ここから本文です

投稿コメント一覧 (20コメント)

  • >>No. 935

    行きつけの歯医者で診察室、待合室にそれぞれ入れてました。
    人がいる空間にこれまでの紫外線照射は出来ないので、プラズマクラスターかオゾン発生器ぐらいしか空間除菌は出来ないので入れているのでしょうね。歯科医の世界で口コミかなんかで広がっているのかも

  • >>No. 830

    昨日、プラズマクラスタ付きのエアコン契約しました。
    プラズマ濃度が実験と桁違いに少ないけど無いよりマシぐらいでいます。

  • >>No. 786

    こういった反論が出るのは、まだ実機を使って室内空間での検証が出来ていないせいです。今朝の朝日新聞にも出たので爆上げは必至ですが後が続くかどうか。私的にはウシオの紫外線222nmの紫外線照射の実機販売の方が効果的かとも思うのですが

  • >>No. 397

    人体に照射すると、皮膚が日焼け状態・・・ですめば良いが皮膚がんなどの原因になるのでそれが出来ないのですが、波長が222nmの紫外線は皮膚の中まで入らないので人体に害なく殺菌も出来ます。この波長の有効性は最近ウシオ電機が検証しています。

  • ZMP社長 NHKの自動運転のニュースに出ていたけど、ここは此れに反応しないのかな

  • >>No. 144

    > 村上世彰氏、三信電株の保有比率8.66%→ 9.8%に変更報告。(9/1)
    ここの内部留保もかなりのものがあるのでさらに買い進めて 黒田同様 経営参加をねらって来るかも知れませんね。

  • 外国の投資アドバイザーの意見が 黒田氏側の提案に 賛成と反対に分かれているようですね
    。態度を決めかねて投票せずにいると「反対」票を投じたことになるとなると賛成多数を獲得するのは結構大変そう。
    もし、提案が否決された場合、村上氏側の次の行動はどうするのでしょうね気になりますね。

  • 村上さん達は
    これまでのやり口からすると十分値が上がったところで会社に自社株買いで買い取らせるというのがもっとも普通だろうが、黒田電気の方は経営陣に入りそうな気配。はいってしまうと黒田の株は簡単に売り抜けるわけにもいかず中期に保有することになりそうなので、エクセルや三信の方は比較的短期に売り抜ける必要が出てくるのではないかと思いますが値を崩さずに市場で処分するのは大変でしょう。
    日本の電子系商社は弱小が多いのでM&Aとかして規模を拡大しろとか言ってるので 「経営の助言」をして たっぷり貯まった黒田の剰余金を使ってエクセルや三信の株を買い取らせようと目論んでいるなんてことも考えられるよね。一寸妄想がすぎるかな

  • <日経>◇アンリツ株を5%強保有 米運用会社タイヨウ
     米運用会社タイヨウ・ファンド・マネッジメント・カンパニーがアンリツの発行済み株式の5%強を保有していることが21日、関東財務局に同日付で提出された大量保有報告書でわかった。13日にかけて市場で段階的に取得し、保有比率を5.06%(共同保有分を含む)に高めた。純投資が目的で「状況に応じて重要提案行為などを行う」と説明している。
     アンリツによると「既に何度も面談をしており、特段の要求が寄せられているわけではない」(IR部)という。

    「重要提案行為」って何でしょう? M氏がつかう言葉と同じような・・・・
    増配要求? 自社株買い?

  • 村上さん 社外取締役になって会社の経営に「助言」をしたいらしいですが
    本音は 株主として出来るだけ多くの利益を還元させて ファンドや自身の利益としたいのでしょう。これまでの株価上昇でそれなりの利益は出ているはずですが、値が上がってからの買い増し分は余り利益が出ていないので今後もさらに値を上げるための揺さぶりをかけてくるのでは

    出口は自社買いさせて売り抜ける方法をよく使ってきたようですが、総額が多くなると会社が手持ち資金だけで全部を買い取るのが難しくなるのでは

  • >>No. 64

    [東京 26日 ロイター] - TOWA <6315.T>が大幅反発し、5月29日の年初来高値873円を更新。大和証券が25日付で同社株のレーティングを新規「1」(買い)として、カバレッジを開始した。目標株価は1450円。半導体パッケージの薄型化および小型化の流れと、中国市場での半導体後工程装置の需要の高まりが同社業績拡大の追い風になるとしている。

  • >>No. 10

    2015/05/20 18:07 株式新聞
    アルコニックス、経常実質増益へ―製造子会社の利益貢献、株価出遅れ感強まる
    ようやく株式新聞がニュースとして出してきましたよ。それにしては余り上がらなかったですね。 このニュースも余り読まれていないのかな。

  • 東証一部ではない「日本電計」という会社の存在そのものが余り知られていない。
    ましてここまで好業績で超割安銘柄だなんてこともあまり知られていない。
    6月に入って 会社四季報 夏号がでると、それをじっくり見て気がつく人が増えてくると本格的な上昇基調になり、決算確定直前の5月上旬にピークを迎え、発表後利確で急落。 ここ数年こんなことを繰り返しながら確実に成長している。そんなわけで特別なサプライズが無ければ今月いっぱいはヨコヨコが続くのでしょうね。仕込むなら今月中が良いけど遅れてもあわてることもないかな。

  • >>No. 5

    好決算でも急落するものが多いので決算発表前に売ろうかいう人が多かったので一瞬下げてしまったのでは

  • >>No. 15

    決算前に上方修正の予想で跳ね上がったけど、今期の予想が保守的で、おまけに配当まで減らしたら、下げてくれといっているようなもの、東証1部のような株なら会社予想よりより可能性のあるコンセンサス予想が出るので好業績で上げ潮にある会社ならこんなに下がることはないでしょうが板が薄いので一寸大きな注文で大きく上げ下げするんですね。
    中長期的にはこの値で買いでしょうがまだ下がるかも知れないのでもう少し様子見がいいのでは

  • 前期の利益予想は決算まで途中2回修正され結果としては当初予想より77%アップで着地しています。
           2014.5月  10月   2015.2月  2015.5月(確定結果)
    2015.3期純利益予想 11億円  14億円   17億円    19.5億円
                 27%上方修正 54%上方修正 77%アップで着地

    2016.3通期純利益予想は今の段階で15億円、これは昨年の期初の予想に比べて+36%です。前期並みに上方修正を繰り返すかどうかは解りませんが前期を上回る可能性は十分あると予想しています。

  • ベトナム工場が動きだしたというNewsだけなので短期的にはこの程度の上げ、それを反映した業績予想が出てくればもっとあがってくれますよ。
    http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0386070_01.JPG

  • 予想通りの上方修正
    で、この次は・・・増配? そして 自社株買い?

  • >名前を出して株価を吊り上げ、その間逃げているのが彼のやり口
    売り逃げするには保有量が大量なので、高値になったところで会社に自社株買いを要求して買い取らせ引き上げるという手口を使うようですよ。そのためには大量に自社株買いができるような財務体質の良い会社に目を付けるのですよ。ここはこれまで好業績なのに放置されていたからね。もう一段あげても割高とはいえない値だとは思うのですがどうなるでしょう。

  • 2353で半分売りました。
    2200ぐらいに戻ったら買い戻しかな。

    買い気配スタートで年初来高値を更新。「物言う株主」として知られた投資家の村上世彰氏が、同社株を保有していることが明らかになり、思惑買いが追随する格好に。株価は一気に2005年7月以来の水準に。同年4月高値の2665円辺りが意識されてきそうだ。《TM》【株式会社フィスコ】

本文はここまでです このページの先頭へ