-
No.598
みんな助川を買わないなんて、理…
2022/06/08 11:06
みんな助川を買わないなんて、理解できない。
3000円でもおかしくない、我が家の伝家の宝刀だよ。
でも苦節25年だ… -
No.445
来たね。 島根は安全性を確保し…
2022/06/02 12:54
来たね。
島根は安全性を確保し再稼働、追い風やね。
核融合もあるし、ストップ高でも良いんやけど。 -
No.324
大塚さんの優待が届くと春本番で…
2022/04/17 13:32
大塚さんの優待が届くと春本番ですね。
まず箱が大きいことで満足度が高いです。
中身は高価ではないが好きな物ばかり。
これで株価が…… -
No.796
高萩の本社に行ったのは25年前…
2022/04/05 19:39
高萩の本社に行ったのは25年前になる。
堅実な良い会社だった。
大震災がなければ原発でもっと成長したんだが。
核融合で更なる成長を期待する。 -
No.599
25年前に、高萩市の本社に訪問…
2022/03/16 18:25
25年前に、高萩市の本社に訪問したよ。
地味だが堅実経営だった。
仕事で関係なくなって、インサイダー規定を遵守し速攻で購入した。
株価はこの2倍しててもおかしくないでしょう。 -
No.605
3桁になれば買い進むよ。 かつ…
2022/03/16 17:25
3桁になれば買い進むよ。
かつて勝った銘柄だけど、この株価は淋しいね。
国の経済面における無策のせいだね、こりゃ。
奈良が大好きで南都銀行も大ファ…
2022/06/28 13:45
奈良が大好きで南都銀行も大ファンです。
特に白毫寺の小高い境内から見渡す奈良の平和な景色は、心がいつも浄化されますね。