-
No.1540
経済産業省は26日、気温上昇に…
2022/06/26 20:05
経済産業省は26日、気温上昇に伴って、東京電力管内の27日の電力需給が逼迫し、電力各社の需要に対する供給余力を示す予備率が5%を下回る見通しとなったとして、節電を呼びかける「注意報」を初めて発令した。特に需給が厳しくなる27日午後3~6時の時間帯は、使っていない照明を消すなど無理のない範囲でできる限りの節電を呼びかけた。
関東を中心に25、26日は6月として記録的な猛暑となり、27日もこの暑さが続く可能性がある。経産省の担当者は、熱中症の危険性も高まっているとして、エアコンはしっかりと活用してほしいと説明した。 -
No.2467
ちょっと、暑いから梅干しサワー…
2022/06/24 17:06
ちょっと、暑いから梅干しサワーで休憩中!
太いストローだなと思って吸ったらマドラーだった。
笑い! -
No.2025
> まさかモルガン > SB…
2022/06/23 21:14
> まさかモルガン
> SBIと三井を敵に回すなんて
> 夢にも思わんかったはずや
→そうだろうか?
モルガンがそんなにアホとは思えん。
最後は、どうなるんやろか?
おいら、他の会社も含めて提携しまくるんじゃないかと思っとる。
私見であります。 -
No.1386
さっき、壁の穴でケーキと紅茶を…
2022/06/23 16:00
さっき、壁の穴でケーキと紅茶をいただいていました。
淋しい熱帯魚のオリジナル?
カバーなのかわからんが、英語バージョンが流れてきたよ。
おいらが、一人暮らしを始めた頃よく聞いた。
新鮮な気分になったよ。
ゴーゴーリミックス♥
時代は変わってもいいものは、良い♥ -
No.1753
なんかさ〜前の本社ビルは、三井…
2022/06/22 12:23
なんかさ〜前の本社ビルは、三井住友関係のビルだったよね。何も関係ないかもだけど、おいらいつか仲間になるんじゃないかって、妄想しとった。
素人の妄想です。笑い。 -
No.3731
リミックスポイント<3825>…
2022/06/21 22:07
リミックスポイント<3825>の小田玄紀社長はこのほど、時事通信社のインタビューに応じ、5月に発表したSBIホールディングス<8473>との資本・業務提携の狙いなどについて語った。同社長はグループ会社の暗号資産(仮想通貨)業者、ビットポイントジャパン(BPJ)を「日本一の暗号資産交換業者にしたい」と抱負を述べた。
―資本・業務提携の狙いは。
我々にとって三つのメリットがある。第1に、多くの顧客を抱えるSBIからの顧客の流入が期待できる。国内暗号資産業者の顧客数は現在、最大手2社がいずれも150万口座ほど、BPJは約20万口座だ。SBIとの提携で顧客を拡大し、いずれBPJを日本一の暗号資産交換業者にしたい。
第2に、SBI傘下の「B2C2」という、暗号資産のマーケットメークを手掛ける英企業から流動性の提供を受けられることだ。顧客に狭いスプレッド(売値と買値の差)で価格を提示できるようになり、競争力が増す。第3に、SBIの出資先企業が手掛けるさまざまな暗号資産をBPJに上場できるようになる。
―BPJでの社長の役割は。
BPJ株式の51%をSBIに譲渡したが、提携戦略上の手続きであり、引き続き経営トップとして事業強化を目指す。北尾吉孝社長との関係は良好で、BPJがSBIの暗号資産事業をサポートさせてもらう局面があるかもしれない。
―暗号資産ビジネスの将来は。
一段と盛り上がっていくだろう。理由としては、日本の税制改正が進む可能性がある。現在、自民党の「NFT(非代替性トークン)検討プロジェクトチーム」が、暗号資産やWeb3.0の発展を推進しようと、税制改正の在り方についても議論を重ねている。
何年か前も、総会の日に100円…
2022/06/27 11:35
何年か前も、総会の日に100円くらい上げた日があったよね~