ここから本文です

投稿コメント一覧 (8コメント)

  • 報酬を引き上げたのは良いけど、それによって優秀な人材を確保し、将来に渡ってシェアを上げ、売上の増加とともに利益を確保していくことが数字で全く説明されていないのがなあ。新中計は一見そうは見えるけど、前回中計に比べると、売上、利益、利益率を全て下方修正しているので、説得力が全く無い。会社側としては保守的に構えたいのだろうけど。。ここについて株主に対してしっかりと説明してもらえれば買う気になるんですけどね。

  • 3月下旬の高値で掴んでいたのでヒヤヒヤしておりましたが、足下の戻りは安堵しています。。。この会社は狭い敷地を逆手に取ってコスト効率のよいラインにしていますし、厚板は造船向けに比べれば相対的に汎用の産機向けがメインですが、日鉄が鹿島や名古屋の厚板ラインを集約しており、この影響が当面続きますので、高炉メーカーとの間での緊急時の代替生産等、国内の需要はしばらくタイトで、安定した事業環境を享受できるのではないかと。じっくり見ていける銘柄とみています。

  • >>No. 776

    親会社の株主で、たまたまココの掲示板も眺めていましたが、貴方のご記載の点は、親会社については全く同感です。オーナーを諌める人がいないのか、本当に人材がいないのか、よくわからないですが、投資家に対するメッセージが練られておらず、脇が甘すぎる気がしています。

  • 今日、買い増している方が多いですね。ちょっと早く動いてしまいましたが、私も1536円で買いました。今期予測ベースでper12倍割れ、pbr1倍割れ。流石に安いと思うんですけどね。。

  • 今日は、個人的には経営層の意気込みを感じ取られる100点満点の決算発表だったと思っているので、仮に明日の値動きがイマイチだとしても、ホールド継続だと思っています。

    この銀行は他メガと比べても、私が体感のある銀行の営業力は他メガを圧倒しているので、あとは傘下の証券会社次第だと思います。ここだけは、モルスタをまがりなりにも吸収した三菱や、旧興銀のコーポレートファイナンス力の強さの流れをくむみずほに比べて、smbc日興は明らかに弱く、銀行のゴリ押しで証券も何と仕事ができているという印象。。大企業相手に最も実入りのある分野なので、外資系経験者をもっと採用するなり、他の証券会社を傘下にするなり、頑張ってほしいですが。。

  • 事業会社の財務担当なのでこの銀行の営業とは接点がありますが、他のメガと比べても昔からフットワークが軽くて営業力がありました。加えて最近はスプレッドやフィーの水準にもシビアになり、経営の発破が効いていると思います。どこまで行けるのかは分からないですが、今日の決算も、増益、増配、分割、自社株買いで気合を感じますね。

  • 報酬増による減益は仕方ないとして、それを将来の投資だと言いつつ中計は前回公表からずりさげただけ、配当性向アップも見かけだけで実際は減配、投資家を不安にさせるだけの決算発表で、IRが本当に稚拙な会社だと思います。僕は売ったけど、決して売り煽っているわけではなく、今日のような暴落でも投げずにロングされたり買い支えてくれた株主さんに報いるためにも、もうちょっと世の中の動きを勉強して反省してもらいたいとこの会社には思います。

  • 事業性には魅力あり、キャッシュリッチで配当もそこそこ、安心して持てる株だと思って買っていましたが、今朝早々に全売りしました。
    減益決算もさることながら、中期の目標もしれっと引き下げ、それでいてメッセージも妙に高飛車。
    配当性向を上げたのも、始めから減益を見越していたから、と思われても仕方ないです。ちょっと信頼できない会社ですね。いい勉強にはなりました。

本文はここまでです このページの先頭へ