ここから本文です

投稿コメント一覧 (138コメント)

  • 2012/11/21 22:37

    ただ、過度な円高不安は前と比べると収まった。
    米国の状況左右されると思うが。
    政権が変わったとすれば、変なツッコミは国内の要因では
    起きないと思う。
    外貨建て保険70円台持ち円売りずっとキープ。
    予想より、円安に触れて驚き。
    先週の米国時間帯の79円前半でまとめ買い出来なかったの残念。
    円安予想で、その時点で買う予定だったが、タイミング悪くて
    給料日の数日前。
    今日が給料日で、年初来高値(外貨買い派)水準近いもんな。

  • No.248159

    ついに北

    2012/11/25 18:38

    ドル円長期線より上向いてきたな。
    去年の円高値水準でドルをちびちび買い増し。
    何せ、今の日本は民主国家でなく官僚の暴走によるファシズム
    暴走国家。
    中国の政治体制はジャポン国を真似して作られたとか。
    今回の円安傾向は、本物かもしれんな。
    通貨先物も円売り越しが圧倒的。

  • 2012/12/05 20:53

    果たして、民主国家なのか?
    この国は????????????????????????
    チエノブイリの原発事故の場合は、閉じ込める石棺は
    事故後の年に建設しているが、この国は?????????????
    未だに野ざらし。
    こんな国は、とても国民主権ではない。

  • 2012/12/06 19:20

    ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーと。
    日本売り仕掛けていた。
    安くなった時に外貨買い。
    みんなで日本を売ろうぜ。

  • ずっと円売り仕掛けていた。
    ちまちまと、77〜78円で米ドルなどを積み増し。
    節目を抜けたし、上手くいけば90円代近くも来そうだな。
    IMMの通貨ポジション円売りが積み上がっている。
    ここ数年前から、円だけを持っている事がヤバイなと思い、
    金融資産を円から離し仕掛けていた。

  • http://jp.reuters.com/article/jp_BRICs/idJPTYE8BA05320121211?rpc=188

    アメリカは、シェールガスを開拓し、2025年までに輸出が輸入を
    超える見通しだとか。
    アメリカは、ジャポン国と同じく財政の崖に悩まされているが、
    将来有望なフロンティアがある。
    今はドル安で、財政の赤字を減らそうと色々模索している。
    アメリカの債務が減って来れば良いな。
    それが指標で目に見えてきたら、一気にドル高により円安になると
    思う。
    日本は何もないからな。
    最近好きなのは、誰も望みもしない暴走。

  • 2012/12/13 07:09

    企業の研究開発拠点は海外に逃げている。
    今度訪れる円安は、国力衰退だなと思う。
    さらに円安に進むと、日本に輸入する時は、円転すると割高になる。
    輸入>>輸出で貿易赤字の拡大。
    日本を含めて、近辺は中国・北朝鮮の暴走国家。
    日本を売る材料が増えてワクワク。
    円最高値のニュースが流れる度に円を離して外貨のポジション
    積み上げていた。
    将来成長の持てない円だけを保有そして買うのに疑問が湧いていた。

  • No.5267096

    安倍政権

    2012/12/21 20:35

    経済政策は強めるだろうが、舵取りは困難かと。
    沈金面の工場も兼ねないとな。
    賃金が下がっている状態での円安誘導は危険。
    資源ないから、ますます貧困になるぜ。
    やはり、日本=円を売ろうぜでヘッジ。

  • トレンド変わったな。
    80前半は押し目買いのチャンス。
    日本は、その場限りの政策。
    日本円買う必要はない。
    円を売ろうぜ。

  • No.5272895

    円安

    2012/12/27 20:52

    ドル円戦後最高値という水準辺りから、円買いでなくずっと円売り
    積み上げていた。
    その頃から、円安派の経済の専門家も結構いた気がする。
    大震災で、資本が喪失しているのに円を買うこと自体疑問に思って
    いた。
    経済専門家で根強い円高信者はド派手な服をよく着ている人。

  • No.250559

    爆揚げ

    2013/01/02 12:08

    79後半から80円前半の平均。
    外貨建て保険は75円台つけたタイミングあたりで契約。
    ていうか、円を買う自体不思議に思っていた。
    日本は、高齢化、暴走国家、受給構造の変化が起きている。
    アメリカはシェールガスやオイルの革命やフロンティアが
    起きている。

  • 2013/01/04 22:09

    円売り総攻撃。
    買いに関しては、総利益。
    しいて言えば、小遣いなくて昨日円転したのが後悔。
    円転しないで、短期間借りて凌ぐ方良かった。
    短期間なら、銀行の振込手数料より安い。
    ドル資金で保険料払う資金。
    円転は怖いぜ。
    この水準になると、円で払うと割安な水準ではない。
    あえて、ドルで支払う。

  • 円高円高と去年言われていた時から、円買い否定していたな。
    ・生産が海外移転し、安い労働力で生産ができるようになった。
    ・製造業の価格競争による負け。
    ・輸入品そのもの(原油や食料品など)の高値圏にいる。
    ・鉱物性燃料の輸入増大
    ・暴走思想→思想の暴走、原発の暴走、いろんな暴走止まらない。
    ・高齢者紙おむつの方が売れている。
    他にも、円売り材料満載だな。

  • 色んな経済の方を読んでいるが、藤巻ジャパンバカにで
    きないな。
    本を読んでみたが、今まさに藤巻ジャパンの本に書かれ
    ていることが、近いうちに置きつつあるということを。
    よほどのことない限り、85割れもこないのではという
    のも増えてきたわな。
    下がっても、86〜88位。
    派手派手好きな円高論者は元々アテにしていなかったな。

  • 普通の株式買い遅れた人も多いだろう。
    為替の方に集中していたから、買い遅れた。
    バーゲンセールのここをチョコチョコ買い増し。
    単価も2,000円前半と、バーゲンセール。
    毎月5〜6万円つづ、小口で買うのも手。
    予算の範囲内で無理なく買えるし、株価暴落し化けたら
    大儲け必死だな。

  • >>No. 9751

    横入りスミマセンが、日本のサラリーマンは
    人が人を評価する世界で不公平だと思います。
    民間会社は少ないけど、業種によっては、仲良し
    クラブが得したりとかもありますね。
    この手の世界は、自分が勉強したり研究したりして
    結果を生むことができるので魅力的になりました。

  • やばい上場銘柄も暴騰しているな。
    コツコツ買っているが、まじ、バーゲンセール。
    1000円台入ったら、毎月40〜50口、小遣いの範囲で買える。
    ちょっと反転しただけでも、大儲けできるぜ。
    第一、金融政策で緩和し流動性を高めるが、バブルの
    副作用もある。
    日本にせよ、米国にせよバブルは弾けるからね。
    今は、株式上がっているから、株かなと思うが、
    乗り遅れ実感したら買わない方いいわな。

  • No.255060

    調整か

    2013/02/15 05:46

    白川が余計なこと言ったりするうち(在任中)は、円高に一時的に
    傾くことはある。
    ただ、日本側の円安材料は着実に増えている。

    ①貿易赤字長期化
    ②M&Aなどによる、海外資産の獲得、そして海外への資本移転
    ③名目GDP成長率の鈍化率が大きい。
     →中国の問題もあるが、日本の国力も弱ってきていると思う。
    ③に関連するが、国債の債務残高/名目GDP比

    国債残高が増えているのに、名目GDPが増えないのはヤバイ。

本文はここまでです このページの先頭へ