-
No.420
会社の4Qの計画は、軽常が3倍…
2021/04/08 08:17
会社の4Qの計画は、軽常が3倍に増益になろうが、昨年の発表した計画に合わせただけ。 大幅増額修正が必死。空売りに注意して下さいね。
-
No.899
配当性向が非常に低い。 環境が…
2021/04/03 17:41
-
No.630
この会社の事業領域は非常に良い…
2021/03/21 12:40
>>No. 615
この会社の事業領域は非常に良いのに、業績が伸びてないの原因は 何処にあるのかな? 製品の技術力「性能、品質」営業力の無さ、経営力の無さ 先見性は有ったのに!惜しい。 企業風土を含め 頑張れ応援してます。負け犬にだけはなるな。かか
-
No.628
この会社の事業領域は非常に良い…
2021/03/21 07:35
>>No. 615
この会社の事業領域は非常に良いのに、業績が伸びてないの原因は 何処にあるのかな? 製品の技術力「性能、品質」営業力の無さ、経営力の無さ 先見性は有ったのに!惜しい。 企業風土を含め 頑張れ応援してます。負け犬にだけはなるな。
-
No.87
そうですね。9/23の今年の高…
2021/03/20 18:53
-
No.300
SOX指数が上がる。株価は下が…
2021/03/17 13:03
SOX指数が上がる。株価は下がる。 幹事証券は、何処? 証券取引委員会はこの状況を どう判断するのか?
-
No.727
3500mは前期でも業績の発表…
2021/03/16 19:26
-
No.28
この会社、株主軽視も 甚だしい…
2021/03/06 12:01
この会社、株主軽視も 甚だしい。 上方修正を周知して 決算発表と同時に減益予想発表。いきなり減益発表では 株価が上がる暇がない。
配当性向の目安が示すされたが、増益でもこれも無視。
親会社 富士ソフトは、TOBで子会社化すべきだと思う。 -
No.503
この株出遅れも著しくしい。 こ…
2021/02/23 13:49
>>No. 501
この株出遅れも著しくしい。 この原因は、株主軽視も甚だしい。未だに2018年の高値2408円にも遠く及ばない。本決算の前に上方修正を発表してからでない翌年の業績が重視され好業績が株価に評価されない
この会社は株主を愚弄し、軽視し…
2021/04/10 15:37
この会社は株主を愚弄し、軽視している。上期は発表の様だけど、通期は今年の最初の一株になっている。 何の企みが有るのかな?? 誰か教えて❣️