ここから本文です

投稿コメント一覧 (381コメント)

  • ここの強烈な値動きは健在だね(^^)

    よこよこの間に保有枚数減らしたのは間違いだったけれど
    3000だけ残しておいたのは不幸中の幸い。
    安藤ハザマとここは、年後半、建設のスター株と踏んでます。
    材料豊富過ぎませんか!

    信用買残もわずか5,535千株と、金曜1日の出来高の1/5だね。
    しかも、去年末から上のシコリがなくなってるよ。
    価格帯別見てみるといいよ。
    これくらい騰げる環境が整ったタイミングも珍しいと思う。

  • スカイラインって悪いクルマじゃないと思うよ。
    というかいいクルマなんじゃない?車単体で見ればね。
    だけど、車にはそれぞれ背負ってる歴史があるじゃない。

    ユーザーはスカイラインにスカイラインらしさを求めるし
    その意味でこれが「最新鋭のスカイラインです」といわれてもね
    「ふ〜ん」て感じゃないのかな?
    「どのへんが?」って返したくなると思うけど。

    日産はクルマとか社名を育てるのがヘタなんだよね。
    車名が持つ資産というか歴史を背負ったキャラを大事にしないっていうのかな。
    サニー、パルサー、プリメーラ、ブルーバード、レパード、ローレル、セドグロ、シーマ、etc,
    テラノなんかもよかったけどなぁ。日産を背負った車名もいまいずこ?

    ときどきセフィーロとか、レパjフェリーとか新車名もポンポンつくったね。
    ムリムリな5チャンネル体制で多販路対策の側面はあったにせよ
    結果としては、そうしたマーケティング戦略は
    大失敗だったと総括されているでしょ。

    今の体制になって、「スカイライン」の車名が残っているのもやや不思議。
    グローバル戦略車として
    そのうち別の名前が冠されるんじゃないか?
    そういえば「フェアレディー」もどうなってるんだっけ?
    まだ売ってたっけ?てなもんじゃないかな。

    生粋の日産マニアが聞いたら怒りそう話だけど、現実はそんな感じかな。
    でも、おれ的にはスカイラインから
    日産の未来像が浮かびあがることを期待するけどね。
    ちょっとした個人的なイメージは湧いてるんだけど。。長々と失礼しやした(><)

  • ダウは$150レベルの下落かいな?
    やっぱり下降トレンド入りかな。

    わかりやすいね〜

    買いポジ外したのはとりあえずよかったけど
    東京市場は早々に調整修了してほしいね。
    まぁ、去年の5月みたいにはならないだろうけど
    早々に8月後半には上向いてほしいもんだな。

    ヨロヒレ〜

  • ダウが来ちゃったかな。

    S&P500の下落サイクルに乗ったとすれば
    調整はけっこう長引くだろうし
    自動車セクターもしばし買い目線は封印かも。

  • 株主が不満なのは、
    ゴーン氏の高額?な報酬ではなく
    むしろ現在の株価だ。

  • ルノーに買われて、コスト優先の車作りをする方向に
    明確に舵を切り、オーバーステアぎみにターンし、
    流用パーツも一気に増えて日産はもっとダメになるかと思ってたけど
    予想したよりはダメになってないと思うよ。
    目指すところがグローバル市場というなら、
    日本のマーケットへの力配分が減衰するのはしかたないところ。
    ただ欲しいクルマがなくなったのは寂しい限り。

  • ダウちゃんは7月どこかの時点で
    秋くらいまで調整するかもしれないけど
    そこで日経が踏ん張れば本物ですな。
    政府はそうしたいんでしょう。

  • 少し長期の目線で見るとまだまだ上はあるでしょ。
    JPX400採用銘柄の中で自動車メーカーは
    どこも高ROEランキングの上位にいるので
    GPIFの買いが動きだすとさらに上に行く可能性が高い。
    ちなみに日産はROE21.65(6/6時点)で400社中26位。

    自動車メーカーを外すファンドがあったらアホ。
    こっからは秋以降をにらんで
    動きだした夏相場に乗るか、いったん調整するか知らんけどね。

  • 2014/06/15 19:56

    放っておけばケイ線は右上に向かってくでしょ。
    年末くらいまで男らしく放置予定。
    来年も放置かも。わからんけど。

  • >>No. 166108

    それはそう、まったく同意。
    ほしい銘柄を全部持てるわけじゃないし
    おいしそうな銘柄はけっこうあるから
    コスパを追求することも考えないと。

  • >>No. 166106

    >そして、日経平均は真夏に下降トレンド底になってたら再度インとなる。

    意外と下げないんじゃないかと思うけどどうだろう。
    ダウはSP500のサイクルに乗っかって
    10月に向けた下げトレンド発生説が有力な気もするけど、
    日経がどこまで付き合うのか。
    日経のダウ離れ、為替離れも可能性としてはあるのでは?と思う。
    案外明確な下げ局面がなかったりして。

  • 含み資産銘柄は時として爆発的に化ける。
    株のセオリー。

  • 日産が思いのほか強い。
    目先下げるかと思ってたけど
    PKOが買ってるのかい?
    自動車セクターを外せないだろうことは想像できるが。

    して、ダイムラー・ルノー・日産連合は
    自動運転でもアライアンスを組むのかな。
    ゴーン氏は2020年までに“自動運転”を投入する
    と確約しているし、メルセデスは全長100kmのルートで
    自動運転実験に成功している。

    単独での開発費はハンパないであろうこの技術を
    コストダウンするにはコスト分担が最短ルートだ。
    まぁワインディングは自分でドライビングするにしても
    ゴルフの行き帰りの渋滞なんて
    勝手に走ってくれたらうれしいね。
    それくらいなら日産も今すぐ実現可能だろう。

  • あ、ひと言書き忘れ。
    失敗しても経営基盤が揺らぐような自体にはならんと思うけど。

  • 日本企業による海外企業買収時の最大の問題は
    グローバル経営ができる人材を
    これまで自社内で育成してきたかどうかということ。
    これに尽きるといっても過言ではない。

    同ケースにおいて多くの日本企業が失敗を重ねきたのは
    そういう経営人材を育成してこなかったから。
    育成する必要もなかったから。
    だから海外企業を買収するというのは日本企業にとって一種の鬼門。

    第一生命はそれなりにうまくやっているようだが
    どこまで勝算があっての買収かは
    現時点で投資家は知る由もない。

    極論すると、日本企業が持続的成長を維持するためには
    グローバル化を目指すしかないということであり
    第一生命という会社はなぜかそれがよくわかっているらしい。
    優秀な経営人材がいるのかもしれない。

    ただし今回は相当高度な舵取りを強いられるとみる。
    つまり大失敗もありうるかと。

  • どうせならバカラバージョンとか(最近は出してないのかな)
    ルノーのクルマに積んだほうがよさげじゃないか?
    日産はBMWのほうがキャラに合ってると思うけどな。
    積めるエンジンないか。まぁいいか。
    どうでもいいけど自動車メーカー、もっとがんばれ。

  • 日産車にメルセデスのエンジンて。何がしたいんだろうね。誰が喜んで買うのか。
    それとも今さら、サーキットでポルシェにリベンジするわけじゃあるまいに。

    '64年日本グランプリのGTレースで、スカイラインGT(プリンス自動車)が
    ポルシェ904GTSの前を1週だけ走って沸き立ったあの伝説を知る日産ファンなら
    「堕ちたもんだ」というだろうか。(あの一周は式場と生沢の握りだったらしいが)

    GTーRの威光、今いずこの近頃じゃ、そんなのはどうでもいいことか。
    ならばイタ車のエンジンでも積んだほうが
    クルマ好きっぽくてしかもマニアックでいいのにな。
    夏場にぶっ壊れそうだけど。

    まあ、今後はルーのおかげでそれなりに好配当な銘柄ってことで
    割り切って保有するのが賢明かもね。
    目先は↓な気もするけど。

  • ここは買い値のプラマイ圏を往復してる銘柄(個人的に)。
    業績的な不安はなさそうなので放置してるけど
    そろそろ上に行って欲しいね。
    とはいえ日経の動きはダウを気にしながらまだ不安定かもね。
    もうちょいグダグダするか。
    6月は尻上がりにチョモランマ登山を期待。

  • SONYにつくってほしいのは
    今まで世の中に存在していなかったもの。
    すでに存在していたA+Bで新しい何かをつくってもよい。
    これだってイノベーション。

    もはやマーケティングだけで中・韓に勝てると考えてはいまい。
    (考えているとしたら凡人に理解不能な天才ですな)
    かろうじてまだ保っている技術力を
    どこに生かすかがSONY再生のキモだと考えるが
    いまのトップはこれを洞察できないかもしれない。

    そこそこ高品質な製品を、
    コストダウン効果でそこそこ安くつくってワールドワイドに売る。
    というなら中韓と何ら変わらないので、最初から負け戦。
    この会社はまだまだ売り目線です。
    SONYファンとしては遺憾だが。

  • >>No. 10209

    NISAでガチホですか?けっこう危険行為じゃないかと。
    昨年末からアンビリバボーな強さを見せたあのマイクロでさえ、
    2.25日に13,870円をつけ、後に2,787円まで
    アンビリバボーに売り込まれましたから。

    マイクロをNISAにぶち込んだ人多かったみたいだけど、
    利喰っとけば大もうけだったのにと後悔してるのでは?
    ただ、この先また10,000円越えあるのかもしれないし、
    未来のことは何ともいえませんです。

    個人的には5年ガチホは考えられません。
    ここは相対性指数(RSI)、MACD、ボリバンなんかを見ながら
    水曜日に3回転目の買いを入れました。
    時勢柄ゴーイングコンサーンに疑念がつかない企業もそう多くないと思うので
    NISA候補はかなり限られてくると思いますけどね。
    あくまで個人的な考えです、ハイ。

本文はここまでです このページの先頭へ