- 強く買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
2946(最新)
イギリスは4週間のロックダウンが決定
-
2945
世界中で、パチンコがあるのは、日本だけでしょう?
パチンコで儲けた資金が、北のミサイル資金にまわり、
その核弾頭が、日本に帰ってくる。
あほだねええ、この国。。
さっさと、パチンコ禁止しろ。 -
2944
大阪都抗争
大阪市民の皆さん
本日投票日ですよ。
賛成 とかきましょう。
あえていよう 勝利すると
ジーク維新 ジーク維新 -
2943
サザエさんくら寿司いかんかな
-
2942
さて来週のサザエさんは?
-
2941
ある意味、韓国が表に出したくない情報を朝日が出したのですね。
これ日本政府からすれば、『やられたではなく』『面白い記事』になったのでは(笑) -
2940
糞番組を毎日見て思う事ですが日本も、此れじゃ~衰退して堕落して行き最後は日本国破産に成るなと思った次第です
-
2939
>マヌケ、日銀の政策決定会合の委員はほとんど政府が決めてるだろ。
>木内氏は緊縮擁護したため、委員から外された。
>この会合では政府の意向を忖度してるんだよ。
>政府と日銀の現在の関係を知らないのはお前だ。
全くその通り
日銀の独立性が壊れてます
政府の下部組織に成り下がってる -
東京圏(神奈川/埼玉/千葉含む)の分散化は、すでに開始されています。
特に東京からのアクセスである「宇都宮線」も開通し、
「宇都宮新鉄道」も着手されており、栃木方面が脚光を浴びています。
地方都市への分散。
それを実現させるには、インフラが整っていませんし、
「企業の本社」がそこにないとダメです。
それを外人の力を借りてやろうとしているのが、万博構想とIR構想。
ITの視点では、中国系や台湾系の「日本法人本社」をそこへ展開させたい。
外人の好きな「カジノ」がそこにあれば、発展する。
そういた意味では、IRが博多や札幌や沖縄に決まると面白いかと。 -
2937
最近の深夜番組は、全く、つまらん下品な熟れない糞芸人のオンパレードですね
もっと為に成る番組を流せないものだろうか
やる事が無いのだろうか -
2936
東京一極集中は終身雇用と一緒に終わると思います。
東京都民ですが
今度は西日本が活力を帯びると思います。
特に 福岡 大阪 は 東京越えると思います。
土地買って置いて良かった -
2934
私も、あの世行きが近いのですが人生最後の一発勝負に出ようかなと思ってます
-
2932
月曜日、寄り全戻しの勢い→売り下げ→もみもみ→23,000円キープで大引け。
○日続落なんて記事があったが、金曜日にようやく1%超下げたくらいでそれまでは
数円~数十円のちび下げ、23,000円割った程度で単なる調整。
いざとなれば、買付余力十分の日銀とGPIFが高値掴みするから心配はない。 -
2930
くるっとまわって場面転換とか、大阪の漫才などにも受け継がれている受け継がれているわざ・・・
-
2929
狂言は面白いね。テーマも喋りもわかりやすい。初めて観たお題でも楽しめる。
-
2928
先日、あるところで、狂言を観る機会がありましたが、じつに面白かった。そのネタは、600年くらい前からのものとのこと。普遍性のあるものは残る。もっと、伝統文化に親しみ、応援したい。
-
2927
日本の車も外国語ばっかり。日本は実は植民地?
-
2926
京都は日本電産や、京セラなど、成長性のある企業があるが、大阪の松下電器やシャープ、三洋など、中国などへ工場を移し、没落した。さらに、都構想などで、大阪市大など、経済に強い大学をつぶそうとしている。維新は文楽などの伝統文化も、経済性のみでつぶそうとした。カジノのような賭博産業で儲けようとするのは、品がない。
-
2925
のりやすい国民性?
-
2923
カジノの経営者は、外国人。売国政策の典型。植民地の住人は、何世代にもわたって搾取され、浮かび上がることがない。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み