ここから本文です

投稿コメント一覧 (2コメント)

  • 配当の復活もない中でいち早く役員報酬復活とは?

    経営無策が招いた今の経営難、原油安で少々黒字が出たからといって、真っ先に役員報酬を復活することは許されな い。 自分達に大きな責任があるとは考えないのか。 順番は、お客様、株主、従業員、最後が役員報酬ではないのか。

    桝添も酷いが、ここの経営者はそれ以上と見える。

    株価の体たらくは経営者の通信簿ということがわかっているのか!

  • プレミアムハイブリット2010の詐欺的運用についてマネックスの告発を検討しています。

    マイナス25%の大部分が運用報酬に消えている。
    大きなマイナスを計上しておいてよくもノウノウと運用報酬を取れるものだ。
    これは詐欺ではないのか?
    一方的償還にあたり、大部分の運用報酬は返却すべきと考える。
    松本社長お答えください。

本文はここまでです このページの先頭へ