ここから本文です

投稿コメント一覧 (18コメント)

  • とりあえず下記の方を無視リストに入れると
    すっきりまともな掲示板に戻りますね。

    さちいちろう
    かんべえ
    いなごライダー登場❣
    とき
    ゆさ
    ドキンちゃん@コロプラ


    さちいちろうさんへ任天堂信者ぽいけど
    日本の コロプラ VS 任天堂 より
    アメリカの 任天堂 VS 米ITC
    を気にしては?
    コロプラに勝ってもアメリカで負けたら
    被害金額悲惨だよ

  • >>No. 103

    私は、ゼンショーの株主でもあります。 優待は、なか卯やココスで使ってますが・・・
    食品関係の株は優待目当てなので、つぶれない限りOKだったりします。
    吉野家は、結構なプラスなのでナイアガラになっても多分大丈夫です。

    悪意のある書き込みの相手をしてあげてるだけなので、
    普通に書き込みしている人はスルーでお願いします。

  • >>No. 75

    吉野家ホールディングスが4月10日に発表した2015年2月期の連結営業利益は
    前年同期比61.3%増の35億1500万円です。

    現実を直視しましょう。

    今年のボーナスが1.6倍に増えますと言われたらどうする。
    喜ぶでしょ。
    もうね、例えが馬鹿げてて呆れ果ててます・・・。

    ガソリンスタンドを比較に出してるけど・・・
    大事なのは味だよ?
    290円でも行かなかったのに、
    350円になったら益々行かない人増えるよ。

  • 吉野屋380円で2度目の倒産へ さんへ

    300円のままだと倒産危機になってたかもしれないけど
    380円にしたことで、倒産はないよ。
    客そんなに減ってないし。

    純利益は上げっていると思っています。
    失敗したと雰囲気がただよったら、株はさがるよ。

  • 値上げ前と値上げ後、共に13時30分頃の比較
    値上げ前、1~2名の人待ち
    値上げ後、2席の空席有
    誤差かもしれないけど、客は減ってます。

    30席位なので
    32人:28人
    そのうち、並盛のみを頼む人が半分いる場合
    16人:14人
    値上げ前の吉野家並盛は1杯で10円未満の純利益しか出ません。(ひょっとしたら赤字だったかも)
    値上げ後は、値上げ分の純利益が増えます。

    値上げ前 16人*10円=160円の利益
    値上げ後 14人*90円=1360円の利益

    そもそも、客が減るのは想定済み。
    多少客が減っても、利益がでる所で値段設定していると思います。

    で、思ったより客が減っていない。
    利用者としては悲しいけど値上げ成功してるんじゃ?

    松屋もプレミアム牛丼に移行してきてるし
    値段での客減もそのうち落ち着くと思います。

    >なんで吉野家株上がってんの?意味わかんないんだけど。
    利益が上がっていると予想されるので株上がってきてるんじゃないでしょうか?

  • 昔TVで、「よく混んでいるラーメン屋の特集」をされていた時に、社長?が言っていた言葉です。
    芸能人「まずくはないけど、特別おいしいって事は・・・」
    社長?「美味しさでは売っていない。飽きさせない程度の味でリピーターを狙っている。」
       「目指しているのは、ごはんの代わり」
    たしか、こんなことを言っていた覚えがあります。
    「まぁまぁの美味しさ」だったかな。
    当時、なるほどと思いました。
    小腹が減った時に、290円ならと選択肢の一つでした。

    でも今回の値上げでリピーターは減ると思います。

  • すき家は私の口には合わないから・・・
    対抗馬にはならないです。
    まつ屋とは迷うかな。
    正直、客は減ると思います。

    でも、現在300円で成功してます。
    380円でも成功すると、ライバル店も後追いして、値上げすると思われます。


    というより、すき屋は、いの一番に値上げしないと無理なんじゃ?
    スト、やら閉店やら、24時間営業しないとか・・・
    ドタバタし過ぎ。

  • fuk***さん
    なにっちさんの事が本当なら
    「風説の流布」又は「業務妨害罪」などで罰せられるかもね
    内心冷や冷や?

    証券取引等監視委員会
    https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html

  • >>>No. 108644
    >こいつ別IDでゼンショーの買い煽りしてるねw

    大損さんの事?それとも私の事?
    私の事なら、勘違いしていますよ。

    私は、ゼンショーにコメントしていないので。

    yahooファイナンスのHNは1つで統一していたつもりだったけど
    HN確認漏れで[kya*****]ってのでもコメント残していましたね
    ごめんなさい。

  • 大損が好きさん
    コメントみると、かなり吉野家で食べてますね。
    よっぽどおいしいのかな
    ありがとうございますw

    安くても客が入らず、大幅減収になり
    たまらず牛丼を20円値上げ。
    さらに、散々注意されていた1オペをやっとやめて、
    人件費の負担が倍になる事が見込まれる、すき屋に行ってあげてください。

    ここには来なくていいからさ^^

    いろんなID使っても、書き込み似てるから、すぐばれていくよ。
    そんなに、頭の痛い子をアピールしなくていいよ

  • 爆騰さん
    コメントみると、かなり吉野家で食べてますね。
    よっぽどおいしいのかな
    ありがとうございますw

    安くても客が入らず、大幅減収になり
    たまらず牛丼を20円値上げ。
    さらに、散々注意されていた1オペをやっとやめて、
    人件費の負担が倍になる事が見込まれる、すき屋に行ってあげてください。

    ここには来なくていいからさ^^

    いろんなID使っても、書き込み似てるから、すぐばれていくよ。
    そんなに、頭の痛い子をアピールしなくていいよ

  • 爆騰さん
    コメントみると、かなり吉野家で食べてますね。
    よっぽどおいしいのかな
    ありがとうございますw

    安くても客が入らず、大幅減収になり
    たまらず牛丼を20円値上げ。
    さらに、散々注意されていた1オペをやっとやめて、
    人件費の負担が倍になる事が見込まれる、すき屋に行ってあげてください。

    ここには来なくていいからさ^^

  • >やはり、大幅に客が激減していました。
    >この目で見て確認しています。
    > 株主なら、自分の目で見てものを言え!!
    >これだけ客が減っていれば、大幅減益はあたりまえだろ。

    私の地元では、変化なく混んでいますが・・・(昼時なので、当然ですが)
    混んでいる=増益ではないけれど(50円券使って並だけ食べると確か赤字のはず)
    客が減るとしたら、50円券が切れる25日以降でないでしょうか?

    すき屋は、3月まで気にも留めていなかったので比較できません。

    証券取引等監視委員会への通報について
    第一に、あなたの地元の事は分かりません。
    第二に、あなたの書き込みは無視されているでしょうから
        株価に変化があると思えません。
    なので通報するつもりはありませんが、
    いつでも、だれでも、通報できるように窓口を記入しておきます。
    証券取引等監視委員会 https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html

    人間として、社会不適合者なのは十分に分かりましたので
    そろそろストーカーじみた記入やめてくれませんか?
    IDイロイロカエルノタイヘンデショ
    利用規約にのっとった投稿をお願い致します。

    利用規約に違反しても社会的な罰則は無いので言っても無駄ぽいけど、
    証券取引等監視委員会に目を付けられると怖いよ。
    ほどほどにね。

  • >空想でものを言うんじゃねえ!!
    >お前らも、近くの吉野家で見てものを言えよ!!
    >本当に、吉野家はガラガラだぜ!!

    私の地元では、変化なく混んでいますが・・・(昼時なので、当然ですが)
    混んでいる=増益ではないけれど(50円券使って並だけ食べると確か赤字のはず)
    客が減るとしたら、50円券が切れる25日以降でないでしょうか?

    すき屋は、3月まで気にも留めていなかったので比較できません。

    >通報なんで出来もしないくせして~!!
    >バーか!! 通報してみろよ!! このバーか!!

    私、出来ますよ?
    するつもりは、無いですが
    第一に、あなたの地元の事は分かりません。
    第二に、あなたの書き込みは無視されているでしょうから
        株価に変化があると思えません。

    窓口
    証券取引等監視委員会 https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html


    いい加減ストーカーじみた記入やめてくれませんか?
    IDイロイロカエルノタイヘンデショ
    利用規約にのっとった投稿をお願い致します。

  • >空想でものを言うんじゃねえ!!
    >お前らも、近くの吉野家で見てものを言えよ!!
    >本当に、吉野家はガラガラだぜ!!

    私の地元では、変化なく混んでいますが・・・(昼時なので、当然ですが)
    混んでいる=増益ではないけれど(50円券使って並だけ食べると確か赤字のはず)
    客が減るとしたら、50円券が切れる25日以降でないでしょうか?

    すき屋は、3月まで気にも留めていなかったので比較できません。
    最近、会社帰り(6:30)に国道1号線沿いのすき屋を見た時は1組の家族(4人)だけでした。

    >通報なんで出来もしないくせして~!!
    >バーか!! 通報してみろよ!! このバーか!!

    私、出来ますよ?
    するつもりは、無いですが
    第一に、あなたの地元の事は分かりません。
    第二に、あなたの書き込みは無視されているでしょうから
        株価に変化があると思えません。

    いい加減ストーカーじみた記入やめてくれませんか?
    利用規約にのっとった投稿をお願いします。

  • 安くても、味変えなきゃ定着しないのでは?

    個人的に牛丼食べるなら、吉野家300円>松屋290円>すき屋270円
    吉野家は1月に1~2回程度(株主になる前)
    たまに松屋で年に1~2回、
    すき屋は3,4年に1回食べる機会があるだけで、自分から行ったのは最初の1回だけ・・・

    1号線沿いの2Km範囲内に3軒ありますが
    (店に入っていないので客の多さは分からなかったけど)
    車の数では吉野屋のが多かったよ

    あと、吉野屋と30円差を強調したいなら
    250円+税ってCMやめればいいのに・・・
    それだと、吉野屋は278円で 22円しか差なくなるよ。

    最後に、吉野家の掲示板に対してストーカーみたいな行為はいい加減やめなさい。

  • ゼンショー(すき屋)は、吉野家の真似いい加減やめたらいいと思う。
    牛すき鍋膳とか・・・

    牛より鳥のが安いだから、
    すき屋の牛丼より、なか卯の親子丼とかを安くしたら?
    住み分けが出来て良いのに。
    490円の親子丼と300円の牛丼じゃ 吉野屋いくよ~

    と、ここにしつこく書きまくるストカーの、すき屋ファン約1人へ
    (ニックネームイロイロカエルノタイヘンデショ)ゼンショーのアドバイスです。

    ゼンショーの株は安くなったら取得したいと思っています。
    すき屋には行かないけど、なか卯とか他で使えるので。

  • >普通に考えれば、270円の牛丼 と 300円の牛丼 のどちらを食べるか分かるだろ?
    もちろん 270円の牛丼
    でも、270円のすき屋の牛丼 と 300円の吉野屋の牛丼なら
    300円の吉野家を食べたいです。

本文はここまでです このページの先頭へ