ここから本文です

投稿コメント一覧 (57コメント)

  • 底辺の非正規雇用労働者たちは、東京五輪開催に否定的だな(笑)

    底辺クンの一生は、負け犬一直線、悲惨な人生が死ぬまで続く。

    一度も結婚できないまま、誰にも看取られることなく、そして、無縁仏に捨てられ、墓もない。哀れだ(爆笑)

    そんな底辺クンからすれば、東京五輪で輝く選手たちの活躍を目の前で見せつけられることが心底辛いのだろう。

    だからといって、東京五輪を否定するべきではない。

    負け組の心根は、本当に腐っている。

    そして、見苦しい限りである。


    私は、森さんが悪いとは思わない。

  • 某専門家は、2月には、二週間後の東京は武漢のようになると言った
    →ならなかった。

    某専門家は、3月には、二週間後の東京はNYのようになると言った
    →ならなかった。




    8割おじさんは、またまた外す(失笑)


    既に陽性者拡大のピークは過ぎている。
    (クリスマスあたりがピークであり、年末年始は減少に転じている)


    もはや、東京で2000人を超えることはないだろう。

    今週(1/25~)は、1000人を割り込むことが常態化し、

    来週(2/1~)には、500人以下となる。


    株式市場が好調なのは、上記を見越しているから(大爆笑)

  • >>No. 525

    2000円割れは、今月末を予測しているが、
    来週中になる可能性もある。
    ↓    ↓    ↓    ↓

    497
    山田 一太郎
    1月19日 09:03
    呼ばれて再登場、俺が山田一太郎だ!
    昨年末くらいから、
    下落傾向が続いているが、
    本格的な暴落はこれからである。
    先週の下落は甘かったが、
    今週は大幅に下落する。
    一気に大幅安となり、
    今月末の2000円割れを視野に入れる。
    株主総会までの1500円割れを目指して,ゴーゴー!
    俺はゴーゴーカレーが大好きだ!!!

  • 正規雇用労働者は、原則として50才で定年。

    後は、能力、識見、専門知識等を考慮のうえで、

    優秀な者だけを特別任用(再雇用)する。


    当然のことながら、

    割増退職金など多額のリストラ費用(特別損失)が発生するが、

    長い目で見れば、株価上昇に最も効果である。



    斬って、斬って、斬りまくれ!



    斬り捨て御免!!!


    コロナ禍が収束すれば、竹中平蔵に厚労大臣に就任していただき、

    知的蛮勇を発揮してもらいたい!!!



    これがニッポン経済再生の切り札だ!

  • 志位 is over 
    悲しいけれど 終わりにしよう きりがないから
    志位 is over 
    わけなどないよ ただひとつだけ 日本のため
    志位 is over 
    若いあやまちと 笑って言える 時が来るから
    志位 is over 
    泣くな男だろう 不破のことは 早く忘れて

    野党連合で ごまかさないで
    本音のドグマを ちゃんと見つめて

    きっとあんたに お似合いの国がある

    志位 is over 
    嬉しいよ 早く出てって ふりむかないで

    志位 is over 

    uh.......

    元気でいてね 

    志位 is over oh.........

  • 日本国内のコロナによる死者は、合計で5000人(現時点では3000人弱)に達することはないだろうと思うが、今年から来年にかけて、経済苦による自殺者(自死)は1万人を超え、風俗業界に堕ちる若い女性は、4000人を超えるだろう。

    どう考えても、生産活動に貢献しない高齢者(棺桶に片足が入っていて、コロナに感染しようが、しまいが、数か月後には必ず死ぬであろう人たち)5000人の死亡と、経済苦による自殺者1万人+風俗に売られる4000人の若い女性のこれからの人生を秤にかければ、後者を優先するのが政治である。




  • 底辺の非正規雇用労働者は現実を知らない(失笑)

    このままでは、コロナ禍による死者よりも、経済苦による死者の方が圧倒的に多くなるだろう。

    これから、半年後、1年後、持ち堪えられなくなった経営者は、借金を残したまま、夜逃げ。その後は、ホームレスに転落するか、自殺するか、犯罪者への道を突き進む。当然、会社は倒産、従業員は解雇、一家離散、そして、残された家族のうち、若い娘は風俗に売り飛ばされる。

    経営者は切羽詰まって、闇金に手を出していて、こうした輩には、自己破産は通用しない。どんな手段を使っても取り立てる。

    本当は必要がなかった自粛が原因で、吉原のソープに身を堕とす若い女性の人生は一体何なんだ?

    自粛を声高に叫ぶ無責任な人たちは、吉原のソープで働く生き地獄の女性たちを前に、こういう状況に陥ったのは、それは全てあなた自身の責任(自己責任)とでも言うのだろうか!!!




  • 少し前のb*******氏のコメントを転載します。


    コロナが原因で亡くなった人は
    累計しても2028人で
    その90%は60歳以上の高齢者です。
    最多は80歳代ですが
    日本人の平均寿命は女性87.45歳、男性81.41歳

    マスコミは不安を煽るだけの報道しかしませんが
    平均寿命で亡くなる際の原因の1つに
    コロナ” も ”あっただけです。

    高齢者の一部がコロナで亡くなることよりも
    自粛によって
    現役世代に貧困、DV、虐待、
    自殺者が大幅に増えている方が問題でしょう。

    自殺者は今年10月、1ヶ月間だけで2158人。
    男性は去年同時期比21.7%増
    女性にいたっては去年同時期比82.2%増
    子供の自殺も前年比10.0%増 659人

    後期高齢者のために現役世代が自粛しても
    何も良いことはありません。

  • 人生の負け組・負け犬である底辺の卑しい非正規雇用労働者たちは、全てを自公政権のせいにして、愚にもつかない言い訳ばかり(爆笑)

    言い訳しても、現実は変わらない。
    他人や環境を変えることは難しいが、
    自分の行動を変えることは、直ぐに、そして、誰でもできる。

    やるべきことは言い訳ではなく、努力すること。

    他人より10倍努力して、結果が出なかった、100倍努力する。

    100倍努力して、結果が出なかった1000倍努力する。

    王貞治語録
    『努力は必ず報われる。もし報われない努力があるのなら、それはまだ努力とは呼べない』

    結果が出るまで、何十年でも努力し続ける。

    幸運の女神は、努力し続けた者だけ微笑むものだ!

    そして、最後は自己責任(笑)

  • 私は西浦先生には明確に責任はあると考える。これだけ外して、責任がないと言うのなら、日本に『責任』という概念は今日限り消滅する(笑)

    その一方で、勿論、民事(法的に)上、学問(科学者として)上、道義(医者として)上、責任は勿論ない。あるのは政治責任のみ。当然のことながら、今回の自粛で最も重い責任を負うべきは安倍前総理だ(ちなみに、私は安倍支持派である)。

    政治責任は、結果責任とも、言い換えられる。自粛によって、1万人以上自殺者(経済死)が増えるのは確実だろう。

    若い医者は、何人か死なせて、一人前になると言われる。だからといって、若い医者に経験を積ませなければ、必要十分な医者を確保することはできない。致命的な欠陥がない限り、医者を続ける責務がある。

    西浦先生には、屍を踏み台にして、捲土重来を期してもらいたい!

  • 安倍前総理の見事なリーダーシップで日本国内の死者が少なかったことは事実である。

    ちなみに、公表されていないが、旧民主党政権(鳩山、菅、野田)であったと仮定してシミュレーションした場合、日本国内の死者は3万人を超えると試算された。

    最高政治指導者が、安倍前総理で、日本国民は救われた!

  • 野党時代の菅直人は、平成16年10月に愛媛、高知両県などで台風が甚大な被害をもたらし、直後に新潟県中越地震が発生して10万人以上の避難者が出たとき、「あい続く天災をストップさせるには、昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか」と罵詈雑言を繰り返した。

    その後、時が経て、旧民主党政権が誕生した。

    全村避難を強いられた福島県飯舘村を訪ねた際、村役場の菅野典雄村長室に毎日新聞のコラムのコピーが大量に積まれていた。菅直人が国会で「あなたには心がない」と指摘された件に関する記事だった。菅野村長は、四国霊場八十八カ所巡り再開に憤っていた。「菅さんよ、首相を終えたならお遍路じゃなく、被災地の仮設住宅を歩くのが普通じゃないか」。にもかかわらず、10年間のお遍路の記録をまとめた著書を出版した。

    俳人の長谷川櫂さんの『震災歌集』に収められた一首の短歌が頭にこびりついて離れない。「かかるときかかる首相をいただきてかかる目に遭ふ日本の不幸」。
    産経新聞よりの引用

    「バカな指揮官、敵より恐い」という箴言があるが、菅直人が総理大臣に就任したことが、まさに日本人の不幸。菅直人内閣総理大臣のために、一票を投じた当時の国会議員は、万死に値する売国奴である。

    ドラマ坂の上の雲:東郷平八郎の台詞(演じたのは渡哲也)
    「おいも人間じゃ。そいはおはんと同じじゃ。悩みや苦しみと無縁ではなか。じゃっどん、将たるもの自分の下した決断を神の如く信じらんにゃ兵は動かせん。決断は一瞬じゃが、正しい決断を求めるならその準備には何年、何十年とかかろう。よか指揮官とは何か。犠牲になった兵のためにも、よう考えてほしか。」

  • 某左派系野党の支持者のコメント

    更に言うならば,私は戦争で死にたいとは思わない。極端に言えば非武装で占領されるがままの方がよっぽどましだと思っている。死んで国を守るより,死なないで(心の中だけでも)日本国民でありたい。

  • 旧民主党政権の悪政で、50人以上の死者が出た。

    川辺川ダム中止により、球磨川は氾濫した。

    民主党が中止しようとしたが、その後自民党政権が建設に踏み切った八ッ場ダムによって、多くの日本国民の命を救うことができた。

    旧民主党政権の最高幹部たちは万死に値する。

  • >>No. 338

    気持ちの良い土曜日の午後なのに、
    しょうもないコメントを
    嬉しそうに書き込む人に対し、
    失笑を禁じえない(失笑)

  • 志位 is over 
    悲しいけれど 終わりにしよう きりがないから
    志位 is over 
    わけなどないよ ただひとつだけ 日本のため
    志位 is over 
    若いあやまちと 笑って言える 時が来るから
    志位 is over 
    泣くな男だろう 不破のことは 早く忘れて

    野党連合で ごまかさないで
    本音のドグマを ちゃんと見つめて

    きっとあんたに お似合いの国がある

    志位 is over 
    嬉しいよ 早く出てって ふりむかないで

    志位 is over 

    uh.......

    元気でいてね 

    志位 is over oh.........

  • 本来だったら、日本のインフラを支える新しいプラットフォームを担うはずが、ポイント古事記や意地汚いの転売屋・業者の巣窟になってしまった。

    日本国民を敵に回し、憎まれ、そして、忌み嫌われるブラック企業が日本で成功するわけがない。

    官邸の最高幹部も、マスク転売問題で激怒し、メルカリを必ず潰せと大号令をかけている!

  • タフとは、どんな辛い環境に長期間追い込まれても、ファイティングポーズをとり、戦い続ける意志を有する者を指す。勿論、性差は関係ない。ビジネスの現場では、幼稚園のように、お手々繋いで、チィパッパというわけにはいかない。


    言い訳がいくら上手くなっても、現実は何も変わらない。
    他人や環境を変えることは難しいが、
    自分の行動を変えることは、自らの決断だけで誰でも直ぐにできる。
    やるべきことは言い訳ではなく、自ら正しく行動すること。

    他人より10倍努力して、結果が出なかったら、100倍努力する。
    100倍努力して、まだ結果が出なかったら、1000倍努力する。

    王貞治語録
    『努力は必ず報われる。もし報われない努力があるのなら、それはまだ努力とは呼べない』


    戦い続ける意志がない者は、今すぐ戦場から立ち去れ!!!

  • 私は西浦先生には明確に責任はあると考える。これだけ外して、責任がないと言うのなら、日本に『責任』という概念は今日限り消滅する(笑)

    その一方で、勿論、民事(法的に)上、学問(科学者として)上、道義(医者として)上、責任は勿論ない。あるのは政治責任のみ。当然のことながら、今回の自粛で最も重い責任を負うべきは安倍前総理だ(ちなみに、私は安倍支持派である)。

    政治責任は、結果責任とも、言い換えられる。自粛によって、コロナの直接の死者より多い1万人以上自殺者(経済死)が出るだろう。

    若い医者は、何人か死なせて、一人前になると言われる。だからといって、若い医者に経験を積ませなければ、必要十分な医者を確保することはできない。致命的な欠陥がない限り、医者を続ける責務がある。

    西浦先生には、屍を踏み台にして、捲土重来を期してもらいたい!

  • 私は死刑制度を強く支持している。言うまでもなく、死刑制度について様々な論点・争点があり、死刑廃止論にもそれなりの理屈はあるのだろう。しかし、それでもなお、私が死刑制度を支持するのは、それが「正義」であると信じるからだ。勿論、何でもかんでも「死刑にしろ」などと言うつもりはない。無差別テロ、強盗殺人、強姦殺人、快楽殺人のような凶悪な事件だけだ。

    法律家の見地からすれば、もっともらしい理由はあるのだろうが、絶対終身刑(仮釈放や恩赦・特赦が認められない終生刑務所)と死刑制度は全くの別物であり、日本国民の多数派は終身刑による代替を断固拒否するだろう。そして、日本の主権に対し、他国や国際機関による介入・干渉は断固として拒否しなければならない。日本の主権は、日本国民が主体的に判断する。

    死刑廃止論など笑止千万である。

    冤罪をゼロにすることはできないし、亡くなられた宮田さんは誠にお気の毒だと思うが、死刑廃止論とは別の話である。

本文はここまでです このページの先頭へ