ここから本文です

投稿コメント一覧 (9コメント)

  • 韓国ネイバー、LINEヤフー株売却未定 中長期事業戦略で検討 05/03
     [ソウル 3日 ロイター] - 韓国のネイバー(035420.KS), opens new tabは3日、LINEヤフー(4689.T), opens new tabの株式売却の可能性について、中長期的な事業の観点から検討する方針を示した。
    通信アプリLINE(ライン)の個人情報流出を巡り、日本の総務省が運営元のLINEヤフーに行政指導を行い、ネイバーが保有するLINEヤフー株式の売却を求めたことについて、崔秀妍(チェ・スヨン)最高経営責任者(CEO)がこの日の決算会見で言及した。
     LINEヤフーはソフトバンクグループ(9984.T), opens new tabとネイバーの合弁会社であるAホールディングスが過半数株式を保有している。
     崔氏は「資本的支配の縮小を求める行政指導は非常に異例だが、それに従うかどうかは決めていない。中長期的な事業戦略に基づいて決定するべき事柄と定義し、社内で検討を行っている」と述べた。

  • ソフトバンク、9月30日時点の株主に1対10の株式分割 株主優待も 04/25 15:57
     ソフトバンク<9434.T>は25日、9月30日を基準日として10月1日付で1対10の株式分割を実施すると発表した。普通株式を1年以上かつ100株以上を保有する株主を対象にPayPayポイントを1000ポイント付与する株主優待制度も新設する。

  • <一撃!裏銘柄>データセンターの有力低位株、業績・株価はV字回復へ 04/25
     一部IT専門調査会社によると、2026年の国内DC市場規模は約3.2兆円になる見通し。新設・増設投資が24~27年に毎年5000億円を超えると予想される。同社は資本パートナーと協力し、設備投資と保有資産を抑える「アセットライト型」のDCビジネスを拡大する方針を掲げ、昨年5月には石狩再エネデータセンター第1号(ISRD)と基本合意している。26年に、ISRDが北海道石狩市に建設する再エネDCの区画を利用し、新たなサービスを開始する予定だ。
     大株主であるLINEヤフー <4689> の情報漏えい問題も商機につながる。総務省はLINEヤフに対し、韓国NAVER(ネイバー)とのシステム切り離しや認証基盤の完全分離、経営体制の見直しなど行政指導を行った。LINEヤフとネイバーとの関係見直しが進めば、旧ヤフー向けに売上実績があるBBタワーには注目が集まりそうだ。
    https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/1f2dfc03e2536e635253d67a01b9586eb3a18e66 。.。

  • 機関の空売り残高 61,469,157株
    04/12 JPモルガン証券 14,161,714株(+2,038,713)
    04/12 モルガン・スタンレーMUFG 20,274,663株(+2,975,964)
    04/12 GOLDMAN SACHS 27,032,780株(-1,111,755)

  • PTS 866.2(+0.41%)
    ADR 864(+0.23%)($/\の影響有)
    サービス業 -0.28% ↓
    ドル円 151.64(+0.02)
    米国債10年 4.432(+1.22%) ★
    日国債10年 0.772(+0.26%)
    原油 86.08(-0.74%)
    金 2340.55(-0.37%)
    恐怖指数 16.03(-1.96%) ★
    日経VI 21.48(+9.93%) ★
    日経空売り比率 43.9 % ↑
    日経騰落レシオ 107.72 ↓
    日経平均EPS×PER 2,326.50 ↓ × 16.76 ↓
    SQ値(03/08) 39863.92円
    日銀短観(04/01) 想定為替レート 141.42円

  • 04/02~04/25 水星逆行期間
    04/05 (米) 3月 非農業部門雇用者数変化 ★★
    04/12 (日) SQ ★
    04/19 (米) SQ
    05/?? 1-3月期決算発表 ★★

  • 直近安値>
    04/02 833.3 (前日比 -3.86%)
    03/15 768.5 (前日比 -3.83%)
    02/20 742.1 (前日比 -5.40%)
    02/09 612.1
    02/01 621.1
    01/11 634.5
    12/26 558.6
    11/14 531.0
    10/04 544.1
    08/18 527.1
    07/18 513.5
    06/28 466.0 ★上場来安値
    直近高値>
    04/01 892.4 ★年初来高値(2022/05以来の価格帯)
    03/04 869.6
    (02/19 810.0 ★02/14 決算発表の結果 無配、モバイル事業に安心感)
    01/26 691.4
    01/10 681.9
    (12/29 628.0 ★12/28 650万回線超え)
    (11/29 609.0 ★11/28 600万回線超え)
    10/12 602.5
    09/21 634.3
    08/14 599.3
    07/14 566.6
    06/13 563.5
    05/15 749.0 ★増資発表→終値643.0

  • 03/26 岡三 中立継続 1,000 → 620 (23/09/05) → 950
    03/18 モルガンS 中立 → 強気 500 → 550 (23/09/07) → 1100
    03/13 SMBC日興 2継続 630 → 900
    03/07 BofA 買い継続 1000 → 1190
    03/05 GS 中立継続 580 → 810
    02/29 シティG 2継続 640 → 900
    02/27 野村 Neutral継続 606 → 739

  • ついにトンネルを抜けた?楽天の未来占う「3つの焦点」 5期連続赤字でも株価は2割上昇 02/21
    トンネルを抜ける日は、いよいよ近いのか。
    ■5期連続赤字、無配でも株価は急騰
    ■足元の伸びは法人向けが牽引
    ■モバイルへの設備投資は大幅減を見込む
    ■リファイナンスは可能だと確信
    https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/72d1fb028e2871febdf9122c864a8296c75907be 。.。

本文はここまでです このページの先頭へ