ここから本文です

投稿コメント一覧 (291コメント)

  • それと当初評価されていたNZのコロナ対策は将来的に危ういと思う。

    感染者1件でロックダウンなんて、「コロナ0」政策は、他国の「withコロナ政策」と共存できないわけで。

    コロナ蔓延してないために、未だにワクチン接種完了が2割程度で他国に比べかなり遅れてる。これでは海外からの渡航は難しい。その度ロックダウンではゆくゆくは経済が戻るのが遅れる。その度に通貨が売られるようでは正直キツい。

    本来は蔓延する前に、接種率あげればいいのだが。

    反面、アメリカは日々10万人以上の新規感染者でもワクチン政策でノーマスクで経済を回そうと覚悟を決めた。この違いが将来どのような差が生まれるか。

  • >>No. 376

    キウイ100pips抜けたところで半分利確と。

    売られ過ぎわかるけど、ボックス圏内ならボリバンが通用してもトレンドできてしまうと通用しない…昨年11月〜3月の4ヶ月買われ過ぎすぎと言われて上げ続けたからね。とはいえ、怖いから半分利確。

    戻れば売り場になるだろうし。買われる材料も乏しいのでは?

  • あっという間の夏休み終わりました。

    利上げ無かったんですね…
    当面の材料出尽くし…これ、対ドルベースで売って良くない?

    キウイより先に、アメリカのテーパリングが先じゃない?

    アメリカは毎日10万人以上新規感染者いてもワクチンとノーマスクで経済回す覚悟決めたんだから。もうアメリカ国内の感染者の増減で相場や株価が動くと思えないな。

    アメリカが最速でコロナ禍から経済戻せるのでは?

    キウイ限らずドル高一択かな…と思います。

    値頃感ありますが、売りの流れから脱してない以上、連休明け一発目は「売り」からスタートします。

  • >>No. 149

    売り狙いにしても18日利上げで吹いたところ売るか、利上げしなかった時の失望売りで追撃でいいのでは?
    いずれにして18日前に売るのは危険な気がする。

  • 円ベースでは円高で下降ラインまだ抜けないけど、ドルベースだとようやく抜けたんだよね。あとは今月18日の政策金利の利上げ狙って買い進めて良いのではないかな🤔
    上がることはあっても利上げの警戒感からそんなに下げないのでは?

  • 他のクロス円見てもようやく来週にかけ下値を模索する雰囲気。買いチャンス到来か?🤔 慌てなくて良さそう。

  • 動きが乏しすぎて…話すネタも無いね。
    今はオリンピックの方が楽しい😊

    上値は抜けることなく切り下がるも、下値は大きく掘るわけでもなく…

    売り手も買い手も退屈な日々。そろそろかなぁ?

  • 昨日と同じパティーンか?もっと深く下げて欲しいな…

  • キウイ円と関係ないないけど…

    オリンピック開会式酷かったな…

    話は長いし、ケチ臭い花火だし、ダンボール動かしてエンブレム作ったり、仮装大賞やったり…せめて復興の様子とかタイムラプスとか流して欲しかったよ…

    北京五輪の足元にも及ばなかった…なんだか日本、本当に残念だよ。

  • >>No. 18

    それに週足見る限り、こんだけ下髭長くトンカチ出てくると絶好の買い場にも見えるじゃないですか!

  • >>No. 18

    えー全然そんな事ないよォ!

    80円到達した時は90円の道半ばに見えるし、実際、今はただの押し目でしかないかもよ!
    答えは数ヶ月後にわかる事だよ。実際この後利上げも予定されてるわけでしょ。まだ全然決着ついてないと思うけどな。

    むしろ、周囲の声で方針変えて、90円行こうもんなら後悔する。自分の心の声信じるべきだと思うな。

  • >>No. 9

    補足:

    数年、数十年待つとなると、当然時間的なリスクがあるわけで60円になる可能性もあるわけで。
    それは新たな震災かもしれないし、ウイルスかもしれないし、経済ショックかもしれないし。

    将来の価格は誰にもわかりません…

  • >>No. 6

    まず、損切りが絶対って訳じゃなく、戦略のひとつとしては有効だとは思います😉

    その上で、まず安全と言うのが資産を減らさないことなのか、損切りをしなくていいレベルのことなのか?

    もし、勝率100%を目指すなら理屈的にはそうかもだけど、となると追証が発生しない現物取引の外貨預金では必ずプラスになることになる。

    でも実際は外貨預金やっている人って資産が100%増えてる訳でもないよね?

    で、そもそもFXにおいて勝率100%が必要か?という事もある。資金効率がいいレバレッジ取引ならもしかしたら、今の含み益を数日で取り戻すことだってある。

    このコメントはキウイ円が80円に行くかどうかとは別で、損切りしない戦略が必勝かって事についてです。

    80円はどうか聞かれたら、数年待てば100円だってあり得るとは思いますよ。

  • そうかなぁ〜(笑)

    よっぴーさんの1番の凄いと思うとこは「バランス」だと思うんだよねぇ😉

    もちろん精度あげるのは重要だけど、100%なんて絶対無理だし。

    いつもキウイ板では、「買えばいい」、しか言わないから読み手としては誤解するかも(いや、私も???って時があったよ。)だけど、キウイ円下落してても、したたかにきちんと同時にユーロとかドル円のショートポジション持ってるもんねぇ。

    つまりキウイ円下がってもトータルでは含み益増えてるでしょ?
    😉
    ヘッジのつもりじゃないかもだけど、バランス良いから多少の上げ下げしても、トータルで含み益が減るわけじゃないからビビってないでしょ?

    上手いんだよねぇ〜「バランス」が。
    そして、ひとつの通貨に固執せずに全体を見てる気がするなぁ。「広い視野」

    と、ゆとりを感じるよっぴーさんを分析。(褒めすぎか(笑))

  • そもそも、商品先物取引も、FXも、株の信用取引にしてもレバレッジ商品自体、本来は実需側のリスクヘッジのために作られた商品であり、それに投資家が参加しているだけです。(現在はマネーゲームですが…)

    そして、それらの商品はものによっては限月などありそのポジションは長期的に持てない、もしくは持つものでもないので、FXを含めたこれらのデリバティブ取引全般、資金効率が魅力である以上、長期保有は魅力を活かすことができないのではないかと個人的に思います。

    ロスカットや損切り≒資金効率を活かす。

    いつも前向きな損切りでありたいものです😉(んなわけないけど…)

  • 損切りやストップロスは個々の戦略の1つであり、おっしゃる通り懐具合い(極端な話、現物と同等な資金があれば)が許せば無理にする必要もないと思います。そして、戦略に絶対的な戦略もないと思います。

    ただ、証拠金取引というレバレッジを効かせる取引である以上、資金効率という所を各々がどう考えるかだと思います。

    例えば、ドル円を120円でロングをした人は6年以上戻ってきません。ドル円100円でショートを取った人も同様。この後数年で戻るのか戻らないのかわかりません。

    であれば、いっその事、早目に切ってしまえば、残りの資金はまた別のポジションを取ることもできますよね。

    もし、損切りをしない戦略であれば、年間通して大幅に利益が出た時に、税金を払うくらいなら損失をあえて出して確定申告時に有利にするなど、良い作戦だと思います。

    それと株についての比較ですが、確かに現物は損切りしない人は多いかもしれませんが、レバレッジを効かせた信用取引であれば損切りする機会は少ないとは言いきれないと思います。

    ただ、株のような倒産リスクは先進国の通貨なら考えられないですし、結局、FXは株と違い二国間の通貨のバランスであるので時間がかかろうと大抵は戻るのも事実だと思います。

  • さて、2日ぶりのエントリー…76.84ショートで。ストップロス77.10

  • わかります。今回は私もやられました😭
    気持ち切り替えて行きましょ😉

  • いや、負け惜しみ言うなら、めっちゃいい読みしてたのよォ!
    ドル高だって。0.7000切ったら売りって!0.692目指すって…含み益あったのに痺れキレちゃってドテンしちゃて(´Д`)ハァ…

    (ロスカットしたから、きっとこの後キウイ円上がるんだよ…ボソッ)

    ハイハイ、結果論です。言い訳です…(未練タラタラ💦) ボヤいてすみません。

本文はここまでです このページの先頭へ