる)ので、今後アニコムの子犬加入率が高くなり、損害率は下がる一方ではないかと予測しました。

    また逮捕者がでたことで、悪質なペットオーナーや悪質な保険金請求が確実に減るはずですから損害率の低下は今まで以上に期待できると思います。損害率の低下はそのまま利益になることでしょう。

    私の購入金額は現在値より高いのが恥ずかしいところですが、まだまだ上をめざしてホールドしていく予定です

  • 前回の訂正です。

    >これから損害率の改善が落ちてくることを考えれば・・・

    おかしい日本語で失礼いたしました。
    ただしくは「損害率が低下してくることを考えれば」でしたね。

  • 動物病院経営&投資を行っています。
    昨年の事件以降、保険請求に対する審査がより厳密になり、アニコムから頻繁に電話がかかってくるようになりました。
    知り合いの動物病院でも同様に電話が多くあり、事件の見せしめ効果もあってこれから不正請求が減り損害率は低下すると思い、はじめて購入しました。
    90%がでたときは「つぶれないのか?」と思いましたが、今回は「アニコムが本気になった」と感じています。
    分散投資を考えて今まで同業種に投資するのはさけてきたので、アニコムに参加するのは初めてですが、これから損害率の改善が落ちてくることを考えれば非常に楽しみですね。

本文はここまでです このページの先頭へ