ここから本文です

投稿コメント一覧 (79コメント)

  • 四季報発売で振らされていますね。想定内(営業益足踏み)とは言え・・・。

  • 引き続き神経戦ですね。
    11月(2Q決算)がどうなるか諸般の事情を注意深くみていきたい。円安や生産増強など期待出来る状況はあるが、目先では1Q同様各種経費の増加もあり不安は拭えない。一日も早く通期の増収増益確約が欲しい。

  • ここ数年の社債発行による大規模な設備投資(増産計画)が本当に成長につながるのか、中経の売上・利益・ROE(10%で横ばい)が適正か、今期の進捗状況などなど、市場はイマイチ確信が持てていないのが株価低迷の要因か?現状は素晴らしい企業ではあるが、業界でのシェア拡大は?技術面での優位性は?新規事業は?新社長の手腕は?暫くは期待しつつ新社長の手腕をじっと見守りたい。追加で一言希望するとすればやっぱり増配。大口株主(創業者一族)からすれば全く必要性を感じないのもわからないでは無いが、やっぱり上場企業であればそれなりの責任はあると思う。

  • 今まではメルスプラン用レンズ(1日使い捨て?)の供給不足だったと思います。昨年各務原工場が立ち上がっておりこれから売上は順調に伸びていくと思います。ただサブスクは売上の安定成長にはつながるが、大量販売・売切りの様な一挙大爆発は無いのでその辺りは勘違いしてほしく無いですね。

  • 現在の株価足踏みはひとえに1Qの減益や進捗状況を懸念してのものと思います。通期での目標達成が出来るかどうかを信じるか信じられないかと言う事でしょう。今は各務原工場でに増産が進む一方で東南アジアや中国での設備投資を進めている状況で確かに収益的には苦しい。2Q3Qに注目しつつも、短期にこだわるのであればそれなりの決断をするのも良し、会社方針を信じてじっくり構えるのも良し、ではないでしょうか?

  • ここの業績と株価推移を再確認してみたい。業績は10年(以上?)連続で増収増益。一方で株価が下落に向かうのは2021年9月からで、2021年1月のユーロ円建CBの発行の影響を懸念しだしてからではなかろうか?2022年に入りCBの懸念は薄まりほぼ横ばいで移行するも、ここ1ヶ月で今期1Qの決算を見て再度心配になったと言う事だろう。確かに1Qは急な物価上昇や建設中の新工場関係の経費が増加し一時的に減益となっているものの、会社発表によれば通期では何とか増収増益を確保出来そう。また株式の需給では若干買い残が多い気がするが、この程度であれば勢いが出ればあっという間に解消される。なお新工場完成の暁には内外でのシェア拡大も十分に期待できる。こうして考えれば株価は今が底と思う。果報は寝て待て(!)ながら、あと少し望むとすれば配当はもう少し出してもらってもよいと思う。以上が後期高齢者突入を前にした老人の頭の体操です。

  • 仮にCB発行後の株価上昇時に株式への転換が進んでいるとすれば、現在の株価は株式希薄化を織り込んでいるので下落リスクは少なく会社にとってはCBの償還が必要ない。どっちにしろみんながウインウインという事!

  • ユーロ建CBの謎が氷解‼︎
    当社は欧州での売上が伸びておりそのための設備投資(工場新設)をしている。したがって2025年の償還に伴う為替リスクはあまりない。その一方でCBの保有者の立場で考えると現状の株価や為替水準を考えれば株式への転換は全く考えられずむしろCBのまま償還を受ければかなりの為替差益が期待できる。(CB発行時と現在の為替水準を考慮すれば3000円を上回る株価になっても債権のまま償還を受けた方が得!)こうした事を考慮すれば株主価値の希薄化も無い。よって短期的には需給による株価変動はあるにせよ、長期的には会社にも株主にもCB保有者にとってもウインウインであり、株価は上昇に向かう!

    こんな妄想でいかがでしょうか?

  • メニコンの大量保有報告書その他のネット情報によれば、(株)マミの代表取締役はメニコン会長の田中英成氏みたいで「安定株主として保有」になっているのようなので「マミがいる限り・・・」みたいなことはないと思う?それなりの資本政策・方針に沿って適切に運営されているのではないでしょうか?
    それより2021年発行されたユーロ円建CBが円安進行の現在想定通り機能しているのか(?)インフレが進む中で今期業績が達成できるのか(?)が気になる。一抹の不安を感じつつも過去の実績を振り返れば必ず期待に応えてくれると信じて(長期のつもりで)参入です。(株に絶対は無いけどね!)

  • まさに胸突き八丁!
    2021年に発行されたユーロ円建CBの行方が気になる。どれくらい株式転換されているのだろうか?まだ転換されていない分はどれくらいあって為替予約はされているのだろうか?2025年の償還期限まであれこれ予想を膨らまして行くことになりそう?転換価格3000円、利率0%、発行時より大幅な円安、私の頭脳では頭の体操の限界を超え、もう処理不能(フリーズ)です。まさに??????の連続です。
    2021年時点での資金調達・投資自体は会社にとっては大正解で株価的にも長期的(2025年以降)にみれば大いに期待できるけど、そこに辿り着くまでどう過ごすかが結構な難問ではある。
    弱小お遊び株主とは別に、(株)マミさんはどの様に判断しどの様に動かれるのかも気になるところです。

  • ユーロ建CBの発行やら、諸々の影響による原価率上昇での利益減少懸念から、しばらく株価下落・低迷が続いていましたが、どうやら2000円➕αが底値だったような・・・?
    ただここにきて、今期為替レートはドル円134円ユーロ円148円cyn円14.9円など差益が出そうな雰囲気。加えてコンタクトレンズの値上げも行われており、原価率もそれなりに改善に向かうのでは・・・?
    来週からの値動きに期待です!

  • 決算発表時の今期(24/6)予想は保守的、米中高成長期待。決算説明会での印象もポジティブとか。

  • 5月以降のヨコヨコを脱出する産みの苦しみ。今日の地合いからすればやむなしだけど、出来れば今日も陽線で終わってほしいもの。
    今の業績からすれば下落基調が続くとは思えず、そのうち内視鏡手術支援ロボット発売の発表でもあれば大爆発必至!
    そうなる事を祈念しております。

  • 8月に入り2週間ほど下落傾向を示す中で、ついに長〜い下ひげ陽線発生!RSIもほぼ40にタッチ。明日から期待しています♪

  • 今日午後から少し取引が増えているように思うけど何でだろう?株価は下落だけど・・・

  • プレステVRⅡ発売との事ですが材料になりますか?それともあまり関係ないかな?分かる方は教えて下さい。

  • 業績は3Qの進捗がほぼ8〜9割で、通期の増収増益は間違いないと思う。株価も一昨年の足取り、あるいは昨年のピークから見ても程よく下落。多少のドタバタはあってもそろそろ雰囲気変わると思う。後は今年の景気動向と当社の来期業績予想がどう出るか?景気は多くの評論家が予想しているように前半足踏み(or下落)後半回復かな?

    株価は半年先を読む、となれば嬉しいけど・・・(取らぬ狸の皮算用)

  • オプテクGもしっかり上がっていますね!

本文はここまでです このページの先頭へ