ここから本文です

投稿コメント一覧 (37コメント)

  • 以前よく出ていたような下値を切り上げるチャートがいいんですがね・・・
    窓が出たり、今日は陰の包み線が出てちょっとショックかな
    明日、粘れますかねぇ
    うまく下がったところで買戻し成功されても、上に行きにくいと思うんですよね
    困ったなぁ

  • FRBの利上げ、今年2回と来年2回くらいで打ち止めになりそうですね。
    景気も株価も思っていたより長くもちそうで、安心しました。
    ここにも短期筋の買戻しだけじゃなく、大人の資金が戻ってきそうですね。

  • 中間決算へ向けて株価を下支えするためにも、成長を見通せるIRがほしいですね。
    ハートライト以来、ないですよね。ペースメーカの良くないものはあったけど。
    遅くても8月、と社長が口頭で言ったCEマークはどうなっているのかな。
    1Q決算では触れられていませんでした。
    以前と違い、こういう相場つきになっているので、情報提供が上手になってほしいです。

  • いやー、こんなチャート久しぶりですねぇ
    売り込まれた他銘柄が切り返しはじめているように、頑張ってほしい!

    カンファレンスコールの最後、聞き取れなかったんですが
    DESのことだったとは。。。教えてくださった方ありがとうございます。
    ペースメーカといいCEマークといい、気がかりな点がありますね。

  • しきちゃんさん、はじめまして。
    いつもコメントを読ませてもらって、参考にさせていただいていました。
    つなぎ売りの話ではないのですが、しきちゃんさんのご意見をうかがいたいことがあるのですが、、、
    初めてお話するのに図々しいですが、よろしければお返事をいただけないでしょうか?
    しきちゃんさんがこの掲示板にいらっしゃるのをここのところ待っていました。

    年初から中国関連銘柄や半導体、新興、グロースがずっと売られていると思います。
    中国関連と半導体は先行き不透明なので仕方ありませんが、
    新興とグロースは十分利益がのったので、ヘッジファンドが益出しをしているんだと思います。
    これは中間選挙前にポジションを落とすための利確か、空売り含めた資金の巻き戻しか、
    今後新興やグロースに資金が戻ってくるのか、どう思いますか? 
    米国債10年金利は一応今のところは3%にのるかのらないかで、サブプライムローンが焦げ付いた時の
    5%や4%台後半ではありません。 
    アメリカの選挙前の夏から秋は、日本株はたいてい低迷します。
    リーマンショック前に新興から資金が流れたのは2006年1月のライブドアショックがきっかけで、
    新興以外の日本株と米国株は、米国経済がサブプライムローン焦げ付きでクラッシュするまで上値を追いました。米国経済は今のところ堅調で、まだのびしろもあるようです。

    今回金利上昇による世界景気鈍化と巻き戻しはまだ早いような気がしますが、全体を見るとおかしいなと思うこともあり、ご意見をうかがいたいとかねてより思っていた次第です。
    どうぞよろしくお願いします。

  • チャート見れば機関の空売りが入ってるのは一目瞭然だと思いますよ
    6月くらいから空売り比率ずっと40%以上ですよね、当然ここでもやってるかと。

  • ご説明くださって、ありがとうございます。
    経皮的心筋カテーテル焼却術の件数をそのまま、肺静脈隔離を行う術式にあてはめてよいものか、
    私にはわからな過ぎまして、とてもありがたく思いました。

    今日、いろいろ見ていたら、クライオの宣伝はいろいろ見つけたんですが、
    ハートライトは今のところ見つからず。クライオの良さは時間短縮だと自分にもよくわかりましたので、
    ハートライトが「目に見える」だけじゃなく、fh1***さんが以前おっしゃっておられたように
    時間はどうなのかなと改めて少し気になりました。
    今はただ、会社計画通りに売れてほしいです。

  • さすがに心配になり、ハートライトというものについて自分なりに調べてみたんですが、
    (機械が1台3500万円、カテーテルが50万円)
    経皮的心筋カテーテル焼却術という手術を、トップ30までの病院で年400件以上は優にこなすんですねぇ。
    https://caloo.jp/dpc/code/050070
    多い病院だと年1000件~800件以上とか。患者さん、多いんですねぇ。びっくりしました。
    うち、クライオの件数はこんな感じ。
    https://cs.sonylife.co.jp/lpv/pcms/sca/ct/medical/ranking-mi/03.html?lpk=
    心筋焼却術の治療法をカテーテルアブレーションと言うそうで、この基本術式が肺静脈隔離術と書いてあったから、
    経皮的心筋カテーテル焼却術の件数をおおよそ肺静脈隔離術と置き換えて大丈夫なのかな???
    心臓病に縁がなさ過ぎて自信ないですし、そのへんは会社がよくわかって計画を出していると思うので
    この話は自分はよく分からないまま、ひとまずここで置いておきまして、、、、

    昨年11月のライフラインの発表によると医科歯科の他に、筑波大附属病院と慈恵医大、
    横浜市立みなと赤十字病院が初期臨床施設になっているようで、
    心筋焼却術だと、それぞれ年間で403件、737件、377件、550件の治療実績があるみたいですね。
    この件数がそのままハートライトにあてはまるのか自分はわからないのと、
    クライオと併用だったり、機械はレンタルになるのかもしれませんし、
    その後導入施設が増えたかもしれませんし、いろいろわからないことがあるんですが、
    ただ、こういう数字を見ていくと、この業種は会社計画がそんなに大崩れすることはないと思うんですよね。
    どこの病院が導入予定で、そこでの症例がどれくらいで、と他の業種に比べて、むしろ見通しが立てやすそうです。
    社長は総会で「堅い数字を出した」と言ってましたが、会社が堅実な見通しに基づいて計画を立てているなら、
    株価はさすがに変動しすぎと言えるんじゃないでしょうか。

  • ありがとうございます。
    考えようによっては、ここが売り抜けることはないと思うので安心と言えば安心かもしれませんね。

    ただ宇部興産の会社を組み入れて、そこの技術者の方を大事にしているのかどうか、傍目からは分からないのですが
    人は資本ですから大事にしてほしいと自分も思います。次の世代を育てることも大事ですよね。

  • 投資会社持ってるんですか?
    1Qで有価証券評価損を3億くらい計上してたんで、なんだこれと思ってたんですが
    本業をしっかりやってほしいんですよね。。。。。

  • まったく同感です。
    今後は信用買いして短期で利幅がとれるような倍々の成長はないんでしょうが、
    インテックやテルモのように安定して毎年成長していく会社になれれば、それですごくいいと思うんです。

    テルモもインテックも年足や月足チャートで見れば、右肩上がりで着実に株価はのびています。
    ライフラインの中期経営計画を聞いていても、会社はそういう成長イメージを描いているんだろうと思います。
    テルモとインテックも償還価格改定の年や為替差損の発生する年は伸び悩みますが、
    次の期は、株価は前期の伸び悩みを取り返すように伸びます。うらやましいです。
    あれを見ていると、ライフラインが今下期から会社の計画通りの成長を続けるなら
    機関の資金も戻ってくるようにも思うんですが・・・。
    今は、とにかく計画を守ってほしい、の一念です(笑)
    過去数年は、この会社は計画を死守してるんで、大丈夫だろうと信じているんですが、
    株価の動きを見ていると不安にもなり、そこを狙われているんだろうなとも思います。

  • もちろん、kaz***さんのおっしゃるとおりです。
    販管費の計上後ずれ云々ではなく、成長のための経費をこなしながら売上でしっかり成長する方がずっといいんですが、
    見た目だけの数字で機関が揺さぶりをかけているならば、一応見た目の数字なら・・・という話です。
    1Qにしたって売上高8%、売上総利益は未実現利益のぞいても6%の成長は遂げているのに
    半値まで売り込まれてしまったので・・・。

    加えて、良いかどうかの話は別として、実際にこの会社は中間決算では販管費が後ずれになって
    営業利益が会社想定以上のプラスになることが多いようです。
    よく調べたら、2016年度より以前は毎年そんな感じでした。
    今年と似ているのが、同じ償還価格の改定があった2015年度だと思うんですが、
    この年は今年度より低調の見通しで、通期で確か、一桁台の増収計画だったんですが、
    本当に良いかどうか分からないですが、やはり中間決算で営業利益が会社見通しを大きく上回り、
    売上総利益の方は会社見通しより6000万円くらい上回った程度だったと思うんですが、
    それでも下期に向けて上方修正しまして、株価は中間決算を機に飛躍しました。
    通期でも修正通りの数字は出したかな? ちょっと下回ったか忘れてしまった。

    今とは外部環境も会社の製品構成も、会社が高成長を遂げる前なのか後なのかも全然違うんですが、
    2015年度はこうだったのになぁと溜息が出てしまうんですよ。
    まあ、機関がここを売りたくて仕方がないんでしょうね。個人の資金が集まってますんで。

  • 実質的な成長は1Qもそこそこ続いているとして、
    2Qの営業利益はうまくやれば、表面的には一転増益もありえそうなんですけどね。
    1Q実績24億(実力22億は会社計画通り+販管費未執行2億)で、2Qの会社計画24億ですから
    会社計画24億を仮に少々達成できなくても、上期決算でよく見受けられるように販管費を後ずれさせれば
    前期実績48億を越えちゃいます。

    上期で会社計画をそこそこ達成できれば
    下期は前年同期比で、売上高20%増、売上総利益12%増、営業利益13%増を計画していることになります。
    これ、パーシバルは入ってるのかな? 「具体的な」上市時期は未定のはずだけど・・・。
    前期の未実現利益がなければ、計画の伸び率はこれより上振れしたんですよね。

    株価は直近高値のおよそ半値になりましたが、計画を考えれば、やはり売られ過ぎと思います。
    1Qが会社計画通りだったことを考えれば、今後さほど下方修正もなさそうですし、
    安川も半値になりましたが、あそこは会社が業績を一部下方修正してますので、
    ここは個人の買い残を狙われたとしか。
    どこもやられてると言えばやられてますが。

    理由をつけて売り込んだ銘柄は、冬に向けて外人はいずれ買い直してくると自分は思ってますんで、
    我々は今は我慢でしょうか。機関が信用残を吐かせたいらしいので長くなるかも。
    言行一致、計画達成かつ上振れできるよう、会社にはぜひ頑張っていただきたいです!

  • どうですかね。買いは後場結構入ってると思いました。
    買い板薄くして、買い続けている。
    ついつい上に行くと売り玉を入れて価格を下げて、株価が上がらないようにしている。
    株価を上げないようにして信用残を時間をかけて吐き出させて、身軽にしたいんじゃないですかね。
    信用で買うとリスクの高い銘柄になったのは事実だと思います。
    地合いも悪いのでしばらくこの調子を続けるでしょう。信用買いが入らないように。

  • いつもコメント拝見して、参考にさせていただいています。
    WBSも見ました。ありがとうございました。
    ham***さんはオシロは使われたんですか?
    ハートライトは素人目にはとても良い製品のように思えました。
    でも実際導入されるかどうかはまた病院にとって別問題なんでしょうね。

    スーチャレス生体弁も下期のなるべく早い時期に上市されるように願ってます!

  • 地合いと共にスルスル上がってきましたね。買戻しですか。
    以前は地合いガン無視の銘柄で頼もしいかぎりでしたが変わりました。
    蓋しながら揺さぶりかけて、個人に投げさせて買い集めているようにも見えるんですが、
    それは将来業績が上向いてくることが前提条件ですよね。
    野村も高い所で握ってる分があるんで、いずれは上げてくるだろうとずっと考えてきましたが、
    どうでしょうかね。

    私も2Qはかなりのキーだと思います。
    2Q前に株価がジワジワ織り込んでくると思うので、それを見て身の振り方を考えないといけないのかな。
    それまでに7月とぶち上げたCEマークを宣言通り取得してもらって、
    1億でも2億でもイタリアドイツで稼いでほしいですわ。

  • >>629
    以前からコメントを読ませていただき、勉強させていただいておりました。
    ありがとうございます。
    そうですか、オシロは足元でイマイチなんですね。
    1Q決算で「若干の未達」と会社が言っていたので気になっていました。
    目標を随分高く設定してましたし、そんなものかなと思ってたんですが・・・

  • 17年2月の1800円はオシロの独占販売契約締結から切り返しましたよね
    あの頃は業績もずっと良かったには良かったですが・・・。

    今後の成長に向け、着々と足場固めが進んでいることを確認できるIRがいいかげんほしいですね
    今回はCEマーク取得になるのかな。
    証券会社のレポートも海外展開分は今のところ計算に入れていないので
    雰囲気は変わりそうなんだけどなぁ

本文はここまでです このページの先頭へ