ここから本文です

投稿コメント一覧 (3コメント)

  • >>No. 7538

    IRに間違いなく連絡しました。IR担当者は丁寧で毅然とした態度でした。実は私も10万株以上持っていますが、ここは狼狽せず握りたいと思っています…

  • あまりに暴落しているのでIRに問い合わせしてみました。

    DLBCLの適用拡大によって、21億の売上が見込める点は変わらないこと。もともとこの売上は2Qまでは乗らないとアナウンスしている通りで。中外製薬とまさに6月からタッグでがんばっているとのこと。そちらは、6、7月に大幅に進んでいるそうです。

    さらに今期、伸び悩んだ要因としてコロナの影響もあるものの、ワクチン接種後に投与するため、下期にずれるだけで業績見通しは変わらないとのことです。

    それから決算説明会の動画を火曜日にアップするとのことです。こんな状況ですし、吉田社長からの強いメッセージもお願いします、と伝えておきました。

    5月の整理ポストいきの報道の際の暴落と同じように、同じように株価は落ち着いて戻っていくのでは、と言っていました。狼狽売りが売りを呼んでいる状態ですので、落ち着きましょう。ここの安値はただの買い場になりえます。

  • 上場廃止猶予の解除きた!休みあけは、ストップ高か!?

本文はここまでです このページの先頭へ