-
No.53
バフェットが保有する伊藤忠の保…
2021/03/01 13:55
バフェットが保有する伊藤忠の保有時価は約23億ドルで、含み益は約5億ドルだそうだ。つまり23万円の株を買って5万の含み益があるのと同じ、割合だけ見れば10%ちょっとか。意外と儲かってないなw
-
No.952
久しぶりの反発、早く2300円…
2021/03/01 09:24
久しぶりの反発、早く2300円台に戻してくれ。半導体イナゴ早く消えてくれ、イナゴどものせいで信用買い残が増えて迷惑してる。電子部品材料なんて売上の5%やそこらだ、業績への寄与度は低い。
-
No.942
LNGは気化しやすく長期保存が…
2021/02/26 19:48
LNGは気化しやすく長期保存ができない、LNGで走る車があるのか? 自動車の燃料として利用するには水素に変える必要がある。
-
No.930
脱炭素って言っても急に0にする…
2021/02/26 15:11
脱炭素って言っても急に0にすることは不可能だし、太陽光や洋上風力は気候の影響をモロに受けるから発電量が安定しない。石油・石炭から再エネに以降する過渡期に比較的二酸化炭素の排出量が少ないLNGの需要が高まってるんだろうが、そんなことも分からんのか?
-
No.923
伊藤忠いいね。他の商社と違って…
2021/02/26 12:59
伊藤忠いいね。他の商社と違って化石燃料に依存せず、脱酸素・再エネでもしっかり稼ごうとしている。
-
No.51
まだ材料出尽くしてないから、増…
2021/02/26 10:04
まだ材料出尽くしてないから、増配も上方修正もある。日経が調整を終えた頃に増配が出ればいいんじゃないの。地合いが悪いときにいくら好材料出ても上がらんし。
-
No.382
たいした下げじゃない。この地合…
2021/02/26 09:57
たいした下げじゃない。この地合いで1800円維持できれば御の字。昨日今日とイオンよりも下げ幅が小さい。
-
No.47
証券会社が目標株価を引き上げて…
2021/02/26 09:53
証券会社が目標株価を引き上げてるんだから、業績は文句なしだろう。いまは需給で下がってるだけだから、バカになってホールドするだけ。
-
No.365
>ワクチン接種したからって客足…
2021/02/25 13:11
>ワクチン接種したからって客足が完全に戻り以前と同じ売り上げにすぐ戻る確証もない。
国内の専門店の売上と客足は去年10-12月の時点で約9割まで回復してる。中国に至っては10月以降、専門店の売上が前年比100%を超え、3Qは増収増益。ワクチンがなくても3Qの時点でほぼ元通りに回復してるんだよ。緊急事態宣言が出ても飲食とアミューズメント以外は影響がなく、地方では普段通りに客が来てる。 -
No.363
市場は半年後、1年後見て動いて…
2021/02/25 13:03
>>No. 361
市場は半年後、1年後見て動いてる。目先のイベントなど織り込んでるのは当たり前だろうが。いまの株高は単に金余りによるバブルではなく、好調な企業決算を材料に上がってる。イオンモールの業績は回復基調で、2021年2月期は黒字になる可能性も十分ある。市場が見てるのは来期だよ。いまのイベントなんか見て株取引してるのはど素人だけ。
後場にジリジリ戻してほぼ高値引…
2021/03/01 15:15
後場にジリジリ戻してほぼ高値引け。イオンなど2月権利銘柄はどこもすごい下げてる。だが権利落ちの売りはホルダーが入れ替わるだけ。上方修正期待もあるし、押し目の買いも入るだろう。